静岡からこんにちは。
晴れがそんなに有難くもない今日この頃。
(34度)
いつもなら、夏は7月半ばに梅雨明けするとぐっと暑くなって、
8月の最初あたりが一番暑くて、
お盆過ぎには徐々に落ち着く、
って印象だけど、今年は昼間の気温だけならすでに8月並み。
まだ熱帯夜になってない(静岡では)から夏バテはしないですんでるけど、長い夏になりそうです。
雨が全然降らないので、毎日夕方には庭の野菜たちがしおしおに。
たっぷり水やりをすると戻るんだけど、
そのことについて、ずむり。は一つ発見しました。
茄子は先端からピンとなっていく!
水やりしてちょっとした頃に見たら、上の方の葉っぱはしゃんとしたのに、下の方はまだしおしお。
あれ?虫にやられちゃったかな?と思っていたら、その後しばらくしたら下の方の葉っぱもちゃんと直ってました。
これは茄子だからなのか、茄子がわかりやすかっただけで他の植物もそうなのか、観察の余地がありそうです。
良い子の皆さん、夏休みの自由研究にいかがでしょう。
結果がわかったら教えてください。
(←自分でやれ)
さて。
今年の夏はポケモンGOのイベントが次々あって忙しいです。
今日はフリーザーデイ。
ずむり。は残念ながら成果なしでしたが、
また。は色違いフリーザーをゲットしたそうです。
昨日の晩ごはん。

土用丑だったけど、また。が飲み会で一人だったのでのり弁。
スーパーのお弁当売り場はうなぎ弁当ばかりでしたよ~。
暑くて夏痩せどころか、最近やたらお腹がすいて、がっつりしたものが食べたいのです。
梅雨あたりに少し痩せたのに絶賛リバウンド中。
どうなることやら。
たら坊さんも夏痩せ知らず。

この丸々したお腹ったら(笑)

晴れがそんなに有難くもない今日この頃。

いつもなら、夏は7月半ばに梅雨明けするとぐっと暑くなって、
8月の最初あたりが一番暑くて、
お盆過ぎには徐々に落ち着く、
って印象だけど、今年は昼間の気温だけならすでに8月並み。
まだ熱帯夜になってない(静岡では)から夏バテはしないですんでるけど、長い夏になりそうです。

雨が全然降らないので、毎日夕方には庭の野菜たちがしおしおに。
たっぷり水やりをすると戻るんだけど、

そのことについて、ずむり。は一つ発見しました。
茄子は先端からピンとなっていく!
水やりしてちょっとした頃に見たら、上の方の葉っぱはしゃんとしたのに、下の方はまだしおしお。
あれ?虫にやられちゃったかな?と思っていたら、その後しばらくしたら下の方の葉っぱもちゃんと直ってました。
これは茄子だからなのか、茄子がわかりやすかっただけで他の植物もそうなのか、観察の余地がありそうです。
良い子の皆さん、夏休みの自由研究にいかがでしょう。

結果がわかったら教えてください。

さて。
今年の夏はポケモンGOのイベントが次々あって忙しいです。
今日はフリーザーデイ。
ずむり。は残念ながら成果なしでしたが、

また。は色違いフリーザーをゲットしたそうです。

昨日の晩ごはん。


土用丑だったけど、また。が飲み会で一人だったのでのり弁。
スーパーのお弁当売り場はうなぎ弁当ばかりでしたよ~。
暑くて夏痩せどころか、最近やたらお腹がすいて、がっつりしたものが食べたいのです。
梅雨あたりに少し痩せたのに絶賛リバウンド中。
どうなることやら。

たら坊さんも夏痩せ知らず。

この丸々したお腹ったら(笑)