酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

しそジュース

2014-08-31 14:48:20 | グルメ
あっという間に8月が終わりました。
これから年末までがまたあっという間に過ぎそうです

梅ジュースを全部飲んだので、しそジュースを初めて作りました

庭の大葉を摘んで洗い、熱湯で3分ほど煮出して、お砂糖と
りんご酢を加えて出来上がり。




レシピでは薄めず飲むとありましたが、結構味が濃かったので
薄めて飲んだら美味しかったですが、主人には不評でした

今夜は炭酸で割ってみようと思います。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチっとして

2014-08-30 13:55:24 | Weblog
友達がリクエストしていた韓国ドラマ「主君の太陽」を貸してくれて
毎晩どっぷりはまってます。数えきれないぐらいドラマを見ましたが
これはベスト10入りします。韓国ドラマファンの方必見です

ネットショップで革製のポーチを買いました。

思っていたより一回り大きかったですが、外にはチケット入れ
中には仕切りとカード入れもあり、リングが付いているので
ストラップをつけると盗難防止にもなる優れもの。
主人の分も一緒に買いました。

外出の時に細々した物がすっきり整理できそうです。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひやおろし 入荷しました

2014-08-29 14:19:46 | さかえや関連
日本酒業界では秋と言えば「ひやおろし」なんですが
第一弾の喜楽長・ひやおろしが入荷しました。

3月に搾ったお酒を、秋になるまで蔵元さんでじっくり寝かせて
蔵出しされるお酒です。

お米の旨味をじっくり味わいたい方は特別純米を
すっきりシャープな切れ味がお好みの方は特別本醸造を
おすすめします。どちらも山田錦を使用していますので
喜楽長のチャーミングな味わいをお楽しみ頂けると思います。

喜楽長 特別純米ひやおろし  1.8L 2500円(税抜き価格)
喜楽長 特別本醸造ひやおろし 1.8L 2200円(税抜き価格) 

私はさんまの水揚げのニュースと、ひやおろしが入荷すると
秋になったなぁと毎年思います

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常なし

2014-08-28 13:56:06 | ワンコ&ニャンコ
昨夜から急に涼しくなりました。
暑がりの主人もエアコンを使わず寝るようになり、来月は
電気代が下がると一安心です

ニャンコにとってもいい季節到来。

ぽっちゃんは朝の日課、庭の点検をして今日も元気です

にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拷問?

2014-08-27 19:37:22 | ワンコ&ニャンコ
今日はアイのワクチン接種に行ってきました。

アイの病院は、実家のある町にあるので
車で30分。

ずっと私の膝の上にいました。肉付きのいい足でも
場所によったら痛かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御祝いディナー

2014-08-26 14:10:23 | グルメ
今日のタイトルだけ見るとどんな料理かと思われるかも
しれませんが、めちゃくちゃ簡単な得意先のまかない料理。

主人に誕生日は外食か好きなメニューにするかどっちがいいと
聞いたら「漬け焼きにして」と言いました。

ご飯の上に野菜をのせ、その上に焼肉のたれで味付けを
したお肉をのせて完了。

簡単な料理ですが、ポイントは柔らかい国産牛を使うことです

イチゴのパウンドケーキは、既にないので今夜はプロの作った
ケーキでお祝いします。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御祝いケーキ

2014-08-25 14:31:36 | グルメ
明日は主人の誕生日
(年齢は差し控えておきます)

でも、すっかり忘れていて韓国語のレッスンをいつもの月曜から
火曜に先生に言われるままに変更してしまいました

罪滅ぼし&御祝いを兼ねて、イチゴジャムケーキを作りました




これではまだ納得しないと思ったので、主人の好きなシャトレーゼの
徳用バニラアイス(我が家では弁当アイスと呼んでる)も買いました。

今夜と明日の晩ご飯は、主人の好きなメニューにしてお茶を濁しておきます

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟睡中

2014-08-24 13:42:12 | ワンコ&ニャンコ
今日も不安定な天気。またゲリラ雷雨が降りそうな予感です。

雷が苦手なアイちゃんには、受難の日々が続きそう。

お昼に姑からお茶漬けをちょっともらうのが、日課になってますが
今日は珍しくずっと寝てました。

敷物を自分で半分にしたのか、器用に枕にしていびきをかきながら
熟睡してました

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵盆

2014-08-23 16:25:10 | 近江八幡案内
さっきから風が出てきて、外が真っ暗遠くでは雷が鳴っているので
豪雨になる前に、店のシャッターを少しだけ下げて営業してます。

変わりやすい天気とは思ってましたが、さっきまで晴れていたので
ビックリです。

今日は町内の地蔵盆で、子供達が健やかな成長をお地蔵さんに
お願いするのに、ゲリラ雷雨になりませんように


私も子供の頃は地蔵盆が大好きでした。
私の住んでいた町では、まず町内の自治会館で踊り(江州音頭と守山音頭)の奉納をして
お地蔵さんのお堂にお参りして、御供えのお菓子をもらうというものでした。

子供の時から食い意地が張っていた私は、もらったお菓子を全部広げ
兄の分と見比べ、物々交換をしたりしてました

地蔵盆が終わっても夏休みの宿題は残っている子供でした

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店

2014-08-22 14:37:36 | グルメ
昨日は月に一度の定例食事会でした。
駅前にできた焼肉「MAWARI」に行ってきました。
草津・野洲にあるチェーン店。

お肉は柔らかくて美味しかったですが、店内が狭く
かなり盛り上がっている若者がいて、煩くてゆっくり
話ができませんでした。














早々に二次会のココスへ。
ここでも隣の若者グループが煩くて、すぐに席を替えてもらいました。

マンゴパフェを食べました。私は最近あまり食べなくなったお肉で
お腹がふくれたので、ミニパフェにしました。


八月の食事会も終わり、もうすぐ9月。あっという間に夏が
終わってしまいました。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作

2014-08-21 15:06:15 | マイガーデン
昨夜は広島の土砂災害のテレビをずっと見てました。
被害が広範囲でびっくりしました。
二次災害が起こらないのを祈るしかないです。

家庭菜園のきゅうりは不作でしたが、大葉はとっても
元気です。


数年前に母から株分けしてもらって、毎年ミニ家庭菜園の至るところで
繁殖してます。

二人だとそんなに消費できないので、何かに使えないか
レシピを探そうと思ってます。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2014-08-20 16:46:39 | Weblog
今日のカフェタイムは、ホットカプチーノ。

久しぶりにホットコーヒーを飲みました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり

2014-08-19 16:59:25 | Weblog
夏期休暇初日は、スイカ入りアイスティを
飲んでのんびり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期休暇のお知らせ

2014-08-18 14:27:22 | さかえや関連
酒のさかえやは 8月19日(火)20(水) と夏期休暇を頂戴します。

実店舗・ネット通販ともに休業させて頂きます。

ネット注文はお受けできますが、当店からの注文確認書メールは
21日(木)以降となります。

特に初回お取引で前振込のお客様は、在庫の確認がございますので
御入金手続きは、21日以降に届きます「注文確認書メール」を
ご確認頂いた後に手続きを頂きます様、お願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板猫

2014-08-18 14:16:14 | ワンコ&ニャンコ
今日のこのタイトルを見て、ついにぽっちゃんが!と
思われた方がいると思いますが、残念ながらぽっちゃんではなく
さかえやのご近所さんの「cafe NONNO」さんのらぶ君に会いに
行ってきました。

お店の周辺を彷徨っていた子猫を保護して飼われたそうです。

知らないおばちゃんにいきなり触られても全然平気。
ピンポンと鳴るだけで、ダッシュで二階に行くぽっちゃんとは
えらい違いでした。

家に猫がいても、他の子と遊ぶのは楽しいです

カフェでは野菜・パン・お菓子も販売されていて、猫の手ケーキを
買いました。まだ食べてないので感想は後日。

にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする