





金曜日の晩ごはんです

さぁ、飲むぞ!って感じのラインナップ(笑)

週末ですからね~。
金麦からワインも開けて、美味しくいただきました。
昨日の晩ごはんは肉団子で簡単に。↓

まだまだある冷凍肉だんご。
今回はレンジで温める時に刻んだ玉ねぎを一緒に入れてみました。
たれが絡まって嵩増し&玉ねぎもおいしく。成功です。

ヤタローアウトレットで買った2本100円の焼き鳥、
枝豆は解凍しただけ、冷奴は出しただけ、トマトは切っただけ。
暑いので、パパッと支度できるものばかりです。

静岡からこんにちは。

7月になるとちゃんと暑くなりますねぇ。

梅雨はどうなっちゃたのかしら。
さて。
今日は近場でお買い物。

午前中はスーパーで買い出し、
午後はしまむら→ガソリンスタンド→杏林堂へ。
久しぶりに行った「しまむら」でのお目当てはコレ。↓

ベルト通しにはめて使うゴムベルト。

(これは2WAYでバックルでも使える)
ずむり。はウエストより足が太いので、ベルトがないとズボンが下がってしまうのですが。
でもベルトってめんどくさいし、着心地も良くないですよね。
で、これってどうかなと思って試しに買ってみたのです。
けしてカッコよくはないけど、もはや見た目より楽さを追求するお年頃なので。

しまむらではついでに夏用の敷きパッドも衝動買い。
ずむり。はベッドはマットレスの上にベッドパッド、その上にシーツを敷いて使ってますが、
いつの間にか世の中では敷きパッドが普及してますよね?

ずむり。が古いのかしら。

買い物に出るとついあれこれ買ってしまいます。
けっして高いものは買わないんだけど。
食料品もお買い得品につられまくって冷蔵庫がいっぱいです。

今週はもう買い物には行かずにあるものを消費せねば。
長~い夏の始まりです。

暑い時は無理せず、体調に気をつけつつ、
ボチボチと頑張りましょう。
