焼きホッケ
えのきと人参、ピーマンの金平
夏野菜とベーコンのトマトソース煮込み
カボチャサラダ(作り置き)
かき玉と豆腐の春雨スープ
昨日の晩ごはんです
半端に残った野菜を使い切る&作り置きにするべく、
まずはえのきと人参を金平に。
彩りにピーマンも入れました。
一本残っていたナスはベーコンにピーマン、玉ねぎと炒め、
冷凍してあったトマトソースで煮込んでラタトゥイユ風に。
メインは買い置きのホッケの開きを焼きました。
普段はごはんは食べないので炊かないのですが、
昨日は冷凍保存ごはんすらなくて、
魚とスープがあって、ごはんが全くないというのはいかがなものか、
と、たぶん食べないけどと思いつつも一応、十六穀米ごはんを炊きました。
結果、やはり食べなかったので冷凍ごはんになりました。
まぁ、それも良しです。
また。が帰宅したので、
テーブルにまず焼けたホッケを置いて、他のものを支度していたら、
待ち切れずにたら坊がテーブルに!!
慌ててまた。が阻止しましたが、危うくサザエさんの歌みたくなっちゃうところでしたよ。
最近やけにやる気を見せるタラ坊。
ずむり。が写真↑を撮っている間にも、
横でまた。は自分の魚をたら坊のためにほぐしてます。
静岡からこんにちは。
今日は夜中から頭痛がして。
昨夜、夕食の支度中に急に肩が痛くなったので、それと関係あるのかもしれません。
それでも起きて動き出したら和らいで、普通に掃除洗濯はできました。
でも元気でもないので、
ポケ活だけはすっぴんをマスクで隠して近所でササっと済ませてから、
今日はゆっくり休むことに。
辛いほどではなくなったけど、
無理して頑張る必要もない生活なので無理しません。
今日は朝は寒いほどだったけど昼間は気温が上がり、(29度)
昼に薬を飲んで内からカーッとしてる上に、
西からも南からも陽が入るリビングはカーテンを閉めても暑かったです。
外からの空気はひんやりしてるからエアコンをかけるほどではないんだけど。
この家は窓が多くて、陽射しも空気もやたら入って、
家に籠っていても光を浴びたり外気を感じられるというのは、
体のリズムを整えるのには良さそうだな、なんて思いました。
紫外線や冷暖房の効率を考えるといいことばかりではないですけどね。
やはり太陽や自然が心身に与える影響は大きいのです。
えのきと人参、ピーマンの金平
夏野菜とベーコンのトマトソース煮込み
カボチャサラダ(作り置き)
かき玉と豆腐の春雨スープ
昨日の晩ごはんです
半端に残った野菜を使い切る&作り置きにするべく、
まずはえのきと人参を金平に。
彩りにピーマンも入れました。
一本残っていたナスはベーコンにピーマン、玉ねぎと炒め、
冷凍してあったトマトソースで煮込んでラタトゥイユ風に。
メインは買い置きのホッケの開きを焼きました。
普段はごはんは食べないので炊かないのですが、
昨日は冷凍保存ごはんすらなくて、
魚とスープがあって、ごはんが全くないというのはいかがなものか、
と、たぶん食べないけどと思いつつも一応、十六穀米ごはんを炊きました。
結果、やはり食べなかったので冷凍ごはんになりました。
まぁ、それも良しです。
また。が帰宅したので、
テーブルにまず焼けたホッケを置いて、他のものを支度していたら、
待ち切れずにたら坊がテーブルに!!
慌ててまた。が阻止しましたが、危うくサザエさんの歌みたくなっちゃうところでしたよ。
最近やけにやる気を見せるタラ坊。
ずむり。が写真↑を撮っている間にも、
横でまた。は自分の魚をたら坊のためにほぐしてます。
静岡からこんにちは。
今日は夜中から頭痛がして。
昨夜、夕食の支度中に急に肩が痛くなったので、それと関係あるのかもしれません。
それでも起きて動き出したら和らいで、普通に掃除洗濯はできました。
でも元気でもないので、
ポケ活だけはすっぴんをマスクで隠して近所でササっと済ませてから、
今日はゆっくり休むことに。
辛いほどではなくなったけど、
無理して頑張る必要もない生活なので無理しません。
今日は朝は寒いほどだったけど昼間は気温が上がり、(29度)
昼に薬を飲んで内からカーッとしてる上に、
西からも南からも陽が入るリビングはカーテンを閉めても暑かったです。
外からの空気はひんやりしてるからエアコンをかけるほどではないんだけど。
この家は窓が多くて、陽射しも空気もやたら入って、
家に籠っていても光を浴びたり外気を感じられるというのは、
体のリズムを整えるのには良さそうだな、なんて思いました。
紫外線や冷暖房の効率を考えるといいことばかりではないですけどね。
やはり太陽や自然が心身に与える影響は大きいのです。