酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

老化現象

2021-09-11 11:28:20 | ビーズアクセサリー
実家の母は、82才で一人暮らし。

私に心配をかけないように、何かあった時は時間が経ってから
報告してきます。

この前もスーパーに買い物に行った時に、自転車に乗った小学生が
すごい勢いでやってきて、避けようとしたらこけていつもの整形外科
行ったら、骨密度が高いから大腿骨骨折しなかったんやと言われたと
自慢げに言ってきました。

そもそも若かったらこけてへんやろと思いましたが、ぐっとこらえて
「気をつけてや」とだけ言いました

その時に私が作ってあげたビーズのネックレスがちぎれ、溝に落ちたと言ったので
新しい物を作りました。



ビーズアクセサリーに凝っていたのは5年程前。
ビーズを通すだけの簡単な物にしましたが、留め具をつける細かな作業が
大変でした。近眼と老眼が入り混じって、どっちの眼鏡をしたらいいのか
微妙な時期。ハズキルーペ、買い物に行った時に試してみましたが
全然度が合いませんでした

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんが悪銭苦闘している間、退屈やったニャ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイン変更

2017-10-03 15:15:36 | ビーズアクセサリー
久しぶりのビーズネタ

前に母に作ったネックレスがありましたが、この前チェーンが取れて
バラバラになったから作り直してと言われました。

封筒に入れ渡されていたので、今度行く前につなげはいいかと思っていて
明日行くので、直そうと出してみてビックリ。

私の想像以上のことになっていて、チェーンで繋いでいたデザインから
紐に通すものに変更。

つなぎの小さいビーズは、他のネックレスを作った時に余っていて
色の系統が同じだったので、買わずに済みました。



今回の留め具はマグネット式のを使ったので、長さ調整はできなくても
つけやすいと思います。

久しぶりに手芸をすると目は疲れますが、手と頭を使うので脳トレにはいいです

にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頒布会で

2016-07-29 15:39:53 | ビーズアクセサリー
生協の頒布会で取っているコットンパールのネックレスが
貯まってきたので、夜に頑張って作りました。

これは一番最初に来た物で、かなり時間がかかると思ったので
ずっと作ってませんでした。

ピンクのコットンパール

首の部分は小さい三色のビーズを交互に通していきました。

いつものことですが、床にいくつか転がっていきました

レシピ通り頑張って通したのに、つけてみると長すぎて気に入らず
また少し取ったので余計時間がかかりました。

あと2個セットが残ってます

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で

2016-07-01 15:17:25 | ビーズアクセサリー
試飲会の後、主人と遅めのランチをしてヨドバシカメラへ。

いつもの通り入り口で集合時間を決めて別行動。

ヨドバシカメラに来ると家電を見ることはほんどなく
まずはビーズショップに直行。

今回はお店のHPで作る物を決めていたので、店員さんに
写真を見せて、売り場を教えてもらいました。

細かいパーツが沢山会って、同じ物でもサイズ違いとかが
あるので、よく見ないといけません。

アメリカ製ドロップビーズでチョーカーを作りました。



小さいビーズなので、とっても軽くてつけている感じがしません。
作るのも簡単なので、今度大阪に行ったら他の色も買おうと思ってます。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2016-06-04 14:39:45 | ビーズアクセサリー
生協の頒布会でコットンパールのネックレスを申し込んでました。

二回分貯まってしまったので、久しぶりにネックレスを作りました。

夜にやる細かい作業は目に良くないと思いつつ、レシピをにらみ続け
一時間半かけて完成


こちらの方が本来の色に近い


コットンパールは軽いので、肩が凝らなくていいです。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケ防止

2015-07-26 12:00:07 | ビーズアクセサリー
今日も酷暑です。
私は冷房の効いた店にいますが、外でのお仕事や外出される方は
熱中症に気をつけて下さいね。

この前実家に行った時に、自分で作ったコットンパールのネックレスを
していたら母に「ビーズ代出すからお母さんにも作って」と言われました。

私の作ったのは時間のかかる物だったので、通すだけで簡単にできる
キットを購入。

久しぶりにビーズ手芸をすると、レシピの図面を理解して両手を
使って作るから、やっぱりこれはボケ防止にいいでと思いました。


写真を撮ろうとしたら、寝ていたはずのぽっちゃんに妨害されました。



主役はぽっちゃんじゃないのにアピールしてました。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作

2014-07-08 10:35:59 | ビーズアクセサリー
大型台風接近で、今日は雨かと思っていたら晴れて
湿度が高く、ちょっと動くだけで汗が噴き出してきます

自然の猛威には逆らうことができませんが、被害が最小限で済むように
祈ってます。

昨夜は久しぶりにビーズ手芸をしました。

今回はネットでキットを買ったのですが、キットなのでレシピが
当然入っていると思っていたらなく、スマホを見ながら作ったので
大変でした。

パーツがあと二つ追加されていたらもう一個作れるのに、他のパーツが中途半端に
残ってしまいました。今度大阪に行ったら直接お店に買いに行こうと思います。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の新作

2014-04-21 16:00:25 | ビーズアクセサリー
昨日は地元・近江八幡の市長選があり、当選祝いのお酒の配達で
11時頃まで店にいて、今日は疲れが残ってます

この前大阪に行った時に、手芸屋さんによって春色のビーズを
買いました。花のモチーフは地元の百均で。

光が入り込んで上手に撮れませんでした

これを作っている時は、暖かい日が続いていたのに
ここ数日は肌寒くて、まだ灯油が残っているので
今もストーブを点けてます。

このネックレスに合う服を着るのは、まだ少し先になりそうです。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作

2014-03-10 15:25:43 | ビーズアクセサリー
今日は季節はずれの雪が降ってます
昨夜雪起こしの様な風が吹いてましたが、もう三月なので
降っても大したことないと思ってました。

でも、朝には車に5㎝ほど雪が積もり片付けていた雪かきを
また出してきました雪国に比べたら全然ですが
もう雪はうんざりです。

頒布会で届いて、ずっと作っていなかったロングネックレスを
作りました。

行程は同じことの繰り返しなので、単純でしたが細かな作業
だったので、思っていたより時間がかかり、作り終わった時には
頭がクラクラしました。

手間の割には実用性に欠けるデザインで、食事にでかける時ぐらいしか
つけられないと思います

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作

2014-01-25 14:27:19 | ビーズアクセサリー
お気に入りのビーズショップのメルマガで、猫のチャームを
見つけました。

しおりにできるみたいでしたが、バッグチャームを作りました。

マイボトルと五穀米を入れているバッグにピッタリ。
余っていたビーズを付け足しました。

猫を飼われている韓国語の先生にもお揃いで作りました。
レッスンは先生の家で受けていて、ニャンコの声は聞いたことがありますが
恥ずかしがり屋さんみたいで、一度も会ったことがありません。

今年こそは、一度会ってみたいです

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2014-01-18 13:57:11 | ビーズアクセサリー
昨日で阪神・淡路大震災で19年。
帰ってからテレビで関連番組を見ました。
街は当時とは見違えるようになりましたが、家族や大切な人を
失った悲しみは一生忘れることがないと思います。

テレビを見て、地震の教訓を生かして将来に備える必要を
再認識しました。

話題は変わって、年が明けていつものペースに戻ったので
久しぶりにビーズ手芸をしました。

大阪駅前にお気に入りのビーズショップがあります。

これは前にセット商品で作ったネックレスが重たかったので
素材をコットンパール(とても軽い)で作り直しました。


簡単ネックレス。画像では白に見えますが、ブルーがかったグレーの
コットンパールを使ってます。グレーのワンピースに合わせて作りました。


大阪の店は広くて種類も豊富なので、見ているだけで楽しいです。
でも、制服を着た警備員がウロウロしているのは威圧感があって
どうかなあと思います。

かごを使わず商品(袋入り)を直接持っていた私も悪いかも知れませんが
突然やって来て「かごをお使い下さい」と言われました。
怪しいおばさんがウロウロしていると思われたのかも


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク

2013-10-09 16:00:12 | ビーズアクセサリー
今日は定休日。宝塚の友達に会いに行く予定でしたが、お父さんが体調を崩され、延期になりました。別の友達との計画もお母さんが体調を崩され延期になっていて、親の介護の年代になってきたなあと実感してます。

主人がダイエットに成功して、ファッションに興味を持ってきました。

ネックレスを買ったのですが、短いと言うので一旦ほどいて、家にあったウッドビーズを足してリメイク。

夫婦兼用で使おうと思ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ

2013-08-25 12:45:13 | ビーズアクセサリー
雨の週末で涼しくなって、朝からはりきって掃除を
していたら、掃除機嫌いのぽっちゃんは逃げまくって
ました

夏は毎年髪をまとめますが、いつも同じ髪留めをしていたので
ラインストーンを買って、作ってみました。

クリスタルはもうちょっと小さいのでも良かったかも。

ラインストーンの扱いに慣れたら、キラキラスマホケースを
作ってみようと思ってます。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク

2013-08-04 13:47:13 | ビーズアクセサリー
今日は地元近江八幡のてんびん祭です。
昼間は各種団体の模擬店や催しがあり、夜は花火大会があります。

主人が出張生樽の設置に行き、買い物券をもらってきましたが
私が帰る時間までやっている模擬店があるかどうか

随分前に長浜の黒壁で買ったネックレスが、壊れたので
リメイクしました。


老眼予備軍なので、夜の作業はいつまでできるなあと
思ってます

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作

2013-07-13 14:27:46 | ビーズアクセサリー
今日は一瞬ゲリラ豪雨になり、慌てて自宅に帰りました。

ぽっちゃん用に空けていた窓を閉めて「窓は全部閉めたから
クーラーのついてるここにいるんやで」と寝室に連れて
行って説明、本ニャンは分かっているかどうか

生協の頒布会が届きました。

今回は細かなビーズの二重通しだったので、一気に作らずに
二日に分けました。ビーズの数が多いので、ちょっと重たく
長時間していると肩が凝りそう

指輪はプレゼント用



暑い日が続いてますが、ビーズでちょっと涼しい気分に
なってもらえればと思います。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする