バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#126   特製ラーメン   @スガキヤ

2019-07-06 01:02:19 | 名古屋市千種区

水曜日のお昼は名古屋へお出かけ!

で、時間調整的な感じでイオンモール千種へww

でフードコートでお昼ご飯!

 

 

 

 

「スガキヤ」

あっちゃこっちゃんびあるお店ですww

最近フードコート率高い?

ステーキ丼を横目にスガキヤチョイス☆

 

 

 

 

 

 

「特製ラーメン」

久しぶり?いや!そんな次元ではないかなww

スタンダードメニューをオーダーは本当に久しぶり☆

東海地区のソウルフードを熱く語りますww

 

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、温玉、ネギとまさに特製といった内容☆

これ以上何がいる?ww

限定で肉いっぱい的なのもあったけど、、、

自分は見向きもせずコレ!

 

 

 

 

 

 

スガキヤ特製のフォークスプーンでスープアップ!

相変わらずの塩ベースの豚骨スープが美味しい☆

当然コショウぶっかけ仕様ww

 

 

 

 

 

 

 

麺はちづれ細麺!

これですよ!

スープの引き上げ抜群☆

歴史ある一杯に感服ww

値上がりしたとは言えこのコスパはやっぱ半端ない!

 

 

 

 

 

 

 

こうやって見るとチャーシューも美味しそうでしょ?

好きな人は好き☆

 

 

 

 

 

 

 

かやくご飯も当然いくでしょ!

ラーメンにのってた温玉を移動ww

なんかプロ的な食べ方でしょ?www

このかやくご飯は抜群に美味しかった☆

 

 

 

 

 

 

さらにデザート!

普通はかやくご飯で230円ですが好きなラーメンに+270円でソフトクリームまで付けれちゃう☆

このソフト40円ww

 

 

 

いや~メチャ堪能しました☆

久しぶりに楽しめて良かった!

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数々の暖簾分け店を輩出した老舗中の老舗!    #74   総本家 好来道場   (過去物 名古屋)

2019-05-06 23:38:46 | 名古屋市千種区

GW10連休も終わっちゃいましたね(涙)

結局ラーメンに行けたのは2軒のみ、、、

なので過去物ばっかで申し訳ないww

もう3年前になっちゃいますね(汗)

コチラの系列は岐阜六条のパチ屋に出店された「拉ノ刻」にこそ行った事ありますが、、、

 

 

 

「総本家 好来道場」

かなり前に「ラーメンロード」ってい今は亡き「P-CANテレビ」の特番でヤルセナスの中村さんが美味しそうにここでラーメン食べてたんですよ!ww

で、ず~っと行きたくて☆

この日は「玉ぐすく」(未訪ww)に行ったら臨休(涙) 即ラーメンアプリで検索したらコチラがヒット!

結果的には良かったのかな?

 

 

 

 

 

 

「快老麺」

いや~初心者だったら「松」なんでしょうが私はSNS上で見たコチラが気になっていてww

このヴィジュアルはミステリアスで最高でしょ☆

インパクト大!

 

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、板海苔、ネギにワサッとトロロ昆布シートが!

正統派でありながらエロティックww

これはたまらんよ☆

 

 

 

 

 

 

鶏と豚骨のWスープ!

透き通ったスープはあっさりに見せておいて重厚☆

最初はトロロ昆布の酸味が邪魔に感じましたが食べ進むにつれてクセになるww

 

 

 

 

 

麺は中太麺を使用!

柔目に茹で上げられた麺はなるほどの美味しさ☆

モチっとした食感にスープが絡み凄いね!

 

 

 

 

 

 

チャーシュー、メンマも最高!

チャーシューは肉の旨味をしっかり味合わせくれるしメンマも味しっかり☆

素晴らしい!

 

 

いや~さすが総本家!

そして道場ですからね☆ 最強の美味しさでした!

今週は久しぶりに名古屋を攻めるつもりなのでどうしようかな?ww

 

 

 

 

 

 

お店データ

住 所   名古屋市千種区春岡通6-1-16

電 話   052-735-3655

営業時間  11:00~14:00(売切れ次第閉店)

定休日   日曜日

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また行きたい名古屋の美味しかったラーメン! Part1   #70   中華蕎麦 生る   (過去物 名古屋)

2019-05-02 22:39:15 | 名古屋市千種区

コチラは昨年の11月に訪問!

ここは本当にもう一回行きたい!

 

 

「中華蕎麦 生る」

この日はほぼオープン30分前到着で7人待ち(汗)

オープン時は20人待ち(大汗)

オープンしてからも行列は伸びる一方、、、

凄いね☆

さすがゴールデンルーキー!

 

 

 

 

 

この日は完休だったので午前からビール☆

クズって呼んでww

 

 

 

 

 

 

「特製つけそば」

ナイスなヴィジュアル!

トッピング類が別皿で麺より先に提供されたのでビールのオツマミになりそうでしたww

仕事が丁寧なのにオペが良いのはさすが☆

 

 

 

 

 

 

豚鶏に鯖節などの魚介&野菜を加えて炊いたスープ!

見た目では分かりずらいですがかなり熱々!

 

 

 

 

 

 

麺線美しく盛られた麺は国産小麦を使用した全粒粉太麵!

見るからに拘った印象☆

まずはつけ汁につけずそのまま一筋いただきましたが香り、弾力共に最高!

 

 

 

 

 

 

スープのノリも抜群の麺は最高!

まろやかな動物系の出汁に魚介が抜群の絡み☆

これは凄い!

 

 

 

 

 

 

別皿で提供されるトッピング類はチャーシュー、メンマ、味玉、板海苔、柚子胡椒、白髪ネギ。

提供される直前に炙られるチャーシューは風味も良くビールに合う~☆

そして柚子胡椒がまた合う!

スープ、麺、トッピングと非の打ち所がない!

 

 

 

 

 

 

味玉もご覧のクオリティ☆

 

 

 

 

 

 

〆はセルフでスープ割り!

鉄板の美味しさ☆

 

 

いや~今書いててもよだれが出そうww

近々行かねば!

 

 

 

 

 

 

お店データ

住 所   名古屋市千種区豊年町3-18

電 話   052-717-6028

営業時間  火~日 11:30~14:00,18:00~21:00

定休日   毎週月曜日

駐車場   なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする