静岡からこんにちは。
いいお天気の日曜日。
せっかく三日もお休みだったので、今日はちょっとお出かけ。
浜名湖近くにカキを食べに行ってみることに。
そういえば焼き牡蠣って食べたことないのです。

冬だけやっているカキ小屋は大体2月までで閉めちゃうので、3月でやってるところは少ないです。
今日行ったのは舞阪町にある【幸福丸】。
我が家から車で一時間ほどで到着。

お出かけ日和なせいかかなり混んでいて、1時間ちょっと待ちました。
焼き牡蠣~♪

海老を焼くまた。

しらすごはん。

うなぎごはん。

どれも美味しかったです。
ちょっとしたお出かけ気分になれて、わざわざ行った甲斐がありました。
ちなみに私たちは二人とも、カキについては、
「カキフライや土手鍋は好き。生牡蠣は食べない」
という微妙な立ち位置です。
で、肝心の初焼き牡蠣の感想ですが・・・。
「大きい貝の味だね
」
たまに海辺とかでこうして焼いて食べるくらいがいいかな。
悪くはないけど少なくともバケツ一杯食べたいほど大好きでもないので、やはり微妙な立ち位置なことが確認できました(笑)
なかなか楽しいいい経験ができました。
近くにもいいところはあるねぇ。
今日のネコ。

のびのびたら坊さん。意外に長い!

3月11日。
東日本大震災から7年経ちました。
こんな離れたところにいるずむり。ですら、あの日がどんな日だったか、自分が何をして何を感じたか、今でもはっきりと思い出せます。
先日テレビで、東北でお店をされている方が「最近は復興応援ツアーも少なくなってお客さんが減った」と話しているのを見ました。
震災から2年経った5年前、自分の娘が仙台で暮らすことになり、
そのこと自体はコンチ自身が選んだことですが、
そういう形でずむり。も東北と繋がることができるのを嬉しく感じたのを思い出しました。
確かに、自分の中で少しそんな気持ちが薄れていたかも・・・。
思い出させてもらえて良かったです。
そんな風に記憶が薄れていくのをいいことに、最近では原発を再稼働させようとしていることを不安に思います。
突然住処を離れざるを得なかった人たちの辛い状況は、
7年経ったから7年過去の出来事になったわけではなく、
今現在も続いていることを、私たちは知らなければいけないと思います。

いいお天気の日曜日。

せっかく三日もお休みだったので、今日はちょっとお出かけ。
浜名湖近くにカキを食べに行ってみることに。

そういえば焼き牡蠣って食べたことないのです。

冬だけやっているカキ小屋は大体2月までで閉めちゃうので、3月でやってるところは少ないです。
今日行ったのは舞阪町にある【幸福丸】。
我が家から車で一時間ほどで到着。

お出かけ日和なせいかかなり混んでいて、1時間ちょっと待ちました。
焼き牡蠣~♪

海老を焼くまた。

しらすごはん。

うなぎごはん。

どれも美味しかったです。
ちょっとしたお出かけ気分になれて、わざわざ行った甲斐がありました。

ちなみに私たちは二人とも、カキについては、
「カキフライや土手鍋は好き。生牡蠣は食べない」
という微妙な立ち位置です。

で、肝心の初焼き牡蠣の感想ですが・・・。
「大きい貝の味だね

たまに海辺とかでこうして焼いて食べるくらいがいいかな。
悪くはないけど少なくともバケツ一杯食べたいほど大好きでもないので、やはり微妙な立ち位置なことが確認できました(笑)
なかなか楽しいいい経験ができました。

近くにもいいところはあるねぇ。

今日のネコ。

のびのびたら坊さん。意外に長い!



3月11日。
東日本大震災から7年経ちました。
こんな離れたところにいるずむり。ですら、あの日がどんな日だったか、自分が何をして何を感じたか、今でもはっきりと思い出せます。
先日テレビで、東北でお店をされている方が「最近は復興応援ツアーも少なくなってお客さんが減った」と話しているのを見ました。
震災から2年経った5年前、自分の娘が仙台で暮らすことになり、
そのこと自体はコンチ自身が選んだことですが、
そういう形でずむり。も東北と繋がることができるのを嬉しく感じたのを思い出しました。
確かに、自分の中で少しそんな気持ちが薄れていたかも・・・。
思い出させてもらえて良かったです。
そんな風に記憶が薄れていくのをいいことに、最近では原発を再稼働させようとしていることを不安に思います。
突然住処を離れざるを得なかった人たちの辛い状況は、
7年経ったから7年過去の出来事になったわけではなく、
今現在も続いていることを、私たちは知らなければいけないと思います。