棒棒鶏
焼き餃子
カプレーゼ
鶏皮炒め
昨日の晩ごはんです
瓶詰の芝麻醤があったので、自家製胡麻だれで棒棒鶏にしました。
初めて使った芝麻醤は予想以上にゴマ風味が強い。
大さじ3ほどに醤油や酢を加えるので、多めにできました。
カプレーゼはイオンで買った「ブラ―タ」で。
庭で摘んだバジルをのせました。
餃子は焼くだけの浜松餃子。
棒棒鶏にした鶏肉の皮もこんがり焼いてつまみに。
デザートは夏らしくゼリー。
「プリン派かゼリー派か」(←先日テレビで言ってた)
と聞かれたら、ずむり。は圧倒的にプリン派。
でもゼリーもさっぱりして好きです。
もし毎日食べるなら、ゼリーの方がいいかも。
たら坊のことで心身共に疲れて、
「食欲ない~」
といいつつも、美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
朝からよく晴れて、昨日より暑く感じます。
いつもちょっと高めに出る車の気温表示は35度。
買い物に行こうとちょっと外に出ただけで、
うっすら気分が悪くなります。
たら坊は昨日は薬の副作用もあるのか夜まで吐いたりして大変でしたが、
昨日の昼以降は発作はなく、今日は落ち着いて過ごせてます。
朝のうちはまだ怠そうにこんな感じでしたが。
ネコってぐったりしてるのか、ただ伸び伸び寝てるだけなのかがわかりにくいです。
午後にはずいぶん元気になって、
食欲もあるし、普段と変わらない感じになってきてます。
このまま治まって、また元気に過ごせるといいんだけど。
暑いし、たら坊を置いて出かけられないので、
今日はエアコンをかけた部屋でゆっくり映画鑑賞。
かなり前に録画した「パラサイト 半地下の家族」を観ました。
長い映画だけど、さすが目が離せない面白さ。
ドキドキと胸が苦しくなりつつ、一気に見終えました。
今年の16本めです。
お昼は冷やしごまだれうどん。
これで昨日作った胡麻だれを使い切りました。
芝麻醤はまだあるから、他にも使い道を考えなくちゃ。
明日からまた頑張ります。
焼き餃子
カプレーゼ
鶏皮炒め
昨日の晩ごはんです
瓶詰の芝麻醤があったので、自家製胡麻だれで棒棒鶏にしました。
初めて使った芝麻醤は予想以上にゴマ風味が強い。
大さじ3ほどに醤油や酢を加えるので、多めにできました。
カプレーゼはイオンで買った「ブラ―タ」で。
庭で摘んだバジルをのせました。
餃子は焼くだけの浜松餃子。
棒棒鶏にした鶏肉の皮もこんがり焼いてつまみに。
デザートは夏らしくゼリー。
「プリン派かゼリー派か」(←先日テレビで言ってた)
と聞かれたら、ずむり。は圧倒的にプリン派。
でもゼリーもさっぱりして好きです。
もし毎日食べるなら、ゼリーの方がいいかも。
たら坊のことで心身共に疲れて、
「食欲ない~」
といいつつも、美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
朝からよく晴れて、昨日より暑く感じます。
いつもちょっと高めに出る車の気温表示は35度。
買い物に行こうとちょっと外に出ただけで、
うっすら気分が悪くなります。
たら坊は昨日は薬の副作用もあるのか夜まで吐いたりして大変でしたが、
昨日の昼以降は発作はなく、今日は落ち着いて過ごせてます。
朝のうちはまだ怠そうにこんな感じでしたが。
ネコってぐったりしてるのか、ただ伸び伸び寝てるだけなのかがわかりにくいです。
午後にはずいぶん元気になって、
食欲もあるし、普段と変わらない感じになってきてます。
このまま治まって、また元気に過ごせるといいんだけど。
暑いし、たら坊を置いて出かけられないので、
今日はエアコンをかけた部屋でゆっくり映画鑑賞。
かなり前に録画した「パラサイト 半地下の家族」を観ました。
長い映画だけど、さすが目が離せない面白さ。
ドキドキと胸が苦しくなりつつ、一気に見終えました。
今年の16本めです。
お昼は冷やしごまだれうどん。
これで昨日作った胡麻だれを使い切りました。
芝麻醤はまだあるから、他にも使い道を考えなくちゃ。
明日からまた頑張ります。