酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

行って応援・武家屋敷

2024-06-01 16:57:55 | Weblog

金沢日帰り旅。兼六園の後は、武家屋敷エリアへ。

金沢は多分7回目だったと思いますが、武家屋敷は初めて訪れました。

野村家の庭園を楽しみにしてました。

 

 

 

 

 

 

近江商人屋敷の様な大きい庭園ではなかったですが

灯籠や飛び石が見事に配置されていて、とても落ち着く空間でした。

 

実家には小さいですが枯山水の庭があって、子供の時に「家の庭にも

池作って」と言ってましたが、当然の如く却下。

野村家の庭園は、私が子供の頃に思い描いた庭でした。

 

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんに付き合わずに、美容と健康の為に早寝・早起きするニャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って応援・兼六園

2024-05-31 14:21:59 | Weblog
敦賀から北陸新幹線で約1時間で金沢到着。

新幹線出口は観光エリアの東口にあるのでとっても便利。
ショッピングゾーンも改札のすぐ近くにあり、コンパクトにまとめられているので
買い物しやすいです。

石川出身力士がお出迎え 大の里関、まだ髷がない時の写真


ランチの後はまず兼六園へ行きました。
姑は初めてだったので、一部しか回りませんでしたが喜んでくれました。





この立派な松は、滋賀の近江八景唐崎の松の種子を移植されたそうで名前は唐橋松










カキツバタはちょっと時期が遅かったです


五月晴れで新緑がきれいで、今まで何度か兼六園に来てますが一番良かったです

【今日のぽっちゃん】

朝から「可愛い顔して」って、付き合うのに疲れるニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り鉄&撮り鉄

2024-05-30 17:20:19 | Weblog
昨日は二人の母と主人と4人で、さっちゃんプロデュース金沢日帰り旅へ
行ってました。

復興支援を兼ねて2月に金沢に行き、金沢の魅力を再発見しました。
今回は北陸新幹線が敦賀まで延伸したので、乗りたいと思い企画。
二人の母は今のところ元気なので、ゆっくりした行程にしたら
大丈夫かと思い誘いました。

前回は米原駅から金沢まで特急・しらさぎでしたが、今回は敦賀まで
普通電車で行き、敦賀から北陸新幹線。

ホームに下りたら恐竜が出迎えてくれました。


新幹線改札前から敦賀市街が一望


ピカピカの新幹線






行きも帰りも「つるぎ」に乗りましたが、行きは各駅。
帰りは福井のみ停車。帰りは40分で敦賀に着いて早かったです。

東海道新幹線で慣れた者にとって、同じ名前の新幹線で各駅停車と一駅だけの停車が
あるのが分かってませんでした。次回行く時はしっかり調べようと思います。

そして、つるぎには車内には自販機すらありませんでした。
短時間なので特に必要はなかったですが、昔みたいに新幹線に食堂車や車内販売が
あったのが懐かしい。子供の時の旅行、行った場所はしっかり覚えてないですが
食堂車でワクワクした事はしっかり覚えてます。

【今日のぽっちゃん】

福井県知事さん、恐竜王国より猫王国にした方が集客力あるニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国 4

2024-05-26 14:45:45 | Weblog
今日は主人が久しぶりに東京へ行ってます。
二代にわたりお世話になっている酒販店さんの息子さんの結婚式です。
送られてきた写真を見ると、全国の蔵元さんも沢山出席されてる様で
それぞれの蔵のお酒が並んでました。
二次会で終わればいいけど、三次会まであれば最終の新幹線に間に合わないかも。

神戸どうぶつ王国、ワンタッチ・ニャンタッチのエリアがあります。
整理券をもらって、10分だけ入れます。

私の大好きなバーニーズマウテンドッグがいました。


レトリバーは眠かったみたい






白丸君、可愛かったです


猫は寝てる子が多かったです


すーちゃんと遊んでくれたルピナス君


すーちゃん、初めての動物園楽しんでくれて良かったです。
帰りにハーバーランドにあるアンパンミュージアムのショップも寄りました。
また、従姉妹家族と日程が合えば一緒に行きたいです。

【今日のぽっちゃん】

お腹をマッサージしてもらってるニャ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国 3

2024-05-25 12:57:26 | Weblog
神戸どうぶつ王国の続き

みんなが大好きな猫の仲間

スナネコ 前に行った時はスナネコの赤ちゃんに会えました


サーバルキャット これぐらい大きな猫と暮らしてみたい


マヌルネコ 赤ちゃんが産まれたそうで、公開が楽しみ


すーちゃんが履いていた靴下はレッサーパンダだった




ママがレッサーパンダのぬいぐるみを買ってあげようとしたのに興味を示さず。
まだ、アンパンマンの方がいいみたい。

すーちゃんが気に入ったコビトカバ


ドッグショーコンビ




触れたカンガルーとカピパラ




リスの森 新しくできてました


プレーリードッグ


クーガー すーちゃんは同じ年頃の女の子と、クーガーの動きに合わせて走ってました


他にも撮ってない動物が沢山。やっぱり動物園は大人が行っても楽しい場所。
土地がいっぱいある滋賀に何故動物園がないのか不思議です。

【今日のぽっちゃん】

セルフエステ中ニャ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国 2

2024-05-24 14:23:23 | Weblog
今日は暑くなり、卓上扇風機を出しました。

神戸どうぶつ王国は大人が行っても楽しい場所です。

今回一番印象に残ったのがトラちゃん。
通路沿いでこんな風に寝てました。







毎年行ってるアドヘンチャーワールドでは、こんな至近距離で見られないので
とても興味深く、ガラス越しのトラに向かって「かわいいな~」と話しかけてました。

そして、すーちゃんママが大好きなワオキツネザル
ごはんタイムがあって、飼育員が生態を説明してくれました。
沢山のワオキツネザルが前に来て、従姉妹は大喜び。お土産にぬいぐるみを買ってました。


外のエリアではドッグショーも見ました。
始まるまですーちゃんはくずってましたが、ショーが始まると金網の前に立って
一生懸命見てました。




一度牧羊犬がすごい勢いで目の前にやって来て、びっくりして主人のとこに
救いを求めに行ったのが可愛かったです。

【今日のぽっちゃん】


カツオ君におやすみの挨拶したニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和やなと思う事

2024-05-19 13:03:34 | Weblog
今日は小雨が降ったり止んだり。
昨日よりかなり温度が下がってます。

昨日、店の閉店準備で外に出たら夕焼けがとっても綺麗でした。
琵琶湖まで車で行きたかったですが、主人が町内の寄り合いで留守だったのが残念。

店の駐車場から撮影




寄り合いに行く町内の兄弟に出会いました。
さっちゃん、店ほったらかして気楽に写真撮ってるなと思われたかも

無防備な状態で空を見上げても、スマホを盗られる心配はないし
ミサイルが飛んでくる心配なしに、夕焼けを楽しめる日本はほんとに
平和で安全な国だと思います。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんが、高級フードを買い足してくれたから御礼のアップニャ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄菖蒲の季節

2024-05-16 15:00:24 | Weblog
今日は休み明けで、やはり午前中は忙しかったです。

いつも色々お世話になっているご近所さんから、きれいな黄菖蒲を
頂きました。「家の畑で咲いて今切ってきたとこや」と言われてました。


店頭が華やかになりました

八幡堀の黄菖蒲もそろそろ見頃になってるかも。
昼間は観光客が多いので、朝か夕方に見に行こうかと思います。

【今日のぽっちゃん】

今日も留守をしっかり守って疲れたニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定の景色

2024-05-11 13:33:21 | Weblog
毎週金曜日の夜はヨガレッスン。
昨日も早めに仕事を終わらせてもらって、市の施設・健康ふれあい公園へ
向かいました。

信号待ちをしていると、夕焼けがとってもきれいでした。
田んぼに水が張られているので、水面もオレンジに。



昨日はゆったりヨガだったのでストレッチメイン。
ヨガをする様になって、肩は凝ってますが前の様に肩が詰まった感じや
頭痛はなくなりました。

昨日はレッスン仲間に「痩せましたよね」と声をかけてもらいましたが
夜のジム生活を始めてから4キロ減ほどです。

理想体重まではあと2キロ。
好きな物を食べての運動生活なので、この2キロがなかなか難しいです。

【今日のぽっちゃん】

今夜もカツオ君の態度がでかいニャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は楽ちん

2024-04-21 17:06:22 | Weblog
今日は雨の日曜日になりましたが、いつもよりお客さんが
多く有難いです。

あっと言う間に4月も半分過ぎてました。

慌てて五月人形を出しました。


雛人形と違って、とっても小さいので5分かからずセット完了。

20年以上前に主人と飛騨テディベアミュージアムに行き、買ってもらった物です。
当時はまだ高速も途中で終わっていて結構時間がかかりました。
私がドライブ好きなので、いつも半分以上運転してます。

【今日のぽっちゃん】

また、カツオ君に攻撃されてるニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド 6

2024-04-04 14:25:26 | Weblog
年に一度のお楽しみ、アドベンチャーワールド。
最後は末っ子の楓浜。
この日は昼寝の後、一カ所でご飯を食べてました。











隣の部屋り結浜も一緒に撮れました。

楽しい時間はあっと言う間に過ぎました。
来年は夜に移動して、朝から入園しようかと思ってます。

【今日のぽっちゃん】

今朝はさっちゃんより早起きしたニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド 5

2024-04-02 15:56:52 | Weblog
一気に春になって、八幡堀の桜も少し開花してきました。
薄着の季節に向けて、夫婦揃って贅肉対策に入り昨夜は私はジムに
主人はウォークキングに行ってました。

アドベンチャーワールドは、パンダに会える場所が二カ所あります。

入り口に近いエリアには、結浜と楓浜がいます。

お姉ちゃんの結浜 私の推しの子です












【今日のぽっちゃん】

家の子記念日やったのに、おやつ増量してもらえなかったニャ。
結浜よりぽっちゃんパンダの方が可愛いニャ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド 4

2024-04-01 14:10:53 | Weblog
昨夜は雨でしたが、今朝は晴天。
店の中にいても花粉に反応してます

アドベチャーワールド、良浜の隣の運動場には彩浜がいます。
昼からはほとんど寝てましたが、バックヤードに帰る直前には
体内時計があるのかしっかり起きました。

帰る前には起きるはずと思って、最後に見に行って良かったです。





















【今日のぽっちゃん】

春眠暁を覚えずで、さっちゃんが起きないからおこしてあげたニャ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド 3

2024-03-31 14:27:10 | Weblog
マリンライブが終わって慌てて運動場へ。
何度も行ってるので、階段を使うと近道になってるのを知ってます。

浜家(名前に浜がつくのでそう呼ばれている)のお母さん・良浜

この場所にはずっと永明がいました。長年のパートナーが中国に
行ってしまってどう思ってるかな。

















大家族のお母さん、元気で長生きしてもらいたいです。

【今日のぽっちゃん】

また自分だけお菓子食べてるニャ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド 2

2024-03-30 18:33:04 | Weblog
アドベンチャーワールド、ケニア号の次はマリンライブへ。

国際的にイルカショーが問題になってる様ですが、アドベンチャーワールドも
いつかなくなるのかな?













いつ見てもトレーナーさんとイルカちゃん達の息がぴったり合っていて
すごいなあと思います。

【今日のぽっちゃん】

今朝は黄砂が飛んでるニャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする