バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #503   玄徳亭   (蕎麦)

2024-06-03 22:17:19 | 番外編 蕎麦

先週の水曜日は初訪問のコチラへ。

 

 

「玄徳亭」

完全に蕎麦の気分でしたww

ググってコチラを発見☆

店内に入ってメニューを見て。

ちょっとやっちまった、、、

と一瞬思ったけどww

よくよくメニューを見ると「おぉ~」ってwww

てな感じでスタートwwww

 

 

 

 

 

「天ぷら付きいろいろざるそば三種盛り」

ジャーンって感じで登場ww

炊き込みご飯は別ですがコレで1,300円☆

これはワクワクするねぇ~。

三種の蕎麦に天ぷら、小鉢、香物。

 

 

 

 

 

コチラが三種の蕎麦☆

「田舎ざる」「細打ちざる」「黒ごまざる」の三種。

いいねぇ~。

他にも「よもぎ」「エビ」などの蕎麦があるようで。

興味津々。

他のお客さんが店員さんに「テイクアウトはないの?」って。

店員さんは「蕎麦は時間が経つと固くなって風味も落ちるのでテイクアウトやってないんですよぉ」って。

当たり前なんでしょうが拘ってやってらっしゃいますよね。

まずは出汁に付けずそのままそれぞれをいただく。

 

 

 

 

 

 

まずは黒ごま。

黒ごまってなかなか個性的なキャラなのでどうなの?って。

これはね。

素晴らしい☆

黒ごまし過ぎてない。

蕎麦が風味をしっかり。

 

 

 

 

 

そしてコチラが「田舎ざる」。

平打ちで太い蕎麦はコシもガツン。

基本的に私は蕎麦にはコシは求めない。

コツっとした食感は面白い。

そしてコチラもまた蕎麦の風味が素晴らしい☆

 

 

 

 

 

そして「細打ちざる」。

真打登場って感じww

ドボ漬けは出来ないので麺リフトはこんな感じwww

いや~美味しいね☆

やっぱコチラが一番好きだな。

でもいろんな蕎麦が楽しめるのは良いね。

お出汁は甘さ控えめ。

自分的にはもう少し甘くても良いかな。

鰹出汁は香りも良い。

 

 

 

 

 

そして天ぷら。

海老3尾、キス、サツマイモ、茄子、カボチャ、ししとう、エリンギ。

いや~1,300円これは凄い☆

最高だわ。

 

 

 

 

 

炊き込みご飯もメチャ美味しい☆

米の固さがチョー好み。

そしてゴボウの風味が食欲をそそる。

ちなみに250円です。

 

 

いや~やっぱ蕎麦良いね☆

また来たい。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

この映画観てない、、、

「La Bamba」

「ラ★バンバ」です。

ミュージシャン「リッチー・ヴァレンス」の生涯を描いた映画。

昔からロス・ロボスの「ラ・バンバ」は愛聴してました☆

未だに観れてないのが残念、、、

なんとエディ・コクラン役はあのブライアン・セッツァ。

ますます観たい。

買うかAmazonww

 

 

リッチーの役はルー・ダイヤモンド・フィリップス。

フィリピン国籍ながら中国、日本、スペインの血を母から、アイルランド、チェロキーの血を父からと言う凄い方。

益々観たい☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #473   二代目 長助 岐阜岩滝店   (蕎麦)

2024-03-04 21:45:03 | 番外編 蕎麦

先々週の金曜日は久しぶりにコチラへ。

 

 

「二代目 長助 岐阜岩滝店」

前回の訪問は昨年の7月って事で久々だね。

ツレのリクエスト。

自分はあちらの方が好きなんですがww

祭日って事もあって結構混んでる。

 

 

 

 

 

「旨とろ角煮そば」

こんな限定があったのでいってみた。

並盛りで780円と相変わらず十割蕎麦でこのコスパは素晴らしい☆

ちないにコチラは大盛りww

欲張っちゃいましたwww

 

 

 

 

 

かけ蕎麦に角煮と青梗菜がトッピング。

角煮って魅かれる☆

 

 

 

 

 

お出汁は何の変哲もないカツオ出汁ww

優しいので一味オン☆

 

 

 

 

 

そして蕎麦はお値段を考えると凄いと思う☆

しかしながらやっぱ蕎麦は冷たい方が好きと速攻思う(爆)

蕎麦にコシは求めないけど。

こんなもんだよね。

 

 

 

 

 

角煮は柔らか☆

美味しい。

でっも蕎麦よりご飯で食べたいかもww

良い体験になりました。

 

 

 

 

 

玉子天もいただきました。

これは正解☆

かけに合う。

 

 

いや~コスパ最強ですね☆

次はざる系にしよ。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

やっぱ好きなのよ☆

大好きなバクチク☆

先日の「関ジャム」の録画をさっき観ました。

昨年、ヴォーカルの櫻井敦司さんが亡くなり、、、

12月29日のライブの映像を観て泣きそうになりました(我慢した)。

本当に次の作品に期待が高まる☆

 

 

西川貴教は分かるけどディルのDieが出演してたのには愛を感じた☆

彼もまた美しいアーティストですね。

 

 

コチラが最新の今井寿モデル☆

ゾディアックではなくフェルナンデスなのが少し嬉しいww

 

 

そしてコチラが相方の星野英彦モデル☆

テレキャス良いですね。

新曲を待つ!

でも櫻井さんが恋しくなるのは逃れられないだろうな(涙)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #440   麺処 ふと吉   (蕎麦)

2023-11-20 21:29:41 | 番外編 蕎麦

先週月曜日のお昼は忙しい中、ほんの隙をついてコチラへww

 

 

「麺処  ふと吉」

前回の訪問は4月って事で久しぶりだねぇ~ww

前回もほんの隙をついてたwww

コチラも長いよね。

何年やられてるのか?

 

 

 

 

 

「ミックス天丼定食」

「ミックス天丼」+細うどん、きしめん、蕎麦の3択。

「うーめん」は入ってないのね(涙)

この組み合わせで何と620円☆

こんな世の中で奇跡としか言いようがないww

 

 

 

 

 

 

まずはミックス天丼。

海老天、キス天、海苔天、ニンジン天、かぼちゃ天がトッピング☆

良いね。

揚げたての天ぷらが美味しい。

ニンジン天が意外にも柔らかで美味しい。

 

 

 

 

 

 

そして今回も前回に続き冷たい蕎麦をチョイス。

ついついうどんより蕎麦をえらんじゃう。

寒くても冷たいの選んじゃうww

でももう少し寒くなったら温かいのを選ぶかもwww

 

 

 

 

 

この値段でこのクオリティ☆

素晴らしいとしか言いようがない。

お出汁も良い。

揚げ玉も山葵も良いね。

これで揚げがあれば「冷やしたぬき」だよね。

 

 

 

 

 

で、追加トッピング。

海老天80円、キス天40円☆

もう信じられないww

この世の中でありえない。

サンクチュアリだなwww

 

 

いや~神コスパ☆

皆さんも是非、体験を。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

久々に聴きたくなった☆

BIGBANG

「MONSTER」

一世を風靡した彼ら。

もう復活はないのか?

今、聴いてもやっぱ良いよね☆

 

 

 

人間、お金を持つといろいろ方向性を間違える。

って、言うほどお金を持った事はないけどww

また見たいですね彼ら☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #433   十割そば じゅうべえ   (蕎麦)

2023-11-07 20:57:14 | 番外編 蕎麦

先週月曜日は前日の飲み過ぎダメージを残しつつww

仕事が立て込んでいて時刻は14時過ぎ。

で、久しぶりにコチラへ。

 

 

 

「十割そば じゅうべえ」

ダメージであっさり系が良かったのでコチラへww

コチラは久しぶり。

前回の訪問は一昨年の9月って事で2年振り。

時間が経つのは本当に早い。

コチラはピーク時間帯は駐車場も満車状態(よく行くお店の手前にあるので把握してますww)。

さすがにこの時間は空いてますね☆

 

 

 

 

 

「ざるそば(特)」

ダメージとか言いながら特盛りチョイスww

並盛り>大盛り>特盛りwww

しかも天ぷらまで付けちゃう(爆)

蕎麦ってお値段高い印象ですがコチラのお蕎麦は凄い。

特盛りでも650円☆

コスパ最強。

 

 

 

 

 

お出汁は特盛りになると2つ付いてくる。

もちろんネギ、山葵も2つ☆

 

 

 

 

 

ピカピカの蕎麦。

蕎麦って十割だからって美味しい訳じゃない。

二八だって美味しいのいっぱいあるし。

 

 

 

 

 

実食。

ドボ漬けはいただけないのでこんな感じで麺リフトww

香りはともかく喉越し良い☆

そして結構なコシ。

蕎麦にコシは求めませんが美味しいですね。

お出汁は甘目が好みですが好きな味。

値段を考えると最高ですね。

 

 

 

 

 

 

さっぱりと言いながら「かき揚げ」を追加ww

分厚くボリュームたっぷりな「かき揚げ」☆

野菜いっぱいで美味しい。

 

 

 

 

 

〆は蕎麦湯。

良いね☆

 

 

いや~大満足☆

素晴らしいコスパ。

今度はもう少しショートサイクルで来たいねww

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

そろそろコレ観たい。

「RED CLIFF ORIGINAL SOUNDTRACK COMPLETE ALBUM」

「レッドクリフ」、「赤壁」です。

ジョン・ウー監督の傑作☆

サントラも最高です。

今朝、仕事に行く車の中でalanの「RED CLIFF -心・戦-」を久しぶりに聴きました。

やっぱ良いね。

 

 

 

PartⅠとPartⅡの2部作。

これはまた観たいね☆

ネトフリにはない、、、

買うか?ww

 

 

 

金城武に中村獅童って出てたっけ?ww

中村獅童は数年前に大阪駅で見たwww

2008年公開って事で15年前の作品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #424   めん処 サがミ   (蕎麦)

2023-10-12 21:36:32 | 番外編 蕎麦

月曜日の夕飯はコチラへ行ってきました。

 

 

「めん処 サがミ」

意外と久しぶりの2年振りww

本当は久しぶりにアノお店に行くつもりだったんですがね、、、

分けあってwww

祭日の18時過ぎって事でハードル高いかな?って思ったけど即着座☆

有難やwww

 

 

 

 

 

ドライバー同伴でしたのでいかせていただきます☆

最高じゃ。

 

 

 

 

 

「自慢の手羽先(5本)」

アテはコレ。

タレか塩が選べてタレをチョイス。

揚げたてで美味しい☆

 

 

 

 

 

「大海老天ざるそば(竹)」

メインデッシュはコチラ。

王道の「天ざる」です☆

つい最近長野で美味しい「天ざる」をいただいたばっかですがww

美味しいお蕎麦がリーズナブルにいただける。

 

 

 

 

 

蕎麦は十割との事。

美味しいです☆

いつでもどこでもこのレベルの蕎麦がいただけるのは凄い。

ざる2枚とたっぷり。

 

 

 

 

 

ドボ漬けしないので麺リフトはこんな感じww

お出汁も安定の美味しさ☆

サガミ、やっぱ好きやわ。

 

 

 

 

 

天ぷらは海老にカボチャ、レンコン、オクラにキス。

これまた揚げたてで美味しい☆

大海老は食べ応え抜群。

 

 

いや~一品料理も沢山あるし。

サガミ飲みもアリかも☆

ご馳走様でした!

 

 

 

番外編

この日のお昼は珍しくこんな感じww

「月見旨辛すきやき牛丼」

「すき家」です☆

かなり久しぶり。

CMで観たコレが食べたくて。

丁度タイミングでしたww

 

 

 

 

美味しいに決まってるヤツ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする