酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

三条京阪で

2012-02-29 21:48:50 | Weblog
今日は定休日。韓国のパッチワーク・ポジャギの1日体験に京都まで行きました。
教室の前に、OL時代に通っていた三条京阪にある「みや古」さんでランチ。家で作るカレーうどんは、ここの味をイメージしてるんですが、久しぶりに食べてみて全然違っていたと思いました。やはり二日目のカレーと最初からカレーうどんを作るとでは違うみたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の司利き酒会

2012-02-28 14:56:49 | さかえや関連
久しぶりの酒屋ネタです。

春の松の司・利き酒会が開催されます。
今回は地元・左義長祭りと重なっているので
主人は参加できませんが、招待券は若干ございますので
お問い合わせ下さい。

 日時 3月18日(日) 午後2時~4時
 場所 ライズヴィル都賀山 JR守山駅徒歩2分

会場の守山は私の生まれ育った町です。
旧中山道の宿場町でした。その中山道沿いに「うの家」と
いう資料館・ギャラリーがオープンしました。
実家からは歩いて行ける場所なので、近々両親とランチに
行く予定です。利き酒会の前に一足伸ばされるのも
いいかと思います。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの一枚

2012-02-27 10:33:57 | ワンコ&ニャンコ
今日は晴れてますが、風が冷たくてとても寒いです。
事務所のエアコンを朝から入れてます。

今月は主人が趣味の写真のことで忙しくしてました。
客間だった和室の半分は、写真の機材が占拠するように
なってどうにかしてといつも言ってるんですが
こんな写真を撮ってくれるので、パパラッチも許して
しまいます。


↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色で

2012-02-26 14:19:09 | ビーズアクセサリー
今日は時々雪がちらつきまた寒くなってます

どんよりしたお天気が続くと、朝は起きられないし
気分も沈みがちになります。

気分転換に昨日は、久しぶりにビーズでネックレスを
作りました。

来月に高校時代の友達と会うので、春色のグリーンの服に
合わせてグリーンとイエローのビーズを使ってみました。

デザインから出来上がりまで約1時間。
ぽっちゃんは二階にいると思っていたら、ホットカーペットの
上で何も言わず、じっとしてました。寝ているならわかるんですが
起きていてじっとしていて、何を考えてるいるのかなと不思議になります。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例食事会

2012-02-25 13:46:13 | グルメ
昨日は月に一度の地元主婦友達との食事会で
久しぶりに「宗や商店ぷるみえ」さんに行って
きました。

週末の夜で満席だったにもかかわらず
ホールスタッフが少なく、注文にかなり
手間取りましたが、お料理はどれも
美味しかったです。

突き出し

じゃがいもと豚肉のサラダ

こいもの唐揚げ

鶏肉のチーズ焼き

まぐろのお刺身

ピザ

和風パスタ

フレンチトーストのデザート



友達の長男が東京の有名私大に合格しました。
下宿探しなどで二回東京まで日帰りし
疲れたと言ってました。
主人も鹿児島まで日帰りだったし、自営業者は
どこも休みが少ないから大変です。

長男君、青春真っ直中で羨ましいです

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛人形

2012-02-24 15:48:35 | Weblog
今日は暖かくなって春が来たみたいと錯覚するほど。
でも、本格的な春になるまであと数回は雪が降ると
思います。

早起きした定休日の朝に、雛人形を出しました。

収納場所もないしと思って、実家に置いたまま嫁ぎましたが
数年してから母が「あんたのやから自分で持ってなあかん」と
言って、土台以外を全部持ってきました。

毎年なかなか飾れないのですが、こうして飾るといいものだなと
いつも思います。

近江八幡の旧市街では、旧家の雛人形が展示されてますが
私の雛人形もだんだん年代物になってきました

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンコの日に

2012-02-23 11:19:31 | ワンコ&ニャンコ
昨日は2月22日でニャンコの日でした。
この記念日に合わせて「僕がネコに嫌われる理由」と
いうDVDが発売されました。

その中には迷い猫ぽっちゃんが、シャルトリューという
品種の猫だと知るきっかけを与えてくれた「マルゴーちゃん」が
出演してます。

昨日早速ぽっちゃんと一緒に見ました。

他のニャンコの時は、テーブルの下から様子を見ていた
だけでしたが、マルゴーちゃんが登場して
「ぽっちゃん、マルゴーちゃんやで」と言うと
目をまん丸にして

「ぽっちゃんと似てる!」と言って


テレビの真ん前まで来て

「他人とはおもえんわ」と言って正座して見ました。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレットで

2012-02-22 12:32:58 | Weblog
今日は定休日ですが、主人が鹿児島まで行ったので7時前に起きました。二度寝せずに、家事を済ませてアウトレットで買い物中です。
この後は、久しぶりに温泉銭湯に行きます。
私の努力では解決できない嫌なことがあったんですが、これでストレス発散できそうです(^^)v

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備知識

2012-02-21 16:08:05 | Weblog
震災からもうすぐ一年。

滋賀は隣の福井に原発が沢山あるので、一年を経った
今も不自由な避難生活をされている方は、他人事とは
思えません。

原発関連の本は何冊か読みましたが、今回は
万が一の時に備えて武田先生の本を借りました。

近江八幡は晩秋から冬にかけて、何かあると
風下になることが分かりました。

私は原発事故の後は、政府の発表をそのまま信じてましたが
後から間違いだったことに気づき、この国では自分の身は
自分で守られないといけなかったの?と思いました。

武田先生はテレビ番組で見て、好きになりました。
理論展開が面白くブログも読んでます。

物の見方を違う角度から見るヒントをもらってます。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りで

2012-02-20 15:35:23 | Weblog
今日もいいお天気で、雪は大分溶けました。
ぽっちゃんは、朝からひなたぼっこをして機嫌でした。

明後日の定休日に主人が、焼酎・晴耕雨読の蔵元さん
佐田宗二商店さんに行くことになりました。

日帰りの強行軍。
行き方を調べてと言われて、最初は飛行機を調べて
いたのですが、九州新幹線があったことを忘れてました。
飛行機より新幹線の方が、蔵元さんの滞在時間も
長くできることが分かりました。

私も行きたいところですが、交通費が一人で五万近くにも
なるので、今回は留守番です。

「新幹線でパソコンを使えるか調べて」と言われ
「座席番号教えて」と言ったらこんな切符を
出してきました。

二人で出かける時は、私が切符の管理をしてますが
今回は一人なので、自分で分かりやすくしてたみたいです。

妙なとこでA型丸出しで笑えます

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の後

2012-02-19 12:06:46 | Weblog
昨日は今年一番の大雪になり、あきラッチハイヤーの送迎で
出勤しましたが、今朝は道の雪は溶けて一安心。

でも顔を洗おうと洗面所に行くと水もお湯も出なく
なっていて、キッチンの水道は大丈夫だったので
キッチンで顔を洗いました

庭はご覧の通り



花を咲かせていたラベンダーも完全に雪に埋まってます。

店の倉庫にはつららが沢山できてました。

そして、日頃の運動不足がたたって雪かき筋肉痛に
なってます

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う

2012-02-18 15:11:18 | ワンコ&ニャンコ
昨夜は寒いなと思っていたら、朝起きたらこんなことに
なってました。

雪景色は好きなんですが、雪かきは大変です
(たまの雪かきでこんなことを言うのは雪国の方に
申し訳ないけど)

近所の子供が雪遊びをしている頃、我が家のこの方は
いつもの朝と様子が違うと察した様で、布団から抜け出して
ニャーニャーと大音量で鳴きながら、外を見たりカーペットの間に
入ったりと忙しく動いてました。

これって、この前テレビで見た猫の異常行動かもと
思いました。(大学の研究室で猫の行動と地震の関係を研究)
ぽっちゃんの行動で、地震予知もできるかもと密かに期待してます。

ちなみに実家で飼っていた猫と、外の野良猫は阪神・淡路大震災の
直前にかなり鳴いたそうです。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて楽しむ

2012-02-17 14:21:22 | マイガーデン
玄関前に置いていた100円で買ったポインセチアが
ついに枯れました。

ホームセンターへ代わりの鉢植えを買いに行ったら
いちごを見つけました。

これからいっぱい実をつけそうだったので
迷わず購入。肥料も後から買い足しましたが
まだあげられてません。

いちごの花は白くて、かわいいです。
目で楽しんだ後は、食べて楽しみます

以前に父が入院した時に、実家の犬を預かって
いたことがあります。
その時はいちごを地植えしていて、試しに一個
あげたら気にいったようで、赤くなったのを
見つけては、自分で食べてました。
犬は色の見分けができないらしいので
臭いで判断していたのでしょうね

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御利益は

2012-02-16 13:20:30 | Weblog
今朝は獅子舞が来ました。

毎年、この時期に伊勢(三重県)から獅子舞が来て
無病息災・家内安全のご祈祷をしてくれます。

全国的な風習かわかりませんが、実家でも
昔から獅子舞は来てました。

子供の時は「頭を噛んでもらったらかしこなるで」と
おばあちゃんに言われて、毎年噛んでもらってましたが
普通のおばちゃんになりました

今日もご祈祷の後に頭を噛んでもらいました。
この年になると頭が良くなるより、ボケないようにと
心の中でお祈りしました

獅子舞さんのサービスショット


↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出直し

2012-02-15 22:05:15 | Weblog
今日は定休日。
洗濯機を買い替えようと電気屋さんに行ったのですが、私が下見をして決めていた機種だと、大掛かりな工事をしてからの設置になることが分かりました。店員の説明もイマイチであまり熱心ではなかったので、今回は延期することにしました。主人の説明によるとお客さんの多い週末の方がお店のサービスもいいそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする