酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

万能薬

2009-07-31 17:24:01 | 日記一般
一昨日は夕方から鼻の頭がかゆくなり、触っていると赤くなりました。
主人には「クリスマスやったら良かったのに」と言われるほど。

化粧を落としてから、鍼灸院で買っているもぐさを貼って一晩。
朝には治まってました。

昨日は夕食後突然の胃痛。
かなり前に鍼灸院で買った「もぐさカイロ(もぐさと生薬配合)」を
胃に乗せて寝ました。いつの間にか胃痛も治まってました。

そして、今朝は蚊に二カ所も刺されたので、もぐさスプレー
(もぐさを煎じたもの)でかゆみ止め。

そして冷え防止に腹まきをしてますが、腹巻きのポケットにはもぐさが
入ってます。

もぐさは副作用の心配もないから、安心です。
こうして考えてみると、一年中もぐさのお世話になってます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけつき

2009-07-30 16:13:49 | グルメ
昨日も母が足の治療の為に、能登川病院へ来ました。

先週は自宅でランチを作りましたが、今週は外食
中華が食べたくなったので、得意先のグリーンホテルyes近江八幡の
シーダサイカン」さんへ行きました。

もう一つ上のコースを食べようと思いましたが、母が「お昼からそんな
ご馳走はいらない」と言うので、一番お得なセットにデザートだけ
つけました。

メインは色々選べましたが、母に合わせて五目チャーハンを食べました。
ボリュームがあって、おいしかったです。

途中にチーフの女性に挨拶をしたら、「ご主人はいつも元気で楽しい方で
大好きです」と言われました。

デザートはマネージャーさんのご厚意でシャーベットのおまけつき。

主人のお陰でいい思いができました

気さくなチーフに「また来て下さいね」と言われたので、また行こうと
思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い上げ

2009-07-29 20:07:12 | Weblog
今日は定休日。
母を通院に付き添った後に買い物に。バーゲンで帽子を買いました。つばの先にワイヤーが入っているので、たたんでも型くずれしない優れ物です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会

2009-07-28 16:47:52 | ワンコ&ニャンコ
昨日は忙しくて疲れたので仕事帰りに、おやつを調達にドラッグストアに
行きました。

買い物を終えて入り口を出ると、人間のお父さんに連れられたゴールデン
レトリバーがリードを引っ張り私の前に。

飼い主さんが「すいません」と言われましたが、「家にも犬がいるから
臭いがしたんやと思います」と言いました。
人懐こい犬は私の犬大好きテレパシーを必ず感じて、近づいてきます。

「暑い時は大変やなあ」とワンコに話しかけたら飼い主さんが
「毛が大量に抜けて大変です。羊みたいなもんです」と言われてました。
確かにこの時期は、小さいアイでもかなり毛が抜けるので、大型犬は
お世話が大変だと思います。

アイスクリームを買っていなかったら、ワンコの写真を撮らせてもらって
もっとお話したかったです。

疲れた時には甘い物と、かわいいワンコの笑顔、主人のねぎらいの言葉です
(お菓子と犬より後かと言われそう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもで

2009-07-27 16:28:03 | グルメ
今日もまだ梅雨空は続いてます
九州・中国地方の雨が早く止んで、災害復旧が早くできるように
願ってます。

実家からじゃがいもを沢山もらったので「じゃがいもと豆乳の和風
ポタージュ」
を作ってみました。

レシピではお水を入れるようになってますが、濃いめの和風だしか
洋風だしの方がもっと濃くが出ておいしいような気がします。

昨夜は冷やしてカレーと、今朝は温めてパンと食べました。
昨日のスープにもうちょっと塩を足しましたが、温めた方が美味しかった
です。

面の皮は年齢とともに厚くなってきてますが、手の皮はいつまでも
薄いので、じゃがいもの皮をむく時にいつも熱い思いをします。
(賢い主婦は適温になるまで待つと思うが、私は待てない)
じゃがいもはまだ沢山あるので、また作ってみようと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2009-07-26 13:00:06 | さかえや関連
今日の近江八幡は、南国のようなお天気。
サイパンに行った時のスコールを思い出します。

酒のさかえやのHPを更新しました。

あつ~い夏にぴったりの浅間山純米吟醸のコメントには、一部
私が試飲した感想を主人がちゃんとした文章にまとめたものも
あります。

今まで飲んだお酒の中で、舌の上でお酒が溶けるようと感じたのは
初めてです。

夏でもやっぱり日本酒という方におすすめです
入荷数量はわずかですので、お早めにお買い求め下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すねすねモード

2009-07-25 14:29:11 | ワンコ&ニャンコ
昨日の夕方にアイの様子を覗くとこんな姿で寝てました。

散歩から帰って姑にノミの薬をつけられ、臭いを消すために
大暴れして、それからはすねすねモード全開になったようです。

さっきは雨の音を聞いて、雷を予感したようで私の膝の上で
ブルブル震えてました

いろんな表情をしてくれるので、見ていて飽きることは
ありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウトウト

2009-07-24 17:07:41 | 日記一般
昨日は月に一度の食事会。

朝からかなり忙しかったですが、猛烈に仕事をこなし約束の時間に
間に合いました

食事の後にレイトショーで「ハリーポッター」を見ました。
原作も読んで、映画シリーズも全て見てます。

昨日は疲れて背中が痛く最初はシートに座っているのがちょっと苦痛
でした。

そして、食事の後に見たので途中で眠たくなってきました。
このままだと寝てしまうかもと思った瞬間、大きな音がして
しっかり目が覚めました。

原作を読んで時間が経っていたのもあると思いますが、今回の映画が
シリーズの中で一番地味でわかりにくいと思いました。

個人的には原作の「アズカバンの囚人」が一番好きです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花

2009-07-23 18:42:46 | マイガーデン
すかし百合はもう跡形もありませんが、ピンクの百合が咲きました。

ピンクの百合は、毎年成長が遅いようです。
ずっと植えっぱなしの球根でも、種類が違うと成長具合も違うようです。

昨日も母を連れて病院へ
薬を待っている間に、実家にあった望遠鏡の話になりました。
「お兄ちゃんが欲しいと言ったから買ったん?」と聞くと
「お母さんが欲しかったから買ったんや」とあさり答えました。

「高かったやろ」と言うと「それほどでもないで。孫ができたら
返してもらうつもりやったけど、今はおばちゃんの家にあるで」と
言ってました。

望遠鏡の謎は、皆既日食の日に解明されたのでありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食

2009-07-22 21:14:54 | Weblog
今日は定休日。
午前中は皆既日食の中継を見て過ごしました。日本では硫黄島の皆既日食が一番綺麗でした。私も主人と外に出て部分日食を見ました。雲の合間からですが、しっかり見ることができました(^^)v26年後も二人で見たいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠不足

2009-07-21 11:39:50 | ワンコ&ニャンコ
昨夜はアイを連れて帰宅。
昨日も忙しくてかなり疲れ、遅い夕飯の後うたた寝。

深夜に目が覚めた頃には、かなりの雨が降ってました。
アイは音に敏感なので、そわそわしてました

いつもは一人でリビングで寝させてますが、あまりにも寂しそうな顔を
していたと言って、後から寝に来た主人がアイも寝室に連れてきました。

でも自分のベッドではなく、私のベッドにアイを置いたので私が
一緒に寝ることに。

アイは私のおしりの辺りで熟睡。
私は自分の立派な下半身でアイを圧死させてはいけないと思い
ベッドの端っこで寝たので、睡眠不足になりました。

アイは熟睡してのに、また寝てます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大は小を兼ねない

2009-07-20 13:45:38 | マイガーデン
世間では三連休ですが、我が家には全く関係なくお中元商戦の
真っ直中です

猫の額ほどの我が家の畑で、トマトの収穫の時期になってきました。
私はトマトが嫌いなので、毎年プチトマトしか作りませんが
今年のトマトは、普通のプチトマトよりかなり大きいです。

苗を買う時に注意したはずなのにと思いながら、収穫してます。

昨日はランチにこの中途半端の大きさのトマトと、毎年雑草と
一緒に大きくなる大葉、実家からもらったタマネギで
タコのマリネを作りました。

最近、主人は昼間は暑くて食欲がないと言うので、トマトができる
間はランチの定番にマリネを加えようと思ってます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時預かり

2009-07-19 16:46:50 | ワンコ&ニャンコ
昨日の夕方に得意先の看板犬・はなちゃんがお母さんと来店。

お母さんが向かいのお肉屋さんで、買い物の間さかえやで
いつもの通り一時預かり。

いつもは事務所の奥の居間にいるアイも「はなちゃんが来たよ」と
いうとダッシュで店頭へ。

アイは人見知りならぬ犬見知りが強い子ですが、はなちゃんとは
小さい時から相性がいいです。

アイが一生懸命挨拶をしても、はなちゃんはお母さんのことが
気になるみたいで、アイは無視されてました

私とはなちゃんが近江八幡に住んだのは平成10年。
ある意味はなちゃんとは同い年です。
11才でも元気にしてるので、この調子で長生きしてもらいたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女芸人レシピ

2009-07-18 16:06:50 | グルメ
今日もグルメネタ

この前テレビで、女芸人料理対決の番組がありました。
その中で光浦靖子さんが作ったお麩入りハンバーグがおいそうだったので
早速作ってみました。

つなぎに卵は使わずに、お麩を入れるので低カロリーで、材料費も
安くて済みます

レシピは四人分になってますが、ミンチはやや減らし、お麩は丁字麩
二切れで作って二人分でちょうどいい感じでした。

お麩の食感が良くて、インスタントコーヒーを使ったソース
(コーヒーフレッシュの代わりに牛乳を使用)も濃くがあって
美味しかったです。主人にも好評で、残ったソースを
利き酒をするように、香りと味の分析をしてました。

番組内で西川ヘレンさんが「ソースに濃くがあっておいしいです。
体にも優しいから我が家でも作ります」と言ってました。

自分が作ってみて、ヘレンさんのコメントに納得。
これが我が家の定番ハンバーグになりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時には

2009-07-17 15:18:20 | グルメ
昨日は石川遼君の勇士を1時まで見て、今日はKBS京都で祇園祭りの
中継を見てました。やっぱりテレビは便利やと今更実感。

遼君はタイガーウッズと同じ組になるあたりが、ゴルフの神様が
ついてるなあと思います。お母さんの年齢を聞いてびっくりしましたが
今夜も遼君を応援します

昨日は家族で出かける用事があり、帰りに義弟のリクエストで
南草津にある韓国料理店「韓のおしり」に行きました。

昨日も暑かったので、冷麺をメインに注文。

主人はご飯党なので、石焼きビビンパを注文。私も色々食べたいので
冷麺とビビンバを半分ずつにしました。

その他にも定番のオイキムチと、チヂミをみんなで分けて食べました。

鶴橋のお店に比べると、味はイマイチでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする