


昨日の晩ごはんです

「引っ越し屋さんが運べるように、引き出しや棚を全て空っぽにしなさいよー」
と言っておいたら、夕方になって、コンチがまた部屋から出してきた大量の荷物で再び大混乱になった和室を見てクラクラ。

(注:荷造りは全面的にずむり。がしています)
取り掛かろうにも、もうまた。が帰ってきてしまう~。

大丈夫、まだ明日半日ある・・・。
と自分に言い聞かせながら、慌てて支度した晩ごはん。
おでんを温めつつ、サラダを作り、
メインは生姜焼き用の豚ロースを買ってあったので、あり合わせの野菜と一緒に生姜焼きに。

慌てすぎてピーマンを入れるのを忘れたー。

静岡からこんにちは。

ということで、今日はコンチの荷物の搬出日です。
もう今週はバタバタ過ぎてあっという間だったわ。
風もなく本当に春のように暖かい日で、

荷物を出す日がこんなにいい日で良かったです。
引っ越し屋さんが来るのは15時過ぎの予定なので、
ずむり。は朝からとにかく荷物の箱詰め。

箱詰めが済んだら、座椅子を箱に戻し、布団類はふとん袋へ詰め。
たぶん・・・なんとか・・・荷造り終了・・・かな?
まだ11時だったので、この間にずむり。は皮膚科へ。

忘れかけているけど、帯状疱疹でまだ薬を飲んでいる身なのです。

今日で一週間分の薬が終わるので診察に。
昼近いので空いていて、すぐに診てもらえました。
もう痛みもなく経過は順調ということで、あとは塗り薬だけでいいそう。
こじれなくて本当に良かったです。
簡単にお昼を食べて、落ち着かない気分で引っ越し屋さん待ち。
予定より早めの2時半に到着して、
一時間ほどで全ての荷物がトラックに積み込まれて搬出が終了しました。
安い便なので一週間かけて赴任地まで運ばれていきます。
電動自転車ともお別れ。

雪がなくなったら新しい街を元気に走ってねー。

荷物でいっぱいだった和室も、
コンチの部屋も家具がなくなり、空っぽに。
もうあまりにバタバタで、荷物が出たらさぞホッとすると思ったけど、やっぱり寂しいものですね。
ずむり。の子育てもいよいよ終わり。
この晴れ晴れとした寂しさをよく覚えておこう。
ま、コンチはまだ数日いるんですけどね(笑)

しみじみしている間もなく、明日明後日は大事な予定があるのです。
ここへ来てこの忙しさったら。

では、皆様も良い週末をお過ごしください。
