バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #268   スリジェダムール   (ケーキ、デザート)

2022-03-31 22:18:10 | 番外編 ケーキ、デザート

火曜日は美味しいつけ麺を「ラーメン翼」でいただき。

軽くデザートをお土産に購入☆

 

 

「スリジェダムール」

コチラは北一色店になるのかな?

オシャレな建物☆

中に入るとパティシエさん達がせっせとケーキ創りに励んでます。

 

 

 

 

 

色とりどりのケーキが華やか☆

どれにしようか目移りするこの感覚が好きww

でも、今回はガッツリではなく軽くって事で。

 

 

 

 

 

こんな感じでお土産。

 

 

 

 

 

「苺生ロール」

箱を開けるとこんな長いロールケーキが。

美味しそうでしょ?☆

 

 

 

 

 

 

キメ細かなスポンジにゴロゴロ苺☆

生クリームの甘さも控えめで上品。

 

 

 

 

 

「コルネ」

そして定番のコチラ。

他のお店でもある逸品ですがこのノリでのコルネってスリジェが初めてでしたね私は。

パリパリ生地が最高☆

そしてカスタードクリームが滑らか。

お値段いくらか気にもしなかったけどコスパ最高だと思う。

 

 

いや~酒飲みですが甘い物も好き☆

また来ますね。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#626   つけめん 大盛り 全のせ   @ラーメン翼   (各務原)

2022-03-29 17:48:04 | 各務原

今日のお昼は久しぶりにコチラへ。

前回は1月の訪問でしたね。

 

 

「ラーメン翼」

今日はオープン10分前に到着で4組目に接続。

10分前で4組目はかなりラッキーなんじゃない?☆

オープン時には10組以上の列。

安定の人気店ですね。

さて、何をいただこうかな?

 

 

 

 

 

「つけめん 大盛り 全のせ」

で、コチラに着地。

大盛り&全のせって事で着丼時に大将に「今日はガッツリですね!」ってww

確かに麺の器のボリュームがおかしいぞwww

今日はたっぷり楽しむのだ☆

コチラの一杯は一昨年12月以来って事でチョー久しぶり。

 

 

 

 

 

スープは醤油ベースの濃厚鶏白湯。

フワッと香るゴマ油の香りがいいね☆

褐色アワアワスープ。

中にはメンマが入ってます。

 

 

 

 

 

麺の器には全のせって事でチャーシュー2種が各2枚ずつ、味玉、黒バラ海苔がトッピング。

大盛りの麺は最近自分が食べた事のない麺量だなww

400gはあるかな?

そして見るからにトッピング類のレベルも高いよね☆

 

 

 

 

 

ザブンとスープに麺をくぐらせいただきます。

濃厚でマイルドな鶏白湯☆

ちょい塩分高めに感じましたが美味しいね。

これはドボ漬けより7分漬けが良い感じ。

そして麺は濃厚な麺に負けない加水高めの太麺を使用。

幾度となくブラシュアップを繰り返して創り上げた逸品。

しみじみ美味しい。

 

 

 

 

 

しっとり仕上げられたレアチャは豚&鶏。

柔らかでメチャ美味しい☆

特に豚チャ。

 

 

 

 

 

味玉もトロトロで最高☆

 

 

 

 

 

麺大盛りにランチ無料ライスまでいってしまった(汗)

〆にスープ割りからのコチラにスープをかけて昇天☆

ご飯の固さが丁度いい。

 

 

いや~しっかりレベルアップされてる。

日進月歩ですねやっぱ☆

大将と隣のお客さんが話してるのを聞いてたら「今年は清湯にも力を入れたい」って。

楽しみじゃないですか。

また来ます。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #267   東京出張   (ブログ)

2022-03-28 17:32:32 | 日記

先週土曜日から仕事で東京へ。

このコロナ禍の中での出張で、尚且つコブ付きなので今回は麺活は一切なしです(涙)

そんな中で小さな幸せを探しましたww

 

 

まずは行きの新幹線で駅弁。

もろ地元の「みそかつ ヒレ重」ww

 

 

 

 

たまには駅弁もいいね☆

最近ネトフリで「居酒屋新幹線」なるドラマにハマってるww

旅ってやっぱいいね☆

と、改めて思う。

 

 

 

 

 

今回はホテルからは出ずにデリバリ。

やっぱ寿司はカウンターで食べたいね、、、

越後桜って日本酒と共に☆

ちなみにコレ1,000円www

 

 

 

 

 

ホテルの朝食はビュッフェは素晴らしかったです☆

 

 

 

 

ラーメン発見ww

 

 

 

 

麺はともかくスープは桜海老の風味豊かな塩ベース☆

 

 

 

 

 

そしてセルフ海鮮丼も☆

初日は海鮮に気付かず、、、

知ってれば初日も海鮮丼だったのにww

 

 

 

 

 

そして今日の帰りの新幹線の中ではコレ。

あの有名な焼売弁当ではないけど、、、

 

 

 

 

ゴマ油香るチャーハンはパラパラで美味しい。

そして肉焼売に海老焼売☆

から揚げも付いてる。

これまた美味しかった。

 

 

いや~新幹線の旅ってやっぱいいね☆

仕事も充実したし濃厚な二泊三日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#625   特製塩らーめん   @すずまん   (岐阜)

2022-03-25 21:56:08 | 岐阜

最近益々忙しく、、、

なかなかラーメンに行けない。

良いのか悪いのかww

で、今日は久しぶりに行ってきました。

 

 

 

「すずまん」

メチャ久しぶり。

今年初訪問☆

前回の訪問は昨年の12月って事で4カ月近く来てなかったのね、、、

今日は朝からコチラのモードでしたww

イメトレが十分。

時刻は13時過ぎで即着座です。

 

 

 

 

 

「特製塩らーめん」

コチラもメチャメチャ久しぶり。

調べたらなんと7年振りのオーダー☆

コチラに来るとついつい「特製辛つけ麺」にいっちゃうんですよねぇ~ww

醤油ベースの「特製らーめん」とループしちゃうんですよね。

でも今日は完全コレモード。

楽しませてもらうぜぇ。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、味玉、海苔、なると、ネギとフル装備。

券売機を左から右に見ていくと特製って本当に得なんですよね☆

間違いなく特製がオススメ。

 

 

 

 

 

まずはスープを一口。

あれ?

こんな感じだったっけ?

以前いただいた時はもっと豚骨色が強かった気が。

て、良い意味での変わった?ww

久々の印象は豚骨と魚介のバランスですかね。

かなり魚介よりなバランス☆

これは本当に美味しい。

淡麗でもなく濃厚でもない絶妙なスープ。

ほんのりゴマ油の香りも良いですね。

 

 

 

 

 

麺は加水高めの中太麺。

大成の麺はやっぱ美味しい☆

スープの引き上げ、バランスも抜群。

安定の美味しさ。

 

 

 

 

 

炙りの入ったチャーシューも柔らかで美味しい☆

香りも良いね。

 

 

 

 

 

味玉もコレもん☆

メンマも美味しいしトッピング類も相変わらずのレベルの高さ。

 

 

いや~非の打ち所がないね。

素晴らしい☆

今度はつけ麺かな?ww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#624   得味噌チャチャ!!ラーメン   @あらき軒   (岐南)

2022-03-22 21:40:24 | 岐南

いや~ワクチン3回目接種終了。

3回目はモデルナでしたが副反応凄過ぎ、、、

昨日は一日熱だしながら勤務でした(大汗)

で、今日はスッキリって事でブログ更新ww

 

 

 

「あらき軒」

日曜日の夕飯に行ってきました。

オープン15分前に到着でPPゲット☆

現在まん防期間(その後も?)は17時半オープン。

大将相変わらず元気ですね☆☆☆

 

 

 

 

 

「得味噌チャチャ!!ラーメン」

今シーズン2回目の実食。

前回は1月末にコチラをいただきましたが前回はスパ変でいただきました。

今回はノーマルで☆

スパ変も美味しかったのでもう一回と思ったんですがね。

コチラも今シーズン食べ納めかな?

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、味玉、黒バラ海苔、もやし、辛味噌、ネギ。

コチラの「得」は他店のいわゆる特製ですね☆

ゴージャス。

 

 

 

 

 

スープは2022年Ver.味噌スープ。

煮干しギンギンの素晴らしいスープ☆

シミジミ美味しいわぁ~。

背脂も圧倒の旨味発揮。

 

 

 

 

 

麺は間違いない自家製麺。

乱切りオーダーのつもりが忘れたぁーww

でもこの平打ち太麺も最高最強☆

ツルンでモチモチ。

啜る度に鼻から抜ける煮干しの香り。

味噌ってインパクト強いキャラですが出汁とのバランスを見事にまとめてます。

そしてもやしが良い仕事してますね。

 

 

 

 

 

チャーシューは常に磨きがかかってますね。

チャーシューだけではないけどね☆

 

 

 

 

 

味玉もメチャ美味しい☆

燻玉が恋しいww

 

 

 

 

 

途中、辛味噌をスープに溶かして味変。

丁度いい辛さ☆

 

 

 

 

 

そしてお約束の一反木綿☆

ツルンと滑らかに喉を通っていく。

コレもお楽しみの一つね。

 

 

いや~美味しかった☆

次の限定はアレかな?

それともアレかな?

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする