ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

美容院に行きました。

2021-07-16 17:57:51 | 日記
塩鮭・大根おろし
白菜とカニカマのあんかけ炒め
茄子としめじの揚げびたし
サラダ

昨日の晩ごはんです

二日続けて買い物に行かず。
最近は肉や揚げ物が多かった気がするので、
買い置きの甘塩の鮭を焼きました。
こういう時のために安い干物とか塩サバを買って冷凍しておくと安心です。
いや、別に安いの限定じゃなくてもいいんだけど(笑)

98円だったので思わず買ってしまった大きな白菜。
(こんなのばっか
カニカマと炒めて中華風にあんかけにしました。
ただの野菜炒めより味が絡まって美味しい。
白菜、葉っぱ3枚分しか消費できなかったので、まだまだあります。
暑いけど鍋でもしようかな。

毎日野菜中心でおいしくいただいてます。
もうすぐ年に一度の健康診断なのです(笑)


静岡からこんにちは。

夜中に雨が降ったようだけど、今日はまた朝から晴れてます。
このちょっと不安定な天気のせいか、梅雨明けならず。
関東や東北が先に梅雨明けしたそうなので、東海地方もまもなくでしょう。

今日は朝のうちに美容院へ行ってきました。
前回からもうすぐ3カ月でボサボサになってたのです。

美容師さんが何人もいる美容院で、
上手な人とあんまり上手ではない人がいて、
指名しないので今日はあんまりな方で、結果もまぁそんな感じ。
それでも段を入れなおして、前髪も切って、サッパリはしました。
なんか前髪がギザギザになっちゃってたので、家に帰ってから自分でちょっと切りました。

今朝はたら坊に付き合って3時起き。
その後もあまり眠れなかったので、午後はずむり。には珍しく昼寝しました。


今日のネコ。
お腹いっぱい食べてエアコンをかけて寝るお殿様なたら坊。

2時間おきにごはんを要求して、だんだん、
「病み上がりで甘やかされていい気になった子供と親の攻防」
みたいになりつつあります。
そんなふうに思うくらい立ち直ってくれて良かったよ~。

エアコンをかけた部屋で、あえて日に当たって寝るまめ。

暑くて裏返っちゃうんですけどね。


さ、週末です。

今週末は普通に土日だけど、来週は4連休、
その次の週末は月曜日に健康診断があるので3連休、
その翌週はお盆休みで9連休!
これからの一か月は半分以上休みという、ちょっとしたホリデーシーズンな我が家です。

では、皆様も良い週末を~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ごはんは広島風お好み焼き。

2021-07-15 17:18:36 | ごはん
お好み焼き
唐揚げ(残り物)
サラダ

昨日の晩ごはんです

たくさんあるキャベツを使ってお好み焼きに。
いつもは生地に具を混ぜて焼くのですが、
今回は広島風の重ねていく焼き方に初挑戦。

生地を丸く広げた上にキャベツと具、
上にまた生地をかけて、
焼けたらよいしょっとひっくり返し、
(ここで焼きそばを重ねるらしいけど昨日は省略)
横で卵を焼いて、上に本体を重ね、
またひっくり返して出来上がり。

見た目はともかくとして、
むっちゃ美味しく出来た~!
そう!これこれ!って感じ。
ずむり。の好きな屋台風の味を再現できました。
次回は是非焼きそばも入れてやってみよう。

簡単ながら気持ちは盛り上がり、
金麦と共に美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。のち

朝は曇っていたけど午後には晴れて、
カラリとした暑さです。(30度)
これはいよいよ梅雨明けかも?
昨日はいい感じに雨が降り、庭の水やりはしないで済みましたが、今日はもう降らなさそうです。

今朝、明け方に目が覚めて、
(なかなか朝までぐっすり眠れないお年頃
ポケモンGOを起動してみたら、画面の中が朝焼けになってました。

初めて見たわ~。

今日はお参り&ポケ活に可睡斎へ。

ゆりの季節が過ぎて、またいつもの静けさに。

あれこれお願いすることが多い今日この頃です。
たら坊から始まって、
元気に無事でいて欲しい人のことを考え始めると数珠つなぎにどんどん増えていって、
最終的には世界の平和と幸せを願ってしまいます(笑)
誰もがどこかの誰かからこんな風に願われて生きてるのかもしれませんね。


今日のネコ。
窓辺で風に当たるまめ。


外から見るとこんな。


歯磨きするパパちゃんに寄り添うたら坊。



では、庭の水やりをしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が弱るまめ。

2021-07-14 18:18:18 | 
チーパイ
オクラとしめじの胡麻和え
ポテトサラダ
キャロットラペ

昨日の晩ごはんです

鶏もも肉を台湾風の辛い唐揚げ「チーパイ」に。
カルディで買ったたれに漬けこんでから揚げました。
辛いものが苦手なずむり。は最初1~2個は辛くて食が進まないんだけど、
3個目あたりから慣れるのか、辛さが気にならなくなります。
と言っても、から揚げ一口で野菜を三口くらい食べますが(笑)

ポテサラは前日の作り置き、
昼間のうちにキャロットラペを作って、
鶏肉を下味に漬けるところまで支度しておいたので、
また。の「今から帰ります」LINEがあってから揚げ始めても余裕でした。
いつもこうありたいものですよ。
作り置きはやる気貯金ですね。
やる気が足りない時のために少しずつやっておかねば。



静岡からこんにちは。一時

日差しがなく涼しい日でした。(29度)
何日かぶりにエアコンなしで過ごせました。

もう明日にも梅雨明けしそうです。
そしたらドカーンと暑くなるのかなぁ。
とはいっても、もう7月も半ば。
2カ月もすれば夏は終わるのです。

なんてこと考えたら、
すでに今年も終わりがけみたいな気がして、ちょっと寂しい気持ちになっちゃたわ(笑)
長く生きてる大人は時間が過ぎるのが早いですね。
子供みたいに一日が長いといいのにねぇ。

今日は水曜日なのでエアロビへ。
夏休みに入るため7月は今回でおしまい。
一カ月半ほどお休みで、次は9月です。

たら坊は落ち着いてはきたものの、
まだ置いて長く留守にするのは心配なので、
太極拳教室はしばらくお休みすると先生(エアロビと太極拳は同じ先生)に話してきました。
本当は夏のエアロビが休みの時こそ行けると良かったんだけど。
暑いと外にも出なくなるし、運動不足にならないように気を付けないといけません。


今日のネコ。
梅雨明け前で連日の雷が辛いまめ。

いないと思ったら、台所のワゴンの下に隠れてました。
心が弱って落ち着かず、夜はずむり。と一緒に寝ています。

頑張れまめこさん、梅雨明けはすぐそこだ!
まぁ、夏にも夕立は来るけどね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接種券が届きました。

2021-07-13 17:01:15 | ごはん
回鍋肉
スンドゥブ
ポテトサラダ

昨日の晩ごはんです

キャベツを使いたくて回鍋肉に。
先日10円で買ったキャベツがまだ残っているのに、つい特売で98円のキャベツを買ってしまったのです。
今はキャベツが安いんでしょうか。
肉がしゃぶしゃぶ用薄切りロース肉なので、ちょっと残念な見た目になってしまいました。

スンドゥブはいつものレンジで温めるだけのもの。
ポテサラは作りましたが、おかず3品のみ。
最近、食欲がないので、料理にいつも以上に力が入りません。

静かな引きこもり生活は、何事もなければ平和で幸せに過ごせるんだけど、
いざ何か起こると、他に考えることや刺激がないので、
そのことばかりがすごく気になってストレスになるのが良くないなぁと思います。

たら坊も落ち着いてきたので、もう少し頑張りたいものです。


静岡からこんにちは。

朝からよく晴れて、
気温は昨日とそんなに変わらない(31度)けど、
湿度が低いのか、やや過ごしやすい気がします。
それでも人よりネコの方が先にダメになったので、昼過ぎにエアコンを点けました。

今日もたら坊は変わりないです。

「ごはんばっかり食べたがって
とパパちゃんに言われてます。
ほんの三日前はあんなに大変だったのに、
ネコも人も立ち直りが早いね(笑)

さて。

我が家にもようやくワクチンの接種券が届きました。

静岡はちょっと遅れ気味と聞いていたから、思ったより早かったね、という印象。
でもまだ全員ではなく、ここの市では今50歳以上の人に送っているところだそうです。
ずむり。たちは職域接種で一回目が済んでいるので、来週末の二回目の接種の時に持って行きます。
静岡県では感染者数はそれほど多くはないけど、最近はじわっと増えている感じです。
早く希望する人全員にワクチンがいきわたるといいなと思います。


賑やかになってきた庭の花壇。

この真ん中のは雑草だと思うんだけど。
混ざってるとけっこうそれっぽくなってわからないものですよ(笑)
まぁ、雑草と言ってもみんなちゃんと名のある植物ですからね。
せっかくだから花でも咲くといいなぁ。

天気がいいと水やりが大変です。
昨日みたいにザーッと降ってくれないかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマムシ。

2021-07-12 18:13:11 | 日記
ピザ
サラダ

昨日の晩ごはんです

あまり動かなかったのと、
気疲れと夏バテ気味なのか、
二人ともあまり食欲がなかったので、
焼くだけのピザとサラダで晩酌。
この薄くて安い(198円)ピザ、
お腹に溜まり過ぎないのでつまみには最適です。
風味付け&彩りに庭で摘んだバジルをのせました。


静岡からこんにちは。のち

朝から暑くて、(31度)
もう梅雨は明けたんじゃないかと思っていたら、
午後に雷雨になりました。

怖くて机の下に隠れるまめ。

この後、キッチンの引き出しに籠りました。

洗濯物は乾いたし、
庭の水やりはしなくていいし、
でもそういえば、夕方に資源ゴミ出しに行かなくちゃいけないんだったわ。
と思ったら、今は止んでるみたいです。
良かった、雷が鳴ってちゃ怖いですからね。

たら坊はもう丸二日発作はなく、
すっかり元気になりました。

何か出せと要求中。

前回も今回も自然に治まったのか、
炎症止めの注射の効果なのかわかりませんが、
おそらく完全に治る病気ではないので、
たとえ一時的な平穏だとしても、
こうして一日一日繋いでいきましょう。


昨日、また。がタマムシを持ってきました。

ベランダに落ちてたそうです。
弱った虫が出られなくなる構造なのか、
しょっちゅう虫がひっくり返っていてずむり。はちょっと嫌。
山が近いので虫が多いのです。
タマムシとかカブトムシって、捕まえるとちょっと嬉しいけど、
だからといってどうしようもないです。
たら坊がやけに興味を示したので、やられちゃわないうちに庭に放しました。
いつか恩返しに来てくれるかな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする