ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌸 梅雨前線が気になる時期に 🌺・・・

滝子山寂しょう尾根・春

2021年05月06日 | 山梨県の山

5月4日、大菩薩連嶺の南端にある滝子山を寂しょう尾根から行ってきた。

題して「滝子山寂しょう尾根・春」滝子山に登るのは4回を数える。

晴天、気温も高い・・・・・

JR中央線笹子駅~滝子山~初狩駅へ降りるコース

9:05 笹子駅スタート、今日は「笹一酒造」は寄りません

9:20 国道20号線を歩いて吉久保🚌BSから稲村神社へ

稲村神社を左折し道なりに行き、中央高速を渡れば・・・

今日登る尾根道の全容です

9:35 桜森森林公園入口ゲート(新設されました)

9:40 寂しょう尾根入口(お馴染みの大月市表示板がありました)

右に「寂惝苑=山小屋?」廃屋

ほどなく杉林に

人の手が入っているようです

杉林を上って鉄塔で一休み

峰の山:911m

10:10 鹿林道を渡り尾根道へ

ヤマツツジと楢の新緑   

尾根道はこんな雰囲気

ブナの大木も   

梢越しの富士山

今日の昼食はオニギリではなくパンです

11:00過ぎ 岩も出てきました、肢をルに使って登ります

    

11:30 岩場も佳境にコイワカガミの群落です

スミレさんも

12:05 浜立山:1482m(破線ルート)分岐、

(山頂は人でとの情報から)富士山展望地で昼食です

三つ峠の上に🗻

左)御正体山 右)鹿留山と杓子山

12:25 滝子山へ、まずはニセピークを巻いて

12:45・13:00 滝子山(登山口で会った千葉の若い男子と再会)

山頂直下 初狩駅と笹子駅(道証地蔵登山口)への分岐

マメザクラ(寂しょう尾根にはなかった)

ミツバチグリ

トウゴクミツバツツジ

「女坂」を選択しました(相棒のリクエスト)

モミジの若芽

ハルリンドウ、やっと出会えました

(寂しょう尾根でも探しましたけど見つかりませんでした)

13:25 檜平からの🗻です

ヒトリシズカ

フタリシズカ

13:50 ここから初狩駅まで分とありました

混合林です

沢沿いまで降りてきました

途中で木の根に足を取られヘッドスライディング

頭と顔に擦り傷を・・・・・欠如の結果です。

14:40 藤沢登山口

15:00 初狩駅着高川山下車駅です)

    行程:標高差1016m、約13km、5.5時間   

  9:05 JR中央線笹子駅 ⇒9:35 桜森林公園ゲート ⇒9:40 寂しょう尾根入口

   ⇒10:10 大鹿林道 ⇒11:05 岩場(コイワカガミ) ⇒12:05・12:30 浜立山分岐・昼食

   ⇒12:45・13:00 滝子山 ⇒13:15 女坂 ⇒13:25 檜平 ⇒藤沢登山口 ⇒15:00 初狩駅

**

菫の秘密:実ができない花

スミレは地ぎわの短い茎から、葉といっしょにつぼみを出して花を開く。

しかし、この花は、ほとんど実を結ばない。

花の時期が終わるころにでてくる閉鎖花で、種をつくって、はじきとばす。

                       【植物記:埴沙萌】

ヒゴスミレ:開花(3月18日)

閉鎖花(種は飛ばした後5月3日)

5月6日、種が飛ぶのを待っています



最新の画像もっと見る

コメントを投稿