静岡からこんにちは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さっそく昨日のお出かけ報告です。
いいお天気だったので、島田市にある「蓬莱橋」を見に行ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/838b0f5feeb4f211e5822d1909960c9a.jpg)
大井川にかかる世界一長い木造橋です。
NHKの朝ドラ『ととねえちゃん』に出てきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/411a88aa4bd01bd8b41dafa4e875504a.jpg)
見た感想としては「思ったより長い
」
897.4メートルもあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/81a50866289884b928f111ce1da7881e.jpg)
通行料100円で歩いて渡ることができます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
欄干が低くて落っこちそうでちょっと怖い。
風が強いので川の景色をのんびり楽しむ余裕はなくどんどん行きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/91ae10ef8efb9e65c86b541f38912ea4.jpg)
対岸に着きました。
鐘なんて鳴らしてみちゃったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/5356244a0d42931d34995305c8fbaeac.jpg)
ここはポケモンGOのジムになってます。
また。は自分のポケモンを配置してきたら一日たっても戻ってこないそうです。
あんまり人が来ないものね(笑)
(わかる人にしかわからない話題でスイマセン
)
そして再び風に吹かれながら橋を渡って戻りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
いいウォーキングになりました。
お昼ごはんにお蕎麦を食べて(車にスマホを忘れたので写真なし)、
次は千葉山というところに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/7371dbd3c727c9ac7b6730b4d99d48f6.jpg)
「ドウダンツツジの紅葉が見られるって」というまた。の情報で行ったのですが、あんまり・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
ハイキングコースになっているらしく、歩いている人もいました。
見どころはもっと奥なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/9687262b9bdc2748e3bf73f9de7fd093.jpg)
けっこう山の上で、車で行くのは大変だったのですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
この後の帰り道は道を間違え、それどころじゃない恐ろしいことに。
詳しくは書きませんが、人生は危険と紙一重ですね。
「あぁ、人はこうして遭難しちゃうのか・・・
」と本気で思いました。
無事に脱出して帰って来られて、本当に良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今後はまた。が聞いたことないところへ行くと言ったら、その時点で全力で断ることにします。
気を取り直して(笑)
焼津のさかなセンターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/2f9cbc71cd3cc0d68ae57ba6b1cebe2d.jpg)
いつもながら盛り上がってたくさん買いました~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
晩ごはんはさっそく買ってきたもので。
ネコたちにもなまり節をお土産に。たら坊大喜び。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/2995edecf630ab5f079b406b66f4a082.jpg)
大きな甘エビがプリっプリで美味しかったです。
今晩はマグロのカマを食べます♪
まぁ、終わり良ければすべて良し、な一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日のネコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/188a13555ea6888b1a35540ce5e50f74.jpg)
お腹を揉んでもらうたら坊。
最近やけに元気で活動的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さっそく昨日のお出かけ報告です。
いいお天気だったので、島田市にある「蓬莱橋」を見に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/838b0f5feeb4f211e5822d1909960c9a.jpg)
大井川にかかる世界一長い木造橋です。
NHKの朝ドラ『ととねえちゃん』に出てきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/411a88aa4bd01bd8b41dafa4e875504a.jpg)
見た感想としては「思ったより長い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
897.4メートルもあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/81a50866289884b928f111ce1da7881e.jpg)
通行料100円で歩いて渡ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
欄干が低くて落っこちそうでちょっと怖い。
風が強いので川の景色をのんびり楽しむ余裕はなくどんどん行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/91ae10ef8efb9e65c86b541f38912ea4.jpg)
対岸に着きました。
鐘なんて鳴らしてみちゃったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/5356244a0d42931d34995305c8fbaeac.jpg)
ここはポケモンGOのジムになってます。
また。は自分のポケモンを配置してきたら一日たっても戻ってこないそうです。
あんまり人が来ないものね(笑)
(わかる人にしかわからない話題でスイマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして再び風に吹かれながら橋を渡って戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
いいウォーキングになりました。
お昼ごはんにお蕎麦を食べて(車にスマホを忘れたので写真なし)、
次は千葉山というところに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/7371dbd3c727c9ac7b6730b4d99d48f6.jpg)
「ドウダンツツジの紅葉が見られるって」というまた。の情報で行ったのですが、あんまり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
ハイキングコースになっているらしく、歩いている人もいました。
見どころはもっと奥なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/9687262b9bdc2748e3bf73f9de7fd093.jpg)
けっこう山の上で、車で行くのは大変だったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
この後の帰り道は道を間違え、それどころじゃない恐ろしいことに。
詳しくは書きませんが、人生は危険と紙一重ですね。
「あぁ、人はこうして遭難しちゃうのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
無事に脱出して帰って来られて、本当に良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今後はまた。が聞いたことないところへ行くと言ったら、その時点で全力で断ることにします。
気を取り直して(笑)
焼津のさかなセンターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/2f9cbc71cd3cc0d68ae57ba6b1cebe2d.jpg)
いつもながら盛り上がってたくさん買いました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
晩ごはんはさっそく買ってきたもので。
ネコたちにもなまり節をお土産に。たら坊大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/2995edecf630ab5f079b406b66f4a082.jpg)
大きな甘エビがプリっプリで美味しかったです。
今晩はマグロのカマを食べます♪
まぁ、終わり良ければすべて良し、な一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日のネコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/188a13555ea6888b1a35540ce5e50f74.jpg)
お腹を揉んでもらうたら坊。
最近やけに元気で活動的です。