




昨日の晩ごはんです

最近ちょっと食べすぎなので、たまにはあっさりと魚にしましょう、

とスーパーに買い物に行き。
塩サバか、鮪の刺身か、鮭のホイル焼きか、

二人で迷った末に塩サバに。
よく脂がのった美味しい鯖でした。が。
塩サバはごはんがすすみ過ぎるので、食べすぎ防止には向かなかったです。

そういう意味では鮪の方が良かったかも?
「結局どんぶりにしちゃうから同じだよ

じゃ、ホイル焼きにするべきだったでしょうか。
何でも一緒かな(笑)
静岡からこんにちは。

時々ちょっと雲が出ていたけど風が止んで、
昨日ほどではないとはいえ2月にしては十分暖かい日でした。

今日は朝から歯医者へ。

3か月ごとにメンテナンスに通ってます。
去年仮付けした歯がまだそのままですしね。
今回も特に変わりなし。

その間、コンチは市の図書館で勉強。
ほとんど初めてなので、様子見に行ってみたのですが、
それほど大きな図書館ではないけど、学習スペースが広くて人が少なくて、なんとものんびりしたところだったそうです。
たまには気分転換にいいかも。
帰宅して、お昼を食べて、
午後はまた片付けの続きを。

行き場がなく散乱していた細々としたものを全て収納し、
掃除をしてコタツをセットして、
最後に地域が変わったせいで映らなくなっていたテレビを設定し直して、
無事に片付けが完了しました~。

子供部屋なのであれこれ詰まっている感は否めないけど、なかなか居心地良さそうな部屋になりました。
コンチの部屋だというのにコンチはノータッチ。それでいいのか(笑)

でも、コンチも引っ越し前に頑張って、かなり思い切って物を整理した様子で、
そのおかげで片付けもスムーズにできたと思います。
予定より早く終わって良かったです。
は~、心晴れ晴れ。


家が整然と片付いているって、心の安定には大事なんだなぁとわかった数日間でした。
今日のネコ。

人はそんなに寒くないけど、冷えないようにストーブをつけてもらったたら坊。
ネコに忖度しまくりなコンチです。
