酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

年末の御挨拶

2016-12-31 16:55:42 | Weblog
今年も酒のさかえや・さっちゃんブログでお世話になり
有難うごさいました。

年末の繁忙期では商品欠品等で、お客様にご迷惑をおかけしましたことを
お詫び申し上げます。

毎年12月は長い様な短い様な。
風邪やノロウイルスになることなく、無事に大晦日を迎えられました。

今夜は棚卸しとかあるので、また遅くなりますがこれでブラック企業から
解放されます

一年に一度の三連休を楽しみ、実店舗は4日からネットショップは
5日からの営業となります。

来年も酒のさかえや・さっちゃんブログを宜しくお願い申し上げます。

皆様良いお年をお迎え下さい。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から思うと

2016-12-31 13:10:08 | Weblog
長いような短い様な12月が今日で終わり。

先日の糸魚川大火、最初は日本の事とは思わずどこの国で
こんな大火事になってるやとぼーっとテレビを見ていて
糸魚川と聞いてびっくりしました。

飛び火の恐ろしさを初めて知りました。

子供の時に表通りにある商店街の散髪屋さんが全焼する火事がありました。
その日の風向きまでは覚えてませんが、晴れた日の朝でした。

母から散髪屋さんが火事やと聞いても、表通りなので怖いとも思いませんでした。

でも、祖母は家のどこにあったのか神主さんが持っている様な
御幣を持ってきて、ベランダに立ち火の粉がこっちに来ないようにと
振り続けてました。

母と兄と三人で「離れてるしどうもないのに」と言ってましたが
直線距離にすると数百メートル、今回の糸魚川の場合を考えると
延焼している距離でした。

祖母は永年の経験で火事の恐ろしさを知っていたのだと思います。

今回の件を教訓に、少し離れた場所の火事でもいざと言う時には
すぐに避難できるように対策をしないといけないと思いました。

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトアップ

2016-12-22 23:49:25 | 滋賀案内
昨日は昼から仕事に行きましたが、6時半に終われたので
能登川で開催中のライトアップを見に行きました。

昨日は一日中霧がかかっていたので、写真はきれいに
撮れませんでしたが、近くで楽しめました🎵










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2016-12-21 22:59:30 | グルメ
今日は定休日でしたが、昼から仕事に。

その前に主人がお得意先のイタリア料理店
ヴィーテさんにランチに連れて行ってくれました。

オーナーさんは、主人の高校の同級生。

お客さんのパン屋さんもおられて、イタリの話を
聞きながら、美味しいランチを頂きました。









田舎のいい所は、コスパの高い料理を
味わえることです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご対面

2016-12-18 21:34:31 | ワンコ&ニャンコ
我が家のアイは、主人の友達の妹さんから
もらったワンコ。

両方が元気な間に会わせたいなと言っていたら
今日お母さんがやって来ました。

アイに比べるとかなり小さな子でした。

お母さんは大人しかったのに、アイは予想通り
吠えまくってました(-_-;)

ご長寿家系で親子共元気です♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いニャ

2016-12-16 21:44:15 | Weblog
寒いと思ったら、昼間に初雪が降りました。

すぐに止んで良かったですが、ヤマト運輸さんと
年末の雪は勘弁してほしいなと言ってました。

今夜は早く帰れて、のんびりできてます。
ホットカーペットでは主人とぽっちゃんが寝ていて
毛布をかけてもらってこんな感じ

しばらくして出てきました(笑)


頭の上にはストーブがあります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い一週間

2016-12-14 21:13:15 | Weblog
一年で一番忙しい一週間が終わりました。

今日は定休日でしたが、伝票処理だけして
夕方から主人と松の司蔵元さんに商品を取りに行き
帰りにアウトレットへ。

いつもの食材を買いました。

そして、これからマッサージ。
年末まで週一でマッサージに行き、体力維持に努めます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスまで

2016-12-04 16:30:21 | グルメ
今月に入って忙しくなってきました。
去年に比べると疲労度が倍増している感じ。もう腰痛と腱鞘炎
右腕の腫れが始まってます。

こんな時にお隣さんから嬉しいプレゼントが届きました。

手作りのシュトーレン



ドイツのお菓子で、クリスマスまで毎日少しずつ食べる習慣があるそうです。

作りたてよりも時間の経過と共に味が増すお菓子で、明日以降に食べる様に
言われたのに、待てずに端っこをもらった日に食べました。

そして、薄くスライスして毎晩頂き、疲れを癒してます

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイムは

2016-12-02 15:40:36 | グルメ
三井寺の後、伯母の眼科の予約まで時間があったので
大津プリンスホテルでティータイム




大津方面から行くことがなくて、通り過ぎてしまったら
伯母が後ろで「さっちゃん、通り過ぎたよ」と言いました。

そして、白のセーターを着ていたのにチョコレートケーキを頼んで
案の定チョコレートを落として、これも私は気づかず伯母に
注意されました。認知症の伯母の方が私よりしっかりしてます

祖母が伯母の家に泊まりに行った時には、よく二人で来ていたらしく
懐かしいと喜んでました。

巷はすっかりクリスマス。年末に忙しい仕事をしているとクリスマスの頃には
疲れ果て、大晦日までの日数を数えだしてます

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門前グルメ

2016-12-01 17:37:54 | グルメ
月末の定休日に私だけ休んだので、今日は仕事が山盛り。
プラス地元の会社関係の御歳暮の注文も一斉に入って
今夜は何時まで仕事をするか分かりません

ブログをしている場合じゃないかもと思いつつ
ちょっと頭の休憩中です。

三井寺を散策した後、門前のレストランで長寿そばを食べました。

外でメニューを選んでいる時に「長寿そばがあるで」と言ったら
伯母が「長生きしたらさっちゃんが困るやろ」と言うので
「そうやな。長寿じゃなくて、ほどほどそばがあったらいいのに」と
言ったら、隣にいたおじさんが笑ってました

長寿そばにはお餅が入っていて、美味しかったです。



伯母が主人に買ってくれた「力餅」
三井寺の門前銘菓です。

柔らかいお餅にきなこがたっぷりかかってます。

紅葉だけではなく、しっかり門前グルメも楽しみました。

にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする