



昨日の晩ごはんです

久しぶりに手作りコロッケを。
挽肉を炒める時に醤油味で味付けしておいてからじゃが芋に混ぜました。
ソースをかけずに食べるとほんのり肉じゃが味です。
庭で採れた茄子はレンジでチンして中華風のたれで和えました。
同じく庭で摘んだ大葉を刻んで彩りに。
乾物の椎茸とひじきも煮たし、
真面目にやり遂げた感(自己満足

静岡からこんにちは。


午後になって日が差してきたので、なんとか洗濯物が乾きそうです。
さて。
湿度が高くて適度に気温も高いこの時期は植物も虫もよく育ちます。
玄関ポーチに置いてある鉢植えのミカンの木にもキャタピー(アゲハ虫の幼虫)が・・・。
一つや二つじゃない上に、よく見るとおそろしいほどの数の卵も!
葉っぱが20枚もないくらいの小さな木なのに!

コンチが育てるそうです。


段ボールで飼育箱を作りました。
エサは庭のミカンの木(こっちは大きいから大丈夫)の葉です。
いいけど家の中に入れないでください。

蝶って何日くらいで育つんでしょうねぇ・・・。
今日のネコ。

雨でも外が好きなまめ。
ちょっと止んだ間にベランダで外気浴です。