酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

健忘症

2016-04-30 17:49:16 | マイガーデン
連休二日目も晴天
さかえやは通常通り営業なので、私はいつも通りの朝を迎えました。

この前、庭の水やりをしていてプランターに植えたつもりの
スズランが咲かないなと思ってました。

そしたら今朝、別の場所のあじさいの隣で咲いてました。


二年前はスズランを植えてあったプランターを掘り返してしまうし
今回は買い足したスズランの場所を忘れているし、酷い健忘症かも

スズランも大好きな花の一つ。元気に咲いてくれて嬉しいです

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパ地下で

2016-04-29 14:37:20 | グルメ
水曜日は久しぶりに大丸・京都店に行きました。

OLの頃は地下鉄四条駅が乗り換えの駅だったので
帰りに大丸によく寄ってました。

デパ地下のお店のエリアは昔のままでしたが入り口の
目立つ所にガトーハラダが入ってました。

主人にはホワイトチョコ、私はチョコレートのラスク



主人のはまだ残ってましたが、私は二日で全部食べてしまいました

この他に夕方価格になっていたお弁当と、パンも買いました。
デパ地下いればいる程、危険地帯です(笑)

地下鉄のホームには、転落防止扉が設置されていたり
狭いスペースにカフェがあったりと随分変わっていてびっくりしました。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のネコ

2016-04-28 14:13:54 | ワンコ&ニャンコ
岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」写真展に行ってきました。
京都・大丸のミュージアムが昨日から開催してます。

我が家はBSが映らないので、テレビ番組は見たことがないですが
かなりの人気番組みたいです。

最近のネコブームですごい人かなと思ってましたが、平日の夕方だったのが
良かったのかがらがらでした。

色々な国のネコ達、生き生きとニャンコ生活を楽しんでました
この子達に比べたら、我が家のぽっちゃんは箱入り娘だと思いました。

それぞれのお国柄が出ていて、見ていてとても楽しかったです。

私が旅行した国もあって、その時に出会った猫や犬の事を思い出しました。
海外に行っても犬や猫を見つけると寄って行って、飼い主さんと体当たり英語で
会話して、一緒に写真を撮ってました。

フランスではカフェや駅に普通に犬や猫がいて、みんなびっくりするくらい
お利口さんでした。美術館で見た名画よりペットの市民権がある方が
カルチャーショックだったのを思い出しました。

ハワイのワンコ&ニャンコのクリアファイルを買いました。


岩合さんの助手になって私も世界ネコ歩きしてみたいです。
写真の腕前はなくても、犬や猫に好かれる自信はあります

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2016-04-27 16:42:53 | Weblog
雨の定休日。

午前中は伯母の家に行き、バタバタと用事を済まし
京都の鍼灸院で五十肩の治療をしてもらいました。

そして、大丸で今日から開催の世界猫あるき写真展に
来ました。

写真展の前にデパ地下 笹屋伊織のカフェでおやつ。

季節限定のわらび餅パフェを食べました。
久しぶりに食べたわらび餅が美味しかったです。

主婦層は帰り、仕事帰りのOLさんが来るまでの
狭間時間になったので、これからゆっくりにゃんこに
会いに行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙

2016-04-26 16:40:45 | Weblog
今日も生協ネタ

アイデア商品のバターナイフを買いました。

今まで使っていたのもこれと基本的な構造は同じでしたが
こっちの方が穴が多いので、使い勝手がいいかと思い購入。

早速試してみましたが、我が家のバターのケースが小さかったので
イマイチ。前のよりはましかなぁと思う程度。

また主人に余計な物を買ったとダメ出しされそうです

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好物

2016-04-25 22:55:30 | グルメ
今日は生協の宅配日。

申し込んだことをすっかり忘れてましたが
ロイズのチョコチップスが届きました。

最近、リバウンドしてしまったのですが
今回は特別と自分に都合のいい言い訳をしながら
食べてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節

2016-04-24 14:36:30 | マイガーデン
今日は快晴

一雨ごとに庭の緑が増して行きます。




あじさいは小さな芽がついてました



成長するのは花だけならいいんですが、雑草も一気に増えてきました。

家庭菜園もどきの畑エリアがえらいことになってます


にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私を見て

2016-04-23 13:57:58 | ワンコ&ニャンコ
出勤しようと車に乗ったら、お隣のおはぎちゃんが
庭からこっちを見ていました。

こんなかわいい顔をして見てくれていたので挨拶に


暖かくなってきて、お隣の庭でおはぎちゃんと
遊ぶ機会がまた増えます

「お姉ちゃんのあんこちゃんは」と聞くと家に入って
呼びに行きましたが、あんこちゃんはすぐに出て来なく
「来ないって」と報告


お隣さんが出て来られて話し込んでいたら、ご覧の通り


お隣さん曰く「自分を見て遊んで」のアピールだそうです

かわいいおはぎちゃんから、パワーをいっぱいもらいました

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー

2016-04-22 16:12:04 | マイガーデン
今年の4月は去年より寒く感じます。
灯油がなくなったので、昨夜は洗面所で使っていた
電気ストーブをリビングで使ってました。

でも、庭は一雨ごとに緑が増してきてます。

ブルーベリーの花がいつの間にか沢山咲いてました。

花が下向きなので上手に撮れませんでした







今から収穫が楽しみです

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱の中身は?

2016-04-21 15:26:29 | Weblog
夫婦揃ってネットでちょこちょこ買い物してる我が家。

友達にプレゼントを送る箱を探していて、こんな箱が届いていたのを
発見しました。

某会社のドラえもん箱。


普通はシンプルな箱で、ワンコの絵が一度ありましたがドラえもんは初めて。

主人に「これ珍しいで知ってた?」と興奮気味に聞いたら
あっさり「知ってたで」と言われました。

喜怒哀楽度合いが私の方がかなり濃いみたいです

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2016-04-20 17:41:57 | Weblog
伯母が一週間ショートステイに行ってるので
主人とお出かけ。


うろうろして疲れたので、甘い物を食べて休憩中。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグタルト

2016-04-19 15:10:42 | グルメ
昨日は生協の宅配の日。

申し込んだことをすっかり忘れていたエッグトルトが
届きました。

行ったことはないけど、マカオのお店のやつです。
一度食べてみたくて調べたら、京都にもお店があるみたいですが
わざわざ買いに行くのはなと思っていたら、冷凍ですが生協に
ありました。





トースターで5分焼いて食べたらまだ温度が低く、でもあまりやると
焦げそうだったので、そのまま食べました。

今夜は冷蔵庫で自然解凍を充分したのをもう一回温めて食べてみます。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二段ベッド

2016-04-18 14:22:16 | ワンコ&ニャンコ
今日はちょっと肌寒くて、上着を取りに一度帰りました。
今年の4月は去年より気温が低い様に思います。

ぽっちゃん、フラワーアレジメントの箱に時々出入り
していたので、捨てずにずっとリビングの端に置いてます。
その上にベッドを置いたら、最近はここで寝ることが増えました。



回り込んで自撮りモードで何回か撮っていたら、嫌がれました
ニャン相がかなり悪い

主人にぽっちゃんには色々寝床があるよなと言われました。
良く考えたら、下に三カ所二階も三カ所ありました。

自分よりぽっちゃんの方が好待遇だと思っているみたいですが
敢えて否定はしません

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家で

2016-04-17 14:13:12 | Weblog
昨日はチワワ・アイの狂犬病の注射とフィラリアの検査の為
実家の近くにある病院に行ってきました。

30年ぐらいのおつきあいのある病院。
今では息子さんの若先生が中心に診察されてます。
子供の頃は注射されるのが一苦労でしたが、怖いながらも大人しく
注射や血液検査ができるようになりました。
先生がいっぱい褒めてくれて「今日のワンちゃんの中でトップ10に
入りますよ」と言ってもらえました。単純な私は喜んでましたが
後でトップ10とか言っても診察した犬が11匹とかやったかもと
思いました

実家に寄って、お寺の行事でもらったという根来塗のフリーカップを
もらいました。



我が家の食器は、陶磁器が中心で漆器はほとんどなかったことに
気づきました。

買うのも勇気がいる値段の物が多く、お手入れも大変なので
自然と敬遠してました。

いつまでも精神年齢は低いままですが、気づいたらアラフィフに
なっていたので、ちゃんとお手入れして大事に使おうと思います。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2016-04-16 13:58:05 | グルメ
昨夜の地震でまた被害が拡大し、テレビを見る度今後どうなるのか
心配が増すばかりです。

姑といつどうなるか分からないと言って、避難場所の確認を
しました。市から指定されている避難場所は少し遠いので
被害が大きい時は、近くの高校の体育館かグランドに避難するように
言いました。

実家の母が筍をくれたので、昨夜は筍づくし
田舎なので朝堀を売りに来るおじさんがいます。

ご飯は姑が炊いてくれました


鶏肉と煮物に


若竹の汁物


筍あまり好きではなかったですが、年齢と共に美味しいと思うようになりました。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする