酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

空豆で

2014-05-31 13:57:33 | グルメ
昨日お隣さんから旬のお豆を頂きました。
ご実家から沢山送られてきたそうです。

姑にもお裾分けして、早速空豆でパスタを作りました。

東北復興ストアで買ったイカの缶詰を入れ、にんにく・鷹の爪で
ペペロンチーノ風にしました


頂いた野菜と家にあった食材を使って、安上がりの夕飯になりました

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地グルメ

2014-05-30 13:43:46 | グルメ
今日も夏日になってとっても暑いですが、室内干しでも
洗濯物が一日で乾くようになりました。

ドライブの帰りは、ご当地グルメを物色。
蒜山高原サービスエリアは前にも行ったことがあり、お気に入りの
サービスエリアの一つです。

試食のできるものは全てして(笑)、プリンとチョコテリーヌを
買いました。プリンを先に買ったのですが「すぐに食べない場合は
保冷剤がないと30分しか持ちません」と言われましたが、車なので
保冷バックと保冷剤は持参してました。私の用意の良さに主人は
驚いてましたが、食への飽くなき追求の賜物です

そして、きびだんご。定番ですがやっぱり食べたくなります。
塩きびだんごもありましたが、試食がなかったのでノーマル味にしました。



大山ジャージー乳のソフトクリームも美味しかったです。


にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2014-05-29 16:35:33 | Weblog
昨日は久しぶりに車で遠出して鳥取にある「植田正治写真美術館」へ
行きました。

大山の麓にある美術館で、広々とした空間でゆっくり過ごしました。
(主人は熱心に見てましたが私は休憩しながら図録を見ていた)

写真好きが集まる場所なので、展示室以外は撮影できました。










高松伸さんの設計で建物も素敵でした。

次回の遠出は鳥取砂丘に決定。主人が両方行こうとしましたが
さすがに日帰りでは、両方は無理とあきらめました。

鳥取砂丘で上田正治さんのような写真を撮るそうです。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地グルメ

2014-05-28 16:15:20 | グルメ
今日は鳥取にある植田正治写真美術館までロングドライブ。

主人の目的は美術館ですが、私はサービスエリアの
ご当地グルメ。蒜山高原下りサービスエリアで
シュークリームを食べました。

上りサービスエリアでは販売してませんの
案内に負けました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてしゃべって

2014-05-27 14:26:56 | グルメ
昨日はいつもの定例食事会でした。先月はみんなの都合が合わず
なかったので二ヶ月ぶりの集まり。

地元・江頭にある「天極製作所」さんに行きました。

3500円のコースを食べましたが、すごいボリュームで私は最後の
ピザを残しました。最近、ダイエットで晩ご飯を減らしていたので
胃が小さくなったのかも。

どの料理もとっても研究されていて、味も見た目も良かったです。






















ちょっと残念なのは、禁煙席は一つの個室しかないこと。
若いオーナーさん・従業員さんの知り合いらしきお客さんが多く
かなり賑やかでした。味はいいけど、店の雰囲気は私達の年齢層には
ちょっときついかなぁと思いました。

にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の司・鑑評会出品酒

2014-05-26 14:39:22 | さかえや関連
ネコネタばかりじゃなく、たまにはお酒ネタも。

「松の司・鑑評会出品酒」が入荷しました。

500mlのみの販売で、税抜き価格3500円です。

ご存知の方も多いと思いますが、鑑評会出品酒とは
全国新酒鑑評会に、出品される為に造られたお酒で
蔵元さんの最高技術と熱意が籠もったお酒です。

当店から一番近い蔵元さん「松の司」の香り高い逸品の
出品酒を是非全国の皆様にもご賞味頂ければと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いニャ

2014-05-26 14:29:15 | ワンコ&ニャンコ
昨日は滋賀でも夏日で暑い一日になりました。
夜には今年初めてリビングの窓を開けると、さっそくぽっちゃんが
警備開始。

隣の駐車場異常ニャシ


警備が終わってくつろいでましたが、冬用カーペットが暑かったみたいで
さっちゃん夏用に替えてニャと言って、床に移動してクールダウンしてました。





今日は雨でまた気温が下がったので、今夜は冬用カーペットで良さそうです。
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー

2014-05-25 14:22:10 | マイガーデン
今日はかなり暑くなってます。

今月になってからのガーデンニングモードが継続中。
長年伸び放題になり、枯れかかったゴールドクレストの木を
シルバー人材さんに依頼して、二本伐採してもらったのですが
残りも全部切ってもらうことにしました。

梅雨になるまでに、庭周りに置いている物も整理しようと思ってます。

ラベンダーが花盛り。朝からちょっと剪定をしました。
これは私が植えたものではなく他の場所から種が飛んで、自生したものです。


食卓に飾りました


南フランスのラベンダー畑に憧れて、庭を作ってすぐにラベンダーを
植えましたが、こんなに繁殖力がすごいとは思いませんでした。

番外 お隣さんから株分けしてもらった風欄。

あまりお手入れしなくても、この季節になったら綺麗に花を咲かしてくれます。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目

2014-05-24 13:21:11 | Weblog
今日は快晴衣替えの洗濯がなかなか終わりませんが
今日は毛布を干してきました。

スマホカバーを新しくしました。


最初のと同じ柄で、前のは赤い部分がクリアだったので時間と共に
茶色く変色して、今回は赤にしました。

大阪に行った時にヨドバシで探しましたが、やはりこの柄が一番可愛かったので
今回もネットで購入。

ぽっちゃんはチャコルグレーですが、まん丸お目々は一緒なので
ぽっちゃんをつけているみたいに思います

スマホにして約一年ですが、いまだに一部の機能しか使いこなせてません

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優れもの

2014-05-23 13:50:31 | ワンコ&ニャンコ
期限付きポイントを利用してぽっちゃんのウォーターボウルを買いました。

リビングで使っていた物は、100均のプラスチックだったので
陶器のものをやっと買えました。

飲みやすいように土台付きで、中にはメモリまでついてます。

3月にワクチン注射に行った時に、先生と色々話していて
ぽっちゃんは一日に100ccお水を飲むのが理想と言われました。

でも、二階の入れ物と合わせて50ccから80ccぐらいしか飲んでません。
新しいボウルで、お水を美味しく飲んでくれるといいなと思います。

主人には「あっ、また買ったん?」と言われました。
予想通りの反応です
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えた!

2014-05-22 17:30:50 | グルメ
昨日の定休日は、主人を駅まで送っただけで後は
ずっと家で過ごしました。

ガーデンニングの後は、衣替えの洗濯と掃除をして
韓国映画を見てもまだ夕方だったので、生姜紅茶クッキーを
作りました。

パンと間違って、小麦粉を使うのに強力粉を使ってしまいました
生地を練っている時に、いつもと感じが違うなと思ったのですが
強力粉を使ってしまったことは、型抜きをするまで気づきませんでした

出来上がりが不安でしたが、ちょっと食感が違う程度で大丈夫でした。

主人が全部食べそうな勢いだったので、秘密の場所に隠して寝ました

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングの季節2

2014-05-21 14:25:13 | マイガーデン
お天気を心配してましたが、雨が止んだので
強風の中、予定通りガーデニングを決行。

まずはきゅうり


フェンスの花




玄関の花


草抜きとゴールドクレストの剪定をして一時間
かかりました。でもこれで暫くはお手入れなしで
花だけ楽しめます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンニングの季節

2014-05-20 13:53:13 | マイガーデン
日曜日から胃腸炎になり、必要最低限の仕事だけして
あとは静養してました。

まだ本調子ではないですが、大分気分がよくなりました。
健康的な痩せ方ではないですが、二キロ痩せたのでこれをキープしたいです。

明日の定休日は大人しく家にいて、ガーデンニングをしようと思います。
調子が悪くなる前に買った苗がそのままです

今年はきゅうりでリビングの小窓の日よけをしようと思ってます。

枯れていたゴールドクレストは、シルバー人材に連絡をして
伐採してもらい、庭がすっきりしました。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2014-05-17 16:34:11 | グルメ
木曜日に友達に誘ってもらって「晴天の霹靂」の試写会に
行ってきました。友達はいつも応募ハガキを出して
当たったら誘ってくれます。涙あり、笑いありのいい映画でした。

あべのハルカスに行ってきたと言ってお土産をくれました。

関西圏以外の方は、ハルカス?と思われるかも知れませんが
日本一高い商業ビルで、関西ではオープンの時はかなり話題に
なってました。

私もゴールデンウィークが終わったら行こうと思ってましたが
他に予定が入って、しばらくお預けです。

本当は水曜日に鳥取に行く予定にしていたので、私もお土産を
買うつもりでしたが、鳥取も延期になったので、しばらく
ご当地グルメ・おみやげはお預けです。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束

2014-05-16 16:40:45 | ワンコ&ニャンコ
朝の散歩から帰ってきて、姑がちょっと出かけたら
事務所まで下りてきて、帰りを待ってます。

こういうとこが猫と違って、律儀というか可愛いです。
ぽっちゃんは私が帰ると、その日の気分で玄関で待っていたり
寝ていて、ひどいニャン相で出てきたりとまちまち。

写真だけなら可愛いのに、性格があかんたれな上に凶暴なので
看板犬にはなれず残念です。

営業時間中は店には行かない約束をしているので
事務所の隅っこから、外を見てます。

ちなみに韓国語も発音の仕方は違いますが「ヤクソク」と言います。
あの記号にしか見えないハングルのせいで、全く別の言語みたいに
思ってましたが、勉強すると同じ単語が沢山あります。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする