黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

夕陽

2024年05月01日 | 朝景・夕景

ダルマ夕陽のシーズンは終わってますが4月の初めから暫くの間宇和島で

条件が良ければ稀にダルマが見えることがあります

常連さんたちは無理とわかっていても晴れたら走ります

4月4日ぐらいからチャンスはあるのでが天気が悪くて行けない 

9日やっと晴れた 喜んで行ったら下の方に雲が合って無理そうです

竜宮城は綺麗に化粧直しされてるのでよく目立ちます

雲の中に吸い込まれて行きます

4月10日も晴れたので走ります

雲がある 

雲かなそれとも九州かな

気温が高いので雲が無くてもダルマにはならないとわかっているけど悔しいな

駄目ですね

4月14日

これ以上カメラ構えてても無理ですね

下の方に降りた時たまに雲の隙間から出ることがあるので常連さんたちと撮影情報等話ながら時間をつぶす

結局出ませんでした

4月16日 

無理っぽいけどとにかく走る

誰も来ないと思っていたけど夕陽バカ4人になりました(笑)

下の暗い雲の中に吸い込まれてしまいました

4月18日

久しぶりにバイクで走ってみる

天気はいいんだけどこの暗さ中国からの贈り物

とんでもない量の黄砂が飛んできてます

見事に隠されてしまいました

4月19日 何時もの場所はもう佐田岬にかかって見れなくなるので少し南側に移動

三浦に行こうかなと思ったけど海まで出たら下に雲があったので

せっかくのバイクだから車乗り入れ禁止の場所にいってみる

やっぱり駄目でした

4月25日 花冷えしたらダルマになるかもって時期もそろそろ終わり

最後の場所にいってみる

気温は高いのでだるまは無理だけど水平線に沈む夕陽が見れるかも

狭い場所に数人のカメラマンさんがいるのでど真ん中を狙うことはできない

ダルマにならずにどんどん潰れていく夕陽

さようならって感じですね

完全に今年の夕陽撮り終わりです

 

コメント欄おやすみです