




昨日の晩ごはんです

エノキが残っていたので豚肉巻きに。
最近はこの食べ方が一番気に入ってます。
それだけではちょっと物足りないエノキを豚肉と甘辛味にすることでボリュームアップ。

イオンで買い物をしていた時、火曜市の安いビンチョウ鮪を見て。

そういえば、たら坊にお刺身を買ってあげるって言ってたなぁ

と思い出して、小さいパックを買ってきました。
人用にはアボカド鮪に。
人間の方がついでなのです(笑)
なのに。
幸せそうに寝てる場合じゃないよー!!

こんな日に限ってダメな男です。
(起きてからもらえました

静岡からこんにちは。

春分の日なんですね。また。は出勤しています。
今日も雨で、気温は再び一桁と冷え込んでます。
風が強くてちょっとした嵐みたいです。
そんな今日はポケストップに行くのはあきらめて、お籠りすることに決めました。

そう決めてしまえば気楽で楽しく過ごせます。
せっかくなので、思い切って縫い物をすることに。

ここ一か月くらい色々作りたいと思いつつ、なかなかミシンを出すところまでいけなかったのです。
半日かけた本日の成果。

まずはミシンの様子見を兼ねて作った、バスタオル再利用の足ふきマット。

30年前のミシン、ガタガタいいつつも無事に使えました。
次はランチョンマット。

3枚できました。

プノンペンで買った生地を使ってリバーシブルです。
こんな感じで使います。

あり合せの布で作ったにしてはかわいくできて大満足♪

縫い物は始めるまでは面倒だけど、やっているうちに面白くなります。
我が家はテーブルの色がこげ茶なので、わりと明るい色の方が映えることがわかりました。
生地がまだまだたくさんあるから、やる気のあるうちにもっと作ろうかな~。
