◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

富士山が真っ白

2023-10-16 | 在宅勤務

 

 

平和に在宅勤務
秋晴れが気持ちよい一日です。

朝目覚めてブログ✓をしていたら、真っ白な富士山の画像が👀!!
おぉ!富士山完全冠雪!
起き出し窓から外を眺めたら真っ白に光り輝く富士山






右上の点が気になる🐤?🛫?





お庭は秋の装いです🍁














さて何年ぶりかに履歴書を作成
今は電子で記載、アプリで撮った写真を貼り付けて完成
なんてよい時代なんでしょう。
数年前手書きで、何度も書き損じ「クソッ!」と悪態をついたのを覚えている(^▽^;)

しかし職務経歴書に3時間以上もかかってしまった。



今の生活に不満はない。
それでも老後は田舎に帰りたいな・・と思う気持ちもある。

両親に逢える内には逢って親孝行したい。
いきなり親を亡くした子曰く「親孝行したい時に親はなし」
逆に孝行されてる感はあるけど。
今は隔週帰っている状態で半田舎生活
しばらくはこの生活が続く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺湖温泉 すずらんの湯

2023-10-16 | 日帰り温泉
 
 






白樺湖畔にもこじゃれたテラスがありました。
この旅でテラス2



リサとガスパールに反応 好きなのです🐰🐰



ちょっぴり湖畔を散策
雨はやんで、明日は晴れ予報ってことで回復傾向

実は白樺湖は約10年・・いや15年ぶり!?
以前の会社の仲間達と真冬に保養所へ来て以来
その時はみんなスキー派でわたしだけスノボだった。
夕食は奮発してフレンチにしたことなど思い出す。なつかしいな。

その仲間達もそうだけど、色々な人達と出逢い、みんな通り過ぎていった。



キショウブ 黄色いお花好き~
ビタミンカラーは元気をもらえる!

 

 

白樺湖温泉すずらんの湯 - 茅野市ホームページ


まだ夕方前だったからか、内湯は空いていたけど、露天風呂は大人気でした。
露天風呂からは白樺湖が見渡せ気持ちよかった!


白樺湖=廃墟ってるとの噂は半々
テラスがある湖畔は活気があったけど、昔ながらのお宿は・・
コロナ渦を乗り越えられなかったお宿って言うより、昔の廃墟が並んでいた。





お風呂を出たらさっきまで空を覆っていた雲がなくなり、完璧な晴天
清清しい~ 白樺湖高原散歩は続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする