酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

不思議ちゃん

2017-07-31 15:08:24 | ワンコ&ニャンコ
今日も猛暑。私の体感では今年一番の暑さです

寒さよりも暑さには強いこの御方、でも熱中症が心配なので今年の
留守番はクーラーフル稼働にしてます。



ずっと使ってなかったベッドに昨夜は入ってました。

私がソファでうたた寝している時は、このベッドは下に
強制撤去。それに反発していたのかいないのか、一ヶ月以上
ここにいる姿を見てませんでした。

前にここで粗相したのも原因だったかも。

寝室でもずっと使っていなかった、ハンモックの様なベッドが
5月ぐらいからお気に入りになり、夜はここで寝る事が
多くなりました。

何年も一緒にいても分からない事が多々あります。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォーリズ建築

2017-07-30 13:56:29 | 近江八幡案内
昨日の上原酒造さんの熟成酒とドライフルーツの組み合わせ
私は初めてだったので、新しい発見でした。

早速、Going Nuts!のオーナーさんにお伝えしようと思います。

お店の建物「アンドリュース記念館」の外観(裏側から撮影)


数年前にリニューアル工事をされましたが、主人が子供の頃は
YMCAがあり、ここで英語を習っていたそうです。
子供の頃は歴史的建物だと言う自覚がなく、走り回っていたそうです



ヴォーリズさんの書がありました


二階バルコニーからは八幡山が見えます。
ヴォーリズさんの建物は、光と風を重視された設計になってます。

キリスト教の伝道師として近江八幡に赴任されて以来、八幡の地をとても愛され
近江兄弟社(メンターム)・病院・学校運営に尽力され、近江八幡名誉市民第一号に
なられました。

近江八幡は時代劇の撮影に使われる八幡堀、近江商人屋敷の街並みと
ヴォーリズ建築の洋館が混在する不思議な町です。

にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好物

2017-07-29 14:16:57 | 近江八幡案内
前に紹介したお店「Going Nuts!」さんに行ってきました。

さかえやのご近所さんなのに、なかなか行けなくてやっと行けました。

ヴォーリズ建築の中にある素敵なお店。






オーナーさんは、当店にも来店下さった事があって
主人と色々なお話をされたそうで、とっても気さくな方でした。
来店されたお客さんに、さかえやの事も紹介して下さるとの事でした。

ご近所の店同士で、コラボできればいいなと思います。

今夜は熟成酒にドライプラムとナッツを合わせてみます

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県産で

2017-07-28 14:20:03 | グルメ
毎日暑いので、同じ仕事をしていても疲れ具合が
違うなあと思う今日この頃。

我が家はまだガスを使っているので、夏の料理は
億劫になります

生協のレシピ検索で、タジン鍋を使い魚のワイン煮を
作りました

レシピではサーモンになってましたが、スーパーで
売り切れていたので、タラを使いました。

自宅冷蔵庫に滋賀・太田酒造さんの「浅柄野」があったので
使いました。

食べる時に主人に「今日はワイン煮で、浅柄野を使ったで」と
言ったら「どれだけ使った」と言うで「大さじ二杯」と言ったら
「お客さんの試飲会に持っていくやつや」と言われました

来月に湖魚とワインの会をされる料理屋さんがあり、その会の為に合うワインを
探していて、定休日に太田酒造さんに行き、色々試飲して買ってきていたワインでした。
開栓してあったので、大丈夫だと思って使いましたが、飲まずに良かったです。

琵琶湖の外来魚・ブラックバス、色々な料理になってますが
臭みを消せればこのワイン煮でもいいかなと思います。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競争

2017-07-27 15:19:52 | マイガーデン
今日は休み明けでちょっとバタバタ

庭のブルーベリーが実ってきました


結構大きな鳥が来ているのを見たことがあるので
食べられる前に早めに収穫しました。

今朝はこれだけ。


この倍ぐらいの量にならないとジャムは作れないので
一旦冷蔵庫で保管しておきます。

庭のブルーベリーの木は、今入院している伯母がくれた物。
色々な種類を植えた方がいいと知ったので、後から一本植えました。

ここ数年はジャムを二回作れる程収穫できてます。

にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎた

2017-07-26 22:23:35 | グルメ
今日は父の三回忌祥月命日で、お寺での法要が
ありました。あっと言う間に二年が過ぎました。

法要の後、伯母のお見舞いに行き早目に帰宅。

夕方から昼寝をしたので、晩御飯は久しぶりに
宅配ピザにしました。


アラフィフ夫婦には、Lサイズは大きかったです。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンニャンハセヨ

2017-07-25 15:03:03 | ワンコ&ニャンコ
今日も曇ってますが雨は降らず。

北陸・東北の豪雨では、秋田のお客さんが被害が大きかった
大仙市にお住まいなので心配してます。
それと、酒屋としては酒米の成長も気になります。

昨日は韓国語のレッスンに行ってきました。

前回は姿を見せなかったラブ子ちゃん、昨日は部屋の
椅子の上で寝てました。




レッスンの前に撮影と猫談義。

先生のお家は立派な日本家屋なので、ラブ子ちゃんは留守番の時も
クーラーは使わずに、一階の一番涼しい部屋で寝ているそうです。

ニャンコは快適な場所を見つける天才です。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要改良

2017-07-24 15:32:14 | グルメ
今朝は雨が降りそうだったのに、結局降らずにお昼から晴れました。

洗濯物は良く乾きますが、ちょっと降ってくれたら涼しくなるかもと
期待していたので残念。
滋賀は琵琶湖があるので、水不足の心配がなくとても有り難いです。

お客の奥さんのご実家が製茶業をされていて、ほうじ茶を頂きました。

ほうじ茶の風味が好きなので、飲むだけではなくお菓子もと
思いパウドケーキを焼いてみました

茶葉を細かくして、市販のつぶあんも入れました。





味は美味しかったですが、ほうじ茶の風味が足りなく
まだまだ研究が必要です。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一番で

2017-07-23 11:40:22 | ワンコ&ニャンコ
今朝は珍しくぽっちゃんが朝からリビングにやって来ました。

夏は小窓を開けると、わずかな隙間しかないのに上手に
上がって外の点検・ニャコム

今朝は暑かったので、窓を開けずにクーラーを入れようかと思っていたら
恨めしげに窓辺を見るので開けました。

「ぽっちゃん、窓あけたよ」と言ったら、すぐに登ってました。

駐車場で車しかないのに、何を眺めているのか不思議です。

にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃

2017-07-22 15:18:40 | マイガーデン
今週も暑い週末になりました

暑くて外出を控える方も多いのか、いつもの週末に比べると
来店のお客さんが少ないです。

庭では百合が見頃になってます。





何もしなくても毎年きれいに咲いてくれるので、百合をもう少し
増やしてもいいなと思ってます。

我が家の庭は手間のかからない花限定です

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングセラー

2017-07-21 16:54:13 | グルメ
水曜日に実家に寄り、母からもらい物のお菓子を
もらって来ました。

母は一人暮らしの上にあまりお菓子を食べないので
私が行く度に在庫処分します

今回は私が子供の時から大好きなYOKUMOKUのシガールが
ありました

3本ほど母が食べたみいたいで、残りは主人と競って食べました。
シンプルなお菓子なのですが、バターの風味が絶妙で食べ飽き
しない味です。

いつからこのお菓子があるのか気になって調べてみたら
私が生まれた年から製造されてました。

これも何かの縁かも。

にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大活躍

2017-07-20 16:08:26 | Weblog
今日は休み明けで忙しいです

梅雨が明けて今日も暑い一日。
事務所でクーラーを入れると、風が直撃してすぐ寒くなっていたので
ミニ扇風機を買いました。

主人は最初「またこんなん買って」と言ってましたが
「おかんの分とあと二台買って」と言ってきました。

私が帰った後に、二人で使ってみて良さが分かったみたいです。

この扇風機のすごいところは、折りたたみできて携帯でき
外では手持ちで利用できることです。

風も三段階あって、強はかなりパワフルです。

この夏一番の買い物になると思います。

にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日ランチ

2017-07-19 12:15:11 | グルメ
発送が集中した三日間を無事に終えて
今日は定休日。

伯母が入院している病院近くのカフェでランチ。

キッシュは小さめでしたが、デザート付きなので
お腹いっぱいになりました。





小さなカフェなので、早目に来ましたがたまたま
なのか空いてました。

あまり早く病院に行っても、先生も昼休み中だと
思うので、お茶を飲みながらのんびり待ってます。

キッシュもケーキも美味しかったです。
病院の近くにいいお店があって良かったです。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いなあ~

2017-07-18 15:38:38 | ワンコ&ニャンコ
さっきまでかなり激しい夕立でした。

そんな中、不老泉蔵元の上原酒造さんがご来店。
駅から歩いて来られて「日頃の行いが悪いから雨に降られたんやな」と
言われてました

帰りは私が「さかえや白のリムジン」で送らせてもらいました。
年齢も近く、長いおつきあいの蔵元さんなのでとても話やすいです。

私達が暑くても、大雨でも働いている間、老犬アイちゃんは
仏壇の前でお昼寝

ベッドのある位置よりも、この場所の方がクーラーの冷気が
適度に当たって気持ちいいのだと思います。

番犬も看板犬もしなくていいので、無事に暑い夏を乗り切って
欲しいです。

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘惑に負けた

2017-07-17 15:10:18 | グルメ
15日から今日まで発送業務が忙しくて、一日が終わるとぐったり。
冷房のかかった店で作業していても、梱包していると暑くなります。
同じ作業でも、疲労度が違うなと夏はいつも思います。

帰りにドラッグストアに行き、その後途中にあるスタバでテイクアウト


今年になって、疲れると胃の調子が悪くなるので、去年の
夏よりは冷たい物は控える様にしてましたが、蒸し暑さで
誘惑に負けました。

スタバ、家のすぐ近くですが帰って水やりやぽっちゃんの
ご飯をあげたりしていたら、生クリームが溶けてました。

にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする