




昨日の晩ごはんです

また。がプノンペンで買ってきたカシューナッツ(でもベトナム産だった)が残っているうちに、鶏とカシューナッツの炒め物に初挑戦。
鶏もも肉を小さめに切って、カシューナッツ、玉ねぎと一緒に炒めます。
本当は入れる予定だった庭のピーマン、やっと育ったのを取ってみたら虫に食われてダメになってました。

なので省略。
味付けは塩コショウとオイスターソース、香味ペーストも少し。
また。は「唐辛子は入れた?

というか、普通入れるっけ?

何かクメール(カンボジア)料理とごっちゃになってんじゃない?
カシューナッツさえあれば簡単にできるし、なかなかおいしくできました。
成功です。

静岡からこんにちは。

今日もドカーンと暑いです。

暑いと一日が長いね・・・。
今日はまず朝のうちに杏林堂へ。

暑いのでもちろん車で行きます。
一昨日牛乳を買ったのに、今朝の分がすでに足りないって、一体どこに行っちゃったんだよ??

と思いつつ、牛乳その他購入。1408円。
今日は勇気を出してポイントを使って買いました。

変なところで気の弱いずむり。

レジでポイントを使うとなかなか言い出せなくて貯まるばかりだったのです。
5000円分以上あったのが少し減らせて良かったです。
よく「端数分ポイントで」って言ってる人がいるけど、ずむり。はプリペイドカード払いだから端数でないし。
WAONみたいにポイントでチャージできるといいんですけどね~。
暑いからかテーブルの上で寝るたら坊。

枕にしているパソコンは先ほど返してもらいました。
まめは相変わらず下駄箱の上のカゴの中。
よく「猫は涼しいところを探して寝る」というけど、我が家のネコは暑がりつつも大体同じところで寝ています。
せいぜいたら坊みたいにソファからテーブルに移動するくらい。
ネコにとっては命の危険を感じるほどの暑さじゃないのかしら。
もしくは爆睡しているように見えるけど、実は暑さで動けなくなってるとか?
まぁ、一緒にいるママちゃんの方が先に命の危険を感じてエアコンを付けるから、猫が努力する必要ないってのもあるんでしょうが。
