◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

日本橋散歩

2023-10-04 | 

 

 
神田まつやでお蕎麦を食べた後は、日本橋散歩としました。
日本橋は好きな本屋さんがあり、過去乗り換えで使用していた街
そう言えば一時期、エステにも通っていた。
日サロみたいな機械に入って、何かを照射していた・・今思えば怪しげ?

平日なので閑散とした日本橋
目的のないウィンドウショッピングじゃ味気ないので、
「小さめのお財布を買おう」ってことで目的を持ってGoGo
ふらふらと色々なお店を覗いて、お財布を見て回りました。
快適な平日の午後





結局買ったのはTシャツ
ゆる~(笑)

うちのわんこを彷彿です。癒し~

ワンコロメーター - ◆BookBookBook◆

ワンコロメーター - ◆BookBookBook◆

ワンコロメーター - ◆BookBookBook◆

https://music.youtube.com/watch?v=iJCGXKBPkvY&feature=share昨夜バーのマスターがうちらの会話を聞いてかけてくれた曲ツボ…(笑)うちのラブリーわんこ💚三が日...

goo blog

 







日本橋にも色々な物産館、アンテナショップがあります。
銀座には多くあるイメージだけど、日本橋ふくしま館は知らなった!
平日なのにたくさんの人!
何かと弾圧される福島を応援してくれている感
早速じゃんがらとままどおるをお買い上げです。
 

日本橋ふくしま館 - MIDETTE(ミデッテ)

 

日本橋ふくしま館 - MIDETTE(ミデッテ)

日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)は福島県の首都圏情報発信拠点MIDETTE 福島の物産を紹介・販売をしています。

日本橋ふくしま館 - MIDETTE(ミデッテ

 

日本橋とやま館[富山県 首都圏情報発信拠点]

 

日本橋とやま館[富山県 首都圏情報発信拠点]

2016年6月にオープンした日本橋とやま館。首都圏情報発信拠点として富山の魅力をお届けします。

日本橋とやま館[富山県 首都圏情報発信拠点]

 

三重テラス|三重が好きになる。 もっと好きになる。

 

ここ滋賀 -COCOSHIGA-

 

交通アクセス | 日本橋 長崎館

 

あとマイナーですが、淡路島単体のアンテナショップも。

 

淡路島洲本市アンテナショップ『日本橋室町 すもと館』がグランドオープンしました!

 

淡路島洲本市アンテナショップ『日本橋室町 すもと館』がグランドオープンしました!

アンテナショップ,洲本

洲本市

 

あっという間に夕方になってしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする