





昨日の晩ごはんです

イオンの火曜市に行ってあれこれ仕入れてきました。

お刺身は買い物に行った日しか食べられないから~と購入決定。
すごく迷ったのは秋の味覚、生サンマ。
不漁で値上がりと聞くけど(最近は毎年のこと?)昨日はピカピカのが一匹98円。
これも買いたい・・・けど、二日続けて魚ってどうよ?

メニュー的にもだけど、プノンペン生活の名残でいまだに「魚はごちそう」感が抜けないずむり。
(鯖は除く)
悩みながらお店の中を三周くらいして

日本に帰ってきたんだもの、毎日お魚食べたって別にバチは当たらないよ!(笑)
という訳で今晩はサンマです♪

予定通りこのゴーヤ↓

さすが、活きがいい(?)ゴーヤは苦味が強力です。

塩で揉んで、水にさらして、サッと茹でて、炒めて、水を加えて炒め煮にして、卵でとじて、
と相当やっつけて、おいしくいただきました。
今年のゴーヤはおしまいだなんてさみしいわ。
静岡からこんにちは。

ちょっと暑さが戻ってきた一日でした。

昼間は31度。
それでも空気が夏とは全然違って朝晩なんて寒く感じるくらいです。
窓を閉めて暮らす季節がもうすぐ来るなんてねぇ。
さて。
今日はヨガ講座の最終回でした。
夏の間、月に二回だけだったけど、体を動かすのは気持ちいいです。
ヨガもいろいろだけど、わりと年配の人向けでゆったりとしたヨガだったのでずむり。向きでした。
クラブに入れば同じ先生で月に二回教われるそうなので、続けるか迷い中。
秋からは以前行っていたエアロビ&ストレッチヨガ講座に行こうと決めてるのです。
ま、その気になったら両方やってもいいけどね。

今日のネコたち。撮ったのは今日じゃないけど。

鳩は家の前の街路樹の楓に巣を作ったみたいです。
時々庭に飛んでくるので猫たち興味津々。
楓が紅葉して葉が落ちてしまう前に小鳩たちが巣立てるといいね~。
