酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

残念な味

2013-08-31 13:14:59 | グルメ
今日は大雨になると思って、家の窓を閉め(いつも2階はぽっちゃん用に
開けている)傘も大きいのを持って来たのに、全然降らずにとても
蒸し暑くなってます。

水曜日に行ったアウトレットで「明太子マヨネーズ」を買いました。

パスタソースになると書いてあったので、早速したのですが
予想以上に辛く残念な結果に(大葉は庭の雑草と一緒に自生)

次回はこれをベースにして、牛乳かお湯を足して味を調整して
作ろうと思います

食材屋さんで変わったものがあると、あれもこれも欲しくなって
困ったものです。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちやねん

2013-08-30 11:42:08 | ワンコ&ニャンコ
ご報告 昨日のシュークリームは主人がしっかり食べました

ちょっと夜は過ごしやすくなったと思いますが、ぽっちゃんが寄ってくると
まだ暑いです。

「ぽっちゃん、暑いしもうちょっとだけそっち行って」と言うと
「知らん顔してたら、ぽっちゃんこっちおいでと言うし
来たら暑いと言うし、どっちやねん!」
と言われました

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定商品

2013-08-29 14:52:18 | グルメ
今日もアウトレットの続き。

竜王のアウトレットでは、期間限定で色々なお菓子が販売されてます。

今回は私の好きなシュークリームが販売されてました。
(初めて行くケーキ屋さんでは、必ずシュークリームを買って
自分の中で、お店の点数をつけてます)

神戸のシュークリーム

色々買いたかったですが、主人がダイエット中で、私だけが
太ると目立つので、ちょっと控え目にしてます

ミルク味だけを買いましたが、クリームがとってもあっさりしていて
一度に2個ぐらいは食べられそうでした。

昨夜は主人の帰宅が遅く、先に寝たのでまだ冷蔵庫に1個残ってます。

主人が食べないと言ったら、もう1個ゲットできるけどどう言うかな?

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り出し物

2013-08-28 14:44:41 | Weblog
今日は定休日。久しぶりに一人でアウトレットで買い物。
色々買い物して、服はこれだけ。


関西人なので、値段を言いますが、1575円でした。今シーズン一番の掘り出し物です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単なことではない

2013-08-27 14:19:41 | 独り言
今日の投稿どうしょうなかあと思いましたが、やっぱり少しでも
知ってもらいたいのでアップします。

数日前に出ていた、独身女性が将来の妊娠に備えて卵子凍結をするという内容

不妊治療や病気などで行われている卵子凍結について、産婦人科医ら生殖医療の専門家からなる「日本生殖医学会」(理事長・吉村泰典慶応大学医学部産婦人科教授)は23日、健康な独身女性にも認めるとの方針を決めた。将来の妊娠に備え、若いうちに卵子を凍結して保存したいという動きが独身女性の間で広がっており、学会として指針を定め、無秩序に広がるのを防ぐのが狙い。(8.23msn産経ニュースより抜粋)

私は長年に亘り、不妊治療をしてきました。
↑の内容は、妊娠を安易に捉えすぎる誤解が生じると心配してます。
こんなことを書くのは、私の反省が含まれるからです。

私は29才で結婚しましたが、健康体だったので子供はすぐに
できると思ってました。でも、なかなか授からず35才で初めて
体外受精をしました。その時も、数回受けたら授かるだろうと
思ってましたが、結局だめでした。医師が妊娠するだろうと思うほど
グレードの高い受精卵を移植してもダメでした。

多くの方は自然妊娠をし、体外受精での妊娠・出産もかなり増えていますが
若い時にグレードのいい卵子を保存したからと言って、確実に妊娠に
繋がるとは言えません。将来のパートナーとの遺伝的な相性もあります。

また、卵子を採取するには約二週間毎日、排卵誘発剤の筋肉注射を受け
排卵をコントロールする点鼻薬を使用しなければなりません。
そして、採卵前には採卵時間に合わせて深夜の注射(11時半~深夜3時があった)が
あります。そして、採卵は全身麻酔です。そして費用は保険外になるので
20万程度はかかります。

もし、今回のことが国の少子化対策の一環なら疑問を感じます。
まず家庭と学校教育で女性の妊娠可能年齢や出産率、踏み込むなら不妊治療の
成功率などまで行うべきです。仕事や勉強は、いつくでもできるが
出産の年齢は制限があると教えるべきです。
(もちろん個人差はあるが高齢出産は流産の確立が高い等)

そして、正規雇用を増やし、子供が熱を出しても信頼して預けられる施設を作り
若くても安心して子供が産める環境を早く整えるべきだと思います。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2013-08-26 11:56:45 | グルメ
昨夜は雨の後で涼しく、暑がりの主人も「タオルケット一枚やったら
寒かった」と言ってました。私は冷房対策で夏用掛け布団で寝ているので
快適な温度でした

我が家の夏の飲み物・梅ジュースを今年も作りました

伯母の家にある梅を早くからもらっていたのに、実家の冷凍庫に
置き忘れてました。

作る時期が遅くなり、猛暑だったのでダメかなあと思ってましたが
ちゃんとできました。

姑と近くに住む友達にもお裾分けしました。

梅ジュースで、長くなりそうな残暑を乗り切ります。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ

2013-08-25 12:45:13 | ビーズアクセサリー
雨の週末で涼しくなって、朝からはりきって掃除を
していたら、掃除機嫌いのぽっちゃんは逃げまくって
ました

夏は毎年髪をまとめますが、いつも同じ髪留めをしていたので
ラインストーンを買って、作ってみました。

クリスタルはもうちょっと小さいのでも良かったかも。

ラインストーンの扱いに慣れたら、キラキラスマホケースを
作ってみようと思ってます。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌の記憶

2013-08-24 12:06:00 | グルメ
今日は曇っていたので、少し涼しく掃除をしても
汗はかいても、瀧の様な汗にまでにはなりませんでした。

また、ゲリラ豪雨で被害が出ているので、ネットのお客様は
大丈夫かと心配してます。

この前本格冷麺を食べたら、キムチではなく大根の甘酢漬けの
ような物が出てきました。

暑い季節にお酢の酸味と、ほのかな甘みがぴったりで、かなり
気に入りました

韓国産唐辛子(辛くなくマイルドな味)は、常備しているので
早速味の再現にチェレンジ

大根をスライスして、同量の塩と砂糖をまぶしてしばらく置き
軽く洗って、水気を切って、お酢2・砂糖1の割合にお水を
少し足して、粉唐辛子を入れて混ぜると、いい感じになりました。

主人に食べてもらったら「再現できてる」とOKが出ました

今度はきゅうりで試してみようと思います。
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵盆

2013-08-23 13:31:46 | 近江八幡案内
今日は地蔵盆。
町内にあるお地蔵さんを会所にお迎えしてお奉りしてます。



町内の班で当番があり、去年は当番で初めて設置のお手伝いに
行きましたが、4年に一回なので忘れている方もいて、長老さんに
聞きながらやりました。

私の育った町では、夜に子供達が集まり盆踊りをして
町内にあるお地蔵さんにお参りして、お菓子をもらって
帰る習わしでしたが、為心町では子供は集まりますが
踊りはないです。

子供の時から食い意地が張っていたので、兄のもらった
お菓子と自分のお菓子を交換して、名前を書いてました

そして、各家からの御供をする時はかならずお盆を
持って行き、お盆に名前を書いた短冊を置いて、御供を
置きます。

そして最後に係の方が、全ての御供えを分けて、持って行った
それぞれのお盆に乗せて、配ってくれます。

実家では地蔵盆用のお菓子セットを、御供するだけだっので
最初はこのお盆の意味が分かりませんでした。

所変われば、色々な風習があるものです。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事中

2013-08-22 16:44:32 | Weblog
二日間の短い夏休みが終わり仕事再開。
個人商店でも、二日休むと色々なものが増えます。

これから伝票入力と整理。

今日が特に暑く感じるのは、休みボケもあるかもしれません。

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2013-08-21 19:26:02 | Weblog
夏休み二日目。
冷たいものを食べ過ぎたので、ホットコーヒー。


でも、やっぱりアイスが良かったかも。
汗がじんわり出てきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2013-08-20 19:43:35 | Weblog
遅い夏休みを満喫中。

昼間はかき氷とアイスコーヒーでクールダウンしました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈

2013-08-19 11:22:16 | ワンコ&ニャンコ
お盆休みが終わり、今日から仕事という方が多いと思いますが
残暑とは言えない暑さに負けずに、頑張って下さいね。

私は明日から、お正月以来の連休。
先月の御中元、祖母の一周忌、お盆と忙しかったので
のんびり過ごします。

姑が出かけたので、アイは相手をしてくれる人がなく
とっても退屈そう。

お母さんはいつ帰ってくるのかな?

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自給自足

2013-08-18 14:00:12 | マイガーデン
今日も朝から猛暑

庭の水やりの後に、ブルーベリーを収穫しました。

一度に色づかないので、ちょっとずつ収穫です。



パンを一回焼くのに入れるぐらいのジャムが作れました

あと、二回ぐらいは収穫できそうです。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒のさかえや・夏期休暇ご案内

2013-08-17 16:14:26 | さかえや関連
酒のさかえやは 8月20日(火)21日(水)と連休になります。 

ネット注文は自動受付しておりますが、注文確認書の返信
発送業務、破損事故対応等全てお休みを頂きます。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解を賜ります様
お願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする