ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

昨日はロコモコでした。

2019-07-11 15:41:21 | ごはん
ロコモコ
茹でとうもろこし
ねぎとろクラッカーのせ
茄子とトマトのマリネ(残り物)

昨日の晩ごはんです

冷凍してあったハンバーグを使ってロコモコに。
残り物の野菜やソーセージなどと一緒にトマトソースで煮込んだら、ラタトゥイユ風になりました。

温泉卵をのせたかったので、とうもろこしを茹でたお湯を再利用して卵を浸けておいたのですが。
割ってみたらすっかり普通の茹で卵になってました。
半熟ですらないですよ。
温泉卵を作るのは本当に難しいです。


静岡からこんにちは。のち

下り坂の天気予報だったので、早めに洗濯物を干しました。
10時半くらいにパラパラし始めたけど、おかげで大方乾いていたので良かったです。
課題の庭の草取りも30分弱だけどやったし。

晴れれば暑いけど、雨が降ると途端に半袖では寒いくらい。
ま、植え替えた木や、コンチのキャターピーズには雨の方がありがたいです。

そうそう。
コンチのキャタピーズ、毎日葉っぱをバリバリ食べて元気に育ってます。
もう何匹も緑になったそうです。
でも昨日みたいに天気が良すぎると乾燥するのか、
「キャタピーズがしぼっとしちゃうんだよ・・・」
だそうですよ。
まぁ、怖い。


今日のネコ。撮ったのは昨日。

日が当たって暑くてもビーズソファに座るたら坊。
熱中症にならないようにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする