バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

ついでに広島風つけ麺をもう一杯ww   #124   広島風つけ麺   @広島つけ麺 弁慶   (過去物 広島)

2019-07-03 20:11:32 | 広島

もう一杯広島ww

 

 

 

「広島つけ麺 弁慶」

ちょい後ろに見える看板が気になりますがww

時代を感じるwww

これ何年前になるんだろ?

昨日アップした「呉麺屋」の数年後なので、、、

珍しく縦向きの写真ですね。

この日は山口で仕事からの広島で打ち上げ!

で2次回終わって〆に行ったんだよね☆

しかもここ行ってもう1軒行ったからね(汗)

若かったww

 

 

 

 

 

 

「広島風つけ麺」

今はどうか分かりませんが結構「広島風つけ麺」のお店ありましたからね!

コチラのお店は器が冷麺なんかで使われる器ですね!

麺量、辛さが選べるシステム(追加料金が必要)でどちらも普通でオーダーしたのかな?

 

 

 

 

 

 

定番のあっさり醤油ベースにラー油とたっぷり白ゴマ!

 

 

 

 

 

 

麺の器にはチャーシュー、半味玉、キャベツ、ネギ、大根の千切り?、レモンがのります。

同じ「広島風つけ麺」でもお店のカラーがあるのね!

 

 

 

 

 

 

写真がピンボケで残念(涙)

麺は冷水でしっかり〆て細麺を使用。

パツっとした食感だったように思う。

で、前に食べた「呉麺屋」と比べちょい残念だったような覚えがある、、、

残念って言うか好みだよなたぶん!

お店ごとの違いを楽しむのも良いかも☆

 

 

あ~また行きたいなぁ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼!懐かしの広島風つけ麺!   #123   広島風つけ麺   @呉麺屋   (過去物 広島)

2019-07-02 22:17:25 | 広島

も~何年前の事なんだろ?

6、7年前? 仕事で広島へ行った際に食べたんですよね!

 

 

 

「呉麺屋」

コチラは広島カープお膝元ww

「ZOOM ZOOM ドーム」のすぐそばにあるラーメン屋さん!

店構えがまんまww

凄いね野球ファンとサッカーファンが本当に熱狂的☆

 

 

 

 

 

 

店内はこんな感じww

激アツでしょ?

凄いなぁ~って!

 

 

 

 

 

 

「広島風つけ麺」

そしてコレが本場の「広島風つけ麺」!

行き前から下調べするタイプではないですがB級グルメでこの「広島風つけ麺」があるのは調べてたww

これはなかなか良いヴィジュアルだなって☆

今でもあるんですねきっと!

 

 

 

 

 

 

つけ汁はあっさり醤油ベースですがそれほど分厚さはなくww

それでいて当時の私は美味しくいただいたって事はやはりしっかり出汁は効いてたはず☆

ラー油に白ゴマ! これが定番!

 

 

 

 

 

 

麺はよくある冷麺ようの器を使用。

そこに冷水で〆られた麺とチャーシュー、キュウリの細切り、ネギ、糸唐辛子がのります!

 

 

 

 

 

 

 

飲んだ後の〆でいただいたのですが食べやすかった事は覚えてるww

異常に美味しかった☆

 

 

 

いや~また行きたいは!

今もあるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする