バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#1021   虎の台湾   @麺や 風虎   (本巣)

2024-04-25 21:34:13 | 本巣

先々週の日曜日は仕事からのコチラへ☆

 

 

「麺や 風虎」

準備中って事で見事PPゲット☆

前回の訪問は昨年11月って事で久しぶり。

そんなに間空いたってのは毎度の事ww

 

 

 

 

 

まずは運転手付きなのでこんな感じ☆

至福だww

 

 

 

 

 

毎度の「唐揚げセット」ご飯抜きww

揚げたて熱々で美味しい☆

最高だぁ。

 

 

 

 

 

「虎の台湾」

今回もコレww

だって好きなんだもん☆

俺的ナンバー1台湾。

あなた的にも?ww

コレ最高なのよね。

 

 

 

 

 

トッピングはミンチ、もやし、玉ねぎ、ニラ、ネギ、水菜に追加で豚チャーシュー。

これだよってヴィジュアル☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

このスープはヤバいのよ。

ヤバいの最上級☆

鶏&海老、帆立出汁にキレのある醤油。

 

 

 

 

 

そして中太の自家製麺。

ツルン&モチ☆

やっぱパツン細麺よりやっぱコレだよね。

もやしが良いね。

やっぱ極上だぁ。

辛さはアマチュアでもいけるレベル。

旨味先行が良いね。

バランス感覚が何事も大事。

コチラも当然の抜群。

 

 

 

 

 

ミンチが凄いよね☆

程好い肉感は計算されてる。

毎度感動。

 

 

 

 

 

追加の豚チャは150円で3枚☆

この柔らか炙りの利いたチャーシューが1枚50円だと(驚)(白々しいww)

追加しないとダメなヤツww

 

 

いや~最高です☆

他のメニューもいきたいのに台湾美味し過ぎるww

久しく限定食べてないなぁ~。

冷やしとか久しぶりに食べたい。

また来ます。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

世代なんですが亡くなってから聴くようになった。

尾崎 豊

「I LOVE YOU」

実は自分のオシはタイトル曲の「I LOVE YOU」ではなく。

カップリングの「DANCE HALL」☆

いや~まさか「I LOVE YOU」のカップリングだとは思わなかった。

今知ったww

1991年リリース。

33年前かぁ~。

 

 

 

26歳で亡くなったんですね。

生きていれば58歳かな?

薬物はダメだよね、、、

もっと産み出せたはずなのにね。

偶然にも今日が命日のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#945   虎の台湾   @麺や 風虎   (本巣)

2023-11-18 20:56:59 | 本巣

久々ラーメンネタww

日曜日の夕飯は大好きなコチラへ☆

 

 

「麺や 風虎」

前回の訪問は6月って事で久しぶりって言えば久しぶり。

オープン10分前に到着でPPゲット☆

スロースタートで良い感じ。

ぼちぼち味噌やってるかな?って思ったらやってなかったww

現在の限定は「塩台湾」。

 

 

 

 

 

で、まずは運転手付きなのでいっちゃいます☆

アサヒスーパードライ&唐揚げ。

セットのご飯はキャンセルww

ラーメン屋のカウンターで飲むビールは最高(幸)

 

 

 

 

 

揚げたて唐揚げは最高な訳で☆

マヨが何気にいいねww

 

 

 

 

 

 

「虎の台湾」

で、やっぱコレいっちゃうのよww

大好き☆

台湾ラーメンって得意なジャンルではないのですがここのは特別です。

 

 

 

 

 

トッピングはミンチ、もやし、ニラ、ネギ、水菜。

今回は追加トッピングなしでデフォを楽しむ☆

 

 

 

 

 

 

まずはスープ。

何回いただいても本当に美味しい☆

鶏の旨味+ホタテ&エビの厚みのある出汁感。

そして出過ぎない醤油がいい。

絶妙だぁ。

 

 

 

 

 

 

そして麺は自家製の中太麺。

細麺を合わせそうなところをこのモチモチ太麺がまた最高☆

この麺も本当に素晴らしい。

あっさりしつつも出汁感分厚いスープとの相性は抜群。

そして辛さは出汁感を損ねない程好い辛さ。

このバランス感覚が匠。

 

 

いや~何度でもいただきたい☆

そう思える数少ない一杯ですね。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データはコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

この作品も大好き☆

PETER CETERA

「GLORY OF LOVE」

あのシカゴの元ヴォーカリスト、ピーター・セテラです。

映画「ベストキット2」の主題歌。

この曲聴くと勇気が出るww

 

 

 

映画も凄く良かったしね☆

何んと言っても舞台が沖縄ですからね。

主役のラルフ・マッチオが良い味出してるww

 

 

 

ピーター・セテラの伸びやかな高音質な歌声は「100万ドルの歌声」って言われたんだって☆

本当にうっとりしちゃう声ですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#888   虎の台湾   @麺や 風虎   (本巣)

2023-06-26 20:59:16 | 本巣

先週の金曜日は完休で夕飯は久しぶりにコチラへ。

 

 

 

「麺や 風虎」

時刻は18時半過ぎ。

お店に入ると満席。

しばし待っての着座。

この日もご夫婦で営業☆

前回の訪問は3月って事で3カ月振り。

ここに来ると大好きだった友人を思い出す。

 

 

 

 

 

まずはツレが運転してくれるのでアサヒスーパードライ☆

ラーメン屋のカウンターで飲むビールはなんでこんなに美味しいのかww

 

 

 

 

 

「虎の台湾」

やっぱコレいっちゃうww

自分的「台湾ラーメン」ランキング、ナンバー1☆

この台湾は何が凄いって出汁は塩ラーメンで使われる魚介出汁。

そしてカエシは醤油と言う良いとこ取り。

台湾好きなら一度は食べてもらいたい逸品。

と、〆の言葉をいきなり書いてしまったww

 

 

 

 

 

トッピングはミンチ、もやし、玉ねぎ、水菜、ニラ、ネギに追加で豚チャ。

暑い夏には冷たい麺もいいけど辛い熱い麺もアリよ☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

ホタテ、エビを使った出汁がキレのある醤油と抜群なコンビネーション☆

辛さはほどほどでしょ、って油断すると危ないww

そこまで辛くないけど一口目は要注意www

 

 

 

 

 

そして麺は極上の自家製中太麺。

この麺がモチモチで最高なんですよ☆

そこに絡むこれまた極上のスープ。

もう至福ww

メチャメチャに美味しい。

もやしの食感がいいね。

 

 

 

 

 

 

ゴロゴロのミンチも美味しいけど、この追加の豚チャも最高☆

この量で120円ってヤバい。

値上がりしたとはいえ絶対のせないといけないよね。

 

 

 

 

 

ビールのアテに当然オーダーの唐揚げセット(ご飯抜きww)。

そして餃子は熱々でジューシー☆

ラーメン屋飲み最高ww

 

 

いや~素晴らしい☆

やっぱ職人ですね。

最強最高。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

これまた大好きな作品☆

STEVE STEVENS

「ATOMIC PLAYBOYS」

名盤中の名盤です☆

1989年リリースって事で34年前ですね。

ビリー・アイドルの相棒、スティーブ・スティーブンスの初ソロプロジェクト。

1曲目のタイトル曲はバッキングこそ単純だけどギターソロに入った途端のギャップが最強。

他の曲もスティーブの必殺技的フレーズの押収。

 

 

 

華がありましたね☆

もっともカッコいいギタリストでしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#839   虎の台湾   @麺や 風虎   (本巣)

2023-03-10 21:06:04 | 本巣

日曜日の夜は久しぶりにコチラへ。

 

 

「麺や 風虎」

時刻は18時過ぎ。

既にオープンされてました。

しばし待って着座。

前回の訪問は昨年の10月って事で結構空いたなぁ~汗

大好きなお店で定期的に来ないといけないお店です☆

今回は大好きなアレをいただくと固く心に決めての訪問。

 

 

 

 

 

と、その前に瓶ビール☆

ラーメン屋のカウンターでいただくビールは最高です。

 

 

 

 

 

「虎の台湾」

今回は全くブレずww

コレ好きなんですよ☆

自分的、「台湾ラーメン」カテゴリーで間違いなくナンバー1。

あまり台湾ラーメン食べませんがww

風虎の塩な部分と醤油な部分を兼ね備えた一杯。

前回いただいたのは昨年5月。

 

 

 

 

 

トッピングはミンチ、玉ねぎ、もやし、ニラ、水菜、ネギ。

今回は追加トッピング一切なし。

直球勝負☆

 

 

 

 

 

塩で使われる海老、帆立など魚介を使った出汁にカエシは醤油。

この塩梅が最高☆

辛さもほどほどでバランスが素晴らしい。

 

 

 

 

 

麺は平打ち自家製中太麺。

この麺がまた最高☆

喉越し、モチモチの食感と良い麺です。

絡むミンチ、もやしの食感と相まって美味しいね。

自分はラーメンはスープが主役と思ってるんですが、これ麺とスープとイーブンだな。

やっぱ大好きだ。

 

 

 

 

 

ちゃんと唐揚げもいただきましたよ☆

「唐揚げセット」のご飯抜きww

250円に値上がりしたけど問題全くなしでしょ。

ビールと最高っす。

 

 

いや~最高でした☆

やっぱコレだねって。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今回もハードロック☆

CINDERELLA

「Long Cold Winter」

名前と裏腹なまさにロックンロール☆

このアルバムは最高。

「Bad Seamstress Blues」「Gypsy Road」も良いけど「Fire and Ice」が好き。

 

 

 

 

トム・キーファーのだみ声とギターが好き☆

良いバンドですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#770   虎そば   @麺や 風虎   (本巣)

2022-10-18 21:06:21 | 本巣

日曜日の夜は久しぶりにコチラへ。

 

 

「麺や 風虎」

コチラは5月以来の訪問って事で5カ月振り。

先月来たんですが残念ながら臨時休業でしたので本当に久しぶりです。

時刻は18時半って事で既にオープン。

運良く空いてて即着座☆

ありがたやぁ~。

 

 

 

 

 

まずはドライバー同伴なのでコチラでスタート。

ラーメン屋カウンターで飲むビールは最高☆

 

 

 

 

 

「虎そば」

コレまた本当に久しぶり。

調べたら3年振り、、、

マジかぁ~ww

そんなに食べてなかった?

ここ最近「虎の台湾」ばっかだったからなぁ~☆

 

 

 

 

 

トッピングはミンチ、生卵(卵黄)、刻み海苔、魚粉、ニラ、ネギに追加で豚チャーシュー。

見て分かる丁寧な仕事☆

 

 

 

 

 

よく混ぜていただきます。

やはり酸っぱい、、、

濃厚な動物系のタレのはずなんですが酸味が支配してる(涙)

これは大将の好みなんでしょかね?

とは言えさすがの美味しさ☆

自家製の太麺はモチモチで最高。

食べ進むにつれて旨味が増してくる。

 

 

 

 

 

噛めば噛むほど旨味が増すミンチ☆

そして汁なしには絶対欠かせられない生卵。

 

 

 

 

 

そして100円でのせれるこの豚チャ☆

これは毎度必ずオーダー。

 

 

 

 

 

当然の唐揚げセット。

揚げたての唐揚げはビールのお供に最強☆

夜なのでご飯はキャンセルww

 

 

いや~次は「虎の台湾」だな☆

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店情報はコチラ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする