酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

e-radio

2015-11-30 16:20:58 | さかえや関連
今日は朝から「e-radio」の取材がありました。

火曜日1時半~笑顔がいっぱい商店街という番組です。

吉本の若手芸人「ヒガシ逢ウサカ」さんが来られました。

主人へのインタビュー形式でお店の紹介をしてもらいました。

礼儀正しい芸人さんで、取材が終わってから写真も撮ってもらいました。
「この写真がレアになるぐらい、頑張って活躍して下さいね」と
発破をかけておきました。

そして「吉本の芸人さんにも紹介しておいて下さい」としっかり宣伝もして
おきました。田舎の商店街のおばさんはなんでも利用します

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パアーアップのつもりが

2015-11-29 16:17:55 | グルメ
私が疲れていたので、主人が「疲れた時は肉やろ」と言って
外食に連れ出してくれました。

仕事が終わったのが9時頃だったので、家の近くの店に行ったのですが
肝心のお肉がイマイチ

メニューのお肉の写真と随分違いました

深夜営業している隣町の焼き肉屋に行こうと言ってくれたのに
「帰りが遅くなるから近場がいい」と言ったのを後悔しました。

これからは週一のマッサージと美味しいお肉が欠かせなくなります。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板ニャンコ

2015-11-28 13:00:56 | ワンコ&ニャンコ
ちょっと忙しかったのと、右腕がすでに腫れているので
お休みしてました。

毎年、年末には使い痛みで腫れるのですが、今年はかなり
早い時期から腫れてます

出勤前にセール開催中のお客さんのブティックに行ってきました。

子猫ちゃんがやって来たのは聞いてましたが、忙しくて行けなく
やっと会えました。

グレ子ちゃん。

他に黒のノアルちゃん、グレ子ちゃんと同じ毛色のレオ君がいます。

我が家のぽっちゃんとは違い人懐こい子で、小さくても立派に看板ニャンコしてました。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードコートで

2015-11-23 20:56:39 | Weblog
刈谷ハイウェイオアシスは、フードコートやお土産物が充実していて
ご当地グルメと温泉好きの私にはまさにオアシスでした。

あれもこれも食べたい欲求を抑えるのが大変でした。

遅めのおやつにクレープと豚まん。



主人と半分ずつにしましたが、豚まんは一個ずつ食べられたなと
思いました

自分達のおみやげおやつには、はらドーナツとうなぎパイを買いました。
どんなけ食べんねんと言われそう。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間では

2015-11-22 14:55:44 | Weblog
怒濤の忙しさが終わり、今日・明日はちょっとのんびり。

雨の中行ったドライブネタ。

ハロウィンが終わって、世間ではクリスマスモードになっていると
実感しました。

地元の多賀サービスエリア 信楽焼きのたぬきちゃん


刈谷ハイウェイオアシスではライトアップ


にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も

2015-11-19 21:27:57 | Weblog
今日は休み明けでまた忙しかったです。

いつもにも増して、これからは簡単料理の日々になりそう。

昨日買ったカレーきしめんを作りました。

レシピには鶏肉と書いてましたが、牛肉を使いました。

簡単で美味しかったので、もっと買えば良かったと
思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ

2015-11-18 16:32:25 | Weblog
メルマガを発行して忙しくなってました。

昨日遅くまで頑張ったので今日は完全オフ

定休日も伯母のことでずっと動いていたので
主人が心配してくれてました。

車で伊勢湾岸道路にある刈谷ハイウェイオアシスに
来て、ご当地グルメと天然温泉でリフレッシュしました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2015-11-15 16:22:22 | Weblog
近所のお客さんから沖縄のお土産を頂きました。

かわいいシーザー

ご夫婦ともに沖縄好きで、旅行に行かれたらいつも
かわいいお土産を頂きます。

ご主人がお得なプランを設定されるそうです。

私もネットを見ていると、びっくりする様な値段の時があるので
いつでも行きたい時に旅に出られる身分に早くなりたいと思います。

でも、あと20年は主人に使われそうです

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再入荷情報

2015-11-14 15:02:57 | さかえや関連
11月も半ばになり、慌ただしくなってきました。

新規商品の取り扱いもHPでご案内してますので
こちらでは再入荷情報

まずは年末に毎年好評を頂いている「東一雫搾り」「八海山金剛心」が
入荷しました。

そして、黒龍純米吟醸三十八号 こちらは9月にも販売してましたが
二回に分けての入荷となっており、二回目が本日入荷しました。

肌寒い雨が続いてますので、皆様風邪には気をつけて下さいね。

私も年末まで体力が持つように、体調管理に気をつけます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2015-11-13 17:16:12 | グルメ
お昼前に母が店にやって来て、松茸をくれました。

毎年恒例、金剛輪寺の門前のお店に松茸を買いに
行ったそうです。

車には友達二人を乗せてました。

高齢者の運転なので「人は乗せたらあかん」と言っても
人の言うことは聞いてません。

去年の今頃は脳腫瘍が見つかって落ち込んでいたので
松茸を買いに行くほど元気になったのは良かったですが
いつまで車の運転をするかは今後の課題です。

松茸は姑に託したので、美味しい松茸ご飯を炊いて
くれると思います

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母&伯母

2015-11-12 14:26:46 | Weblog
ちょっと暗く、私が将来読み直した時用の内容なので嫌な方はスルーして下さい。

昨日は定休日で朝から父方の伯母の介護の事で面談に行ってきました。

ケアマネさん、訪問看護さん、ヘルパーさんと面談して
一人暮らしの伯母が自宅でまだ生活できるように態勢を整えて
もらいました。

面談が終わって、丁度伯母が留守だったので冷蔵庫の点検
大掃除をしました。予想通り賞味期限切れの物が残ってました。

ヘルパーさんには恥ずかしがって、冷蔵庫を見せなかったそうです。
私にも伯母がいたら「また後でやるから」と言っていたと思います。

そして、お昼からは母方のもう一人の独身の叔母の御見舞に行ってきました。
この叔母も元気な時は実家の手伝いをよくしてくれ、私には茶道を教えてくれて
可愛がってくれてました。

こちらの叔母は母の兄弟達が面倒を見てくれているので、私には責任はないので
気が楽ですが、認知が進んだ末期癌。私のことは完全に忘れてます。

二ヶ月前に母と御見舞に行った時は、母の話を聞いて「忙しいのに遠いとこ
有り難う」と言ってましたが、昨日は何も話さなくなってました。

母が言うには最近は問いかけには反応するけど、よほどの事がないと
自分からは話さないと言ってました。

仕事と趣味とパワフルに動き回っていた叔母が、最後はこんなになったと
思うとかわいそうになりました。

父方の伯母はまだ色々してあげられることがあるので、後悔しないように
接していこうと思います。


にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬仕様

2015-11-10 16:37:39 | マイガーデン
限定品の発送や、新商品の並べ替えで忙しくしてました。

昨日はNHKのクローズアップ現代で、日本酒が取り上げられ
世間ではやはり日本酒ブームなのかと思いました。

ワイン・焼酎があって、ついに日本酒。
一時的なもので終わらずに、少しでも多くの人に定着してもらえれば
ぽっちゃんのおやつ「ちゅーる」が半分ではなく、一日一本になるかも(笑)

本格的な冬が来る前に、パンジーとミニバラの植え込みをしました。



パンジーはこの時期になるとどこでも買えますが、ミニバラは販売時期が
限られていて、たまたま見つけたのでまとめ買いしました。

バラの花壇、私の手入れが行き届かないのですぐに虫に食われてしまいます。
今度こそちゃんとお手入れしようと思います。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙し

2015-11-07 18:53:28 | グルメ
限定品の発送が続き忙しくしている中、木曜の夜に父の百カ日法要が
ありました。

7時半開始には間に合わないと母に伝え、車を運転しながらお寿司を
食べながら行ったのに、またお寺さんが時間を間違えて一時間
早く来られ、私が行った時には終わってました。

仏壇にお参りだけして、母と伯母とお茶をして八幡にトンボ帰り。

定例食事会の日だったので、二次会から参加しました。
時間をある程度合わせていつものファミレスの前で待っていたら
10分せずに合流できました。

これは友達が食べたデザート


私が食べたりんごのクレープは何故か撮れてませんでした。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋に続き

2015-11-06 16:52:25 | グルメ
美術館には大阪に住んでいる友達と一緒に行き、観覧後に
ティータイムを楽しみました。

何種類かあったデザートセットの中から、二人ともチーズケーキを
チョイス



閉館前であまり時間がなかったですが、おしゃべりに花が咲きました。

そして、大阪のデパ地下ではお気に入りのエクレアを主人のお土産に
買いました。


先週の京都に引き続き、夕方のデパ地下は誘惑がいっぱいでした。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で

2015-11-05 14:25:07 | Weblog
昨日は伯母と別れて大阪へ行きました。

日本フルハップの抽選で「クレオパトラとエジプトの王妃たち」の観覧券が当たりました

中之島にある新国立美術館 展示室は地下にあります




私は日本史専攻だったので、世界史はちんぷんかんですが
遺跡には興味があります。

数千年前に国政に関与した女性達の活躍に思いを馳せながら観覧しました。

新国立美術館、広くて見応えがあっておすすめです。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする