酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

アドベンチャーワールド グルメ&お土産

2022-03-31 13:50:00 | Weblog
昨日も忙しい定休日で、夜に転た寝をしてしまってブログ更新できませんでした。

アドベンチャーワルドに行ってあっと言う間に一週間。
一年後と言わずほんとは来月にでもまた行きたいです。

アドベンチャーワールドでのランチは、きつねうどんとぱんだ豚まん。
フードコートのおうどん美味しいので、いつもこれに決めてます。


パンダ豚まん、いっぱい並んでケースに入っているのがかわいいです。


帰りのくろしお号で食べた駅弁

美味しい駅弁を食べて、新大阪まで爆睡

お土産はチョコとタオルとパンダ豚まんのチャーム






楓浜がずっと寝ていたので、お土産を買う時間があまりなくてゆっくり見られませんでした。
初めて電車での一人旅でしたが、快適だったので来年も一人で行くかも。

【今日のぽっちゃん】

かわいい顔するまでさっちゃん納得しないから、かわいい顔したニャ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド ワンコふれあいコーナー

2022-03-29 14:50:13 | Weblog
今日はちょっとのんびりで、朝から倉庫の整理ができました。

アドベンチャーワールドの続き

数年前から犬とふれあうコーナーができました。

コロナ感染対策で入場制限されていたので、20分程待って入場。

待ってる間にも近くにワンコが来たら手を伸ばして触ってました。

私の好きなバーニーズマウンテンドッグは小夏ちゃんという女の子でした。
名前の紹介プレートなどがなかったので、担当の方に聞きました。













可愛いワンコとのふれあいに時間をとり過ぎ、後で慌てることになりました。

【今日のぽっちゃん】

ぽっちゃん、バンダにされてしまったニャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド サファリワールド

2022-03-28 15:47:25 | Weblog
今日は平日ですが、いつもより来店のお客さんが多くちょっと
バタバタしてました。
主人は昼から3回目のワクチン接種。今回は初モデルナです。

アドベンチャーワールドの続き。

楓浜がずっと寝ているので、ケニア号に乗ってサファリワールド一周。
いつも乗車すると、記念写真を撮られるのですが今回は一人なのでお断りしました。

サファリの動物達に会うのも一年ぶり。
一人で一列シートに座っていたので、右に左にと移動しながらいっぱい写真を撮りました。















熊はおやつを投げてもらって上手にキャッチして食べてました




サーバルキャット こんな大型の猫がいないかなぁ








【今日のぽっちゃん】

押し入れに入って怒られたニャ。怒られた時は目を合わせないことにしてるニャ










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド アニマルショー

2022-03-27 15:22:33 | Weblog
コロンワクチン3回目の副反応からやっと復活。
昨日は熱よりも倦怠感が酷かったです。
花粉症もあるので、どっちか分からなかったですが
今朝になって、昨日の辛さはワクチンが原因だったと分かりました。

アドベンチャーワールドで、マリンライブを見た後はアニマルショーを見ました。
会場を移動する時も、一人なのでさっさと移動できて、いい席をすばやく確保できました。

ここ数年は毎年行ってますが、車だといつもお昼頃に到着するので
アニマルショーは見逃してました。

どの子も可愛かったです。














このオットセイちゃん、すごい芸達者でびっくり。
トレーナーさんと言葉通じてるな思いました。







【今日のぽっちゃん】

さっちゃんがだらけてるから、ぽっちゃんもだらけてるニャ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド マリンライブ

2022-03-26 13:22:27 | Weblog
ワクチン3回目接種で、昨日はやはり熱が出て夕方に薬を飲み
5時過ぎに帰りました。

朝は熱がなかったのに、また37度まで出てきたので薬を飲んで店番してます。
今夜は主人が町内の会合に出かけるそうで、7時半まで頑張らないといけません

アドベンチャーワールドでまず楓浜親子を見た後、マリンライブを見ました。
これも年に1回必ず見てます。













何回も見てもすごいなあと思います。
イルカはもちろんのこと、泳げない私にとってはトレーナーさんもすごいです。

【今日のぽっちゃん】

いつもは夜しかいないさっちゃんとのんびり相撲観戦したニャ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド パンダファミリー

2022-03-25 14:15:26 | Weblog
昨日、3回目のワクチン接種を受け今日は若干微熱と頭痛があります。
私の最低限の仕事は、慌てて午前中に済ませましたが、今日は配達が多いので
店番が残ってます。これ以上熱が上がらないことを願いつつブログをしてます。

アドベンチャーワールドの続き

パンダファミリーのお父さん・永明 かなりのご長寿ですが
元気に運動場をぐるぐる回ってました。

ひたすらぐるぐる回るのが好きみたい。いつ行っても回ってます。


子沢山ママの良浜 グルメで食欲旺盛








隣の運動場に永明がいます


別のエリアには双子パンダの桃浜


隣には桜浜もいますが、タイミング悪く掃除中でバッグヤードに下がってました。

外の運動場には結浜 お尻だけ見せて寝てました。


周りに人がいなかったので「結浜~」と何度か呼びましたが
起きませんでした

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんがパンダに浮気したからいじけてるニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーワールド 楓浜

2022-03-24 17:05:34 | Weblog
今日は3回目のワクチン接種に行ってきました。
2回目に熱が出たので、今回も熱が出ると思います。
明日の分の仕事をできるだけ済ませました。

しばらくアドベンチャーワールドネタになります。

4時間かけて、アドベンチャーワールドに予定時間通り到着。
駅からのバス、写真がいっぱいあってとっても可愛かったです。




まずは楓浜に会いに行きました。
朝から寝てました。


その後何度か見に行っても寝てる姿しか見られず



3時半に部屋に戻る予定だったので、3時過ぎにもう一度見に行き
部屋に戻るのを待っていたのですが、アドベンチャーワールドのサービスだったのか
結局部屋に戻ったのは4時10分頃。

雨が降りそうで、スマホの充電も切れそうになり、バスの時間が迫る中
早くして~と思いながら待ちました。

飼育員さんに起こされて




おやつでつられ


みんな帰ったよと言われ

帰って行きました


去年はまだよちよち歩きでしたが、元気に成長した楓浜が見られて
大満足でした。

【今日のぽっちゃん】

パンダよりぽっちゃんやろ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白浜へ

2022-03-23 23:38:50 | Weblog
今日は定休日。
毎年恒例の自分への誕生日プレゼントに、アドベンチャーワールドへ
行ってきました。

いつもは車で行きますが、主人がソムリエ協会の例会に行くことになり
一人で電車で行きました。

行きの電車はパンダ仕様のくろしお号でした。









にわか撮り鉄&乗り鉄になって、白浜へ向かいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参り

2022-03-22 17:01:38 | すーちゃん
東京では桜の開花宣言があったと思ったら、雪が降ったみたいですね。
皆様体調管理に気をつけて下さい。

昨日はすーちゃんが遅れていたお宮参りにやって来ました。

私が買ってあげた袴ロンパースはあるけど、産着がないなと思っていたら
従姉妹が実家から自分が着た産着をちゃんと持ってきました。

母に写真を送ったら、祖母が従姉妹が生まれた時に買った産着だそうです。
実家は呉服屋、祖母がいいのを買っておいてくれたので、時の経過を感じさせず使えました。

私は店番があったので、着方を教えて送り出しました。

すーちゃん、太鼓の音が怖かったみたいですが無事に終わって
帰ってきました。

店の周りで記念撮影。
親切な観光客の方が、私も入れて4人の写真を撮って下さいました。

従姉妹が看板の前でも撮ってと言いました。

これですーちゃん酒飲みになるかも

【今日のぽっちゃん】

あきさんにサービスしたのに、おやつもらえなかったニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆梅

2022-03-21 14:31:54 | マイガーデン
連休最終日もお天気に恵まれ観光のお客さんが多いです。

お昼一番に中学からの親友がご主人と来店。
退職される上司の御餞別を買ってくれました。

この前行った盆梅展で買った盆梅が満開になりました。


花が終わったら、2㎝ほど残して切り、鉢も素焼きに植え替えた方がいいと
教わりました。来年もこんなにきれいに咲いてくれたらアップします。

【今日のぽっちゃん】

あきさんが帰ってきたから、お疲れニャンと言ってあげたニャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すーちゃん5ヶ月

2022-03-20 14:21:20 | すーちゃん
今日は三連休中日で、観光客のお客さんが増えてます。
コロナ感染対策しつつ、春の訪れを楽しまれている様です。

観光地にとっては、お客さんが増えるのは有り難いことです。
朝から八幡堀周辺の飲食店さんの配達があり主人は忙しくしてました。

従姉妹の赤ちゃん、すーちゃんが元気に五ヶ月になりました

最近、猫のドロシーちゃんのことを意識する様になって急接近してるそうです。
ドロシーちゃんは、最初からすーちゃんのことを見守っていたので
すーちゃんが成長と共に猫がいると分かったみたいです。



今は同じ様な大きさですが、すぐにすーちゃんが追い越して、来年の今頃は
撫でたり尻尾で遊んだりしてるかも。

主人に「生まれて何ヶ月とか言ってる間はいいよな」と言ったら
「俺なんか自分の歳聞かれてもすぐに答えられへんわ」と言ってました

【今日のぽっちゃん】

今夜はゴシゴシされないか警戒中ニャ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山寺・梅林

2022-03-19 13:10:13 | 西国三十三所巡礼
昨日はベリーダンスエクササイズの日でしたが、コロナの影響で
市のジムが急遽休館になりました

一足延ばして、アウトレットで買い物・晩御飯を食べて帰宅。
筋トレ用のウエアとシューズに替えていつもジムへ行きました。
変則で慌ただしい夜になりました。

石山寺の続き

ご朱印を頂いてから、梅林へ行きました。

急に暖かくなってので、もしかしたら散ってるかもと思っていたら
まだつぼみが多かったです。












お天気に恵まれた石山寺巡礼。母もこの歳でお参りできて良かったと喜んでました。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんにシャンプータオルでゴシゴシ拭かれたニャ
自分でちゃんときれいにしてるのに迷惑ニャ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と石山寺へ

2022-03-18 15:08:49 | 西国三十三所巡礼
水曜日に出かけた本来の目的は、従姉妹の一周忌のお参りでした。

母を伯母の家で下して、一人で石山寺に行こうと思ってましたが
母が「お母さんも一緒にお参りに行く」と言ってついてきました。

ランチで時間がかかり、母もいたので本堂と梅林だけ行きました。











石山寺、久しぶりに行ったら石段があるのを忘れてました。
私にとっては大した石段ではなかったですが、80歳超えの母はゆっくりと上がってました。

私が観音堂でお参りしている間に、先に本堂に行って休んでました。
私がご朱印帳を繰りながら「石山寺は何番やったかな」と言ったら「十三番や」と
即答してくれました。

この調子なら県内の札所は来月には回れそうです。

【今日のぽっちゃん】

今朝はさっちゃんが慌てて起きたら、ベットから落とされたニャ
ぽっちゃん専用の豪華なベッドが欲しいニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御見舞申し上げます

2022-03-17 15:14:23 | Weblog
昨夜の地震、東北地方のお客様被害などはなかったでしょうか。
夜の地震で驚かれた事と存じます。どうぞ余震に注意されてお過ごし下さい。
これ以上の被害がないことを祈ってます。

ヤマト運輸さんの配送も、遅れが生じてます。
配送状況につきましては、当店にてお調べ致しますので何かあれば遠慮なくご連絡下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ランチ

2022-03-17 15:01:29 | グルメ
昨日は母と石山へ行く途中に草津で中華ランチ

久しぶりに「浜木綿」さんに行きました。
コロナ禍になってから、母と食事に行く時は広いお店に行く様にしてます。

平日でもウエイトがかかってましたが、広い部屋に案内してもらえて良かったです。

小籠包付きのセットにしました。













メインは三種類から選べ、ご飯もお粥かご飯か選べます。
私はお粥にしました。母はお粥が苦手。でも、日本のお粥と違って
中華や韓国料理のお粥は味がしっかりしているので私は好きです。

ドリンクまでついて二千円しないコース。
平日でもお客さんが多いのが納得できました。

【今日のぽっちゃん】

一気に暑くなったから、もうストーブは要らないニャ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする