バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#797   久しぶりに過去モノです   @無鉄砲 大阪本店   (大阪)

2022-12-14 15:00:22 | 大阪

実は今週はいろいろ事情があって身動きが取れず、、、

麺活はもちろん何も出来ないし時間はあるしでネタもないので過去モノです。

 

 

「無鉄砲 大阪本店」

時は2013年って事で9年前の事になります。

大阪のチョー有名店☆

早くアフターコロナになってアッチコッチの県外ラーメン行きたいなぁ~。

この時は仕事ではなくプライベートで行ったんだよね。

 

 

 

 

 

「Wスープラーメン 半熟味玉入り」

コチラのお店のスープは選べる3種類。

「とんこつ」と魚介ベースの「しょうゆ」にミックスの「Wスープ」。

で「Wスープ」をチョイス。

そして更に選べる「麺のかたさ」「スープの濃さ」「ネギの量」。

この時は「普通」「こってり」「多め」だったように思います。

なかなかのヴィジュアルでしょ☆

そして大垣のアノ有名店はコチラをリスペクトして黒いドンブリなのよねぇ~。

 

 

 

 

 

トッピングがほとんど見えないww

チャーシュー、メンマ、味玉、海苔、ネギにたっぷり背脂。

コテコテでんなぁ~ww

 

 

 

 

 

9年前の事なのであまりいい加減な事も書けないので。

スープも麺もメチャ良かったのを覚えてます☆

最初は背脂の多さにビビりましたが食べると全然重たくなかったように思う。

プリプリの太麺も見ると食べたくなるねww

 

 

 

 

 

薄切りのチャーシューにメンマ。

 

 

 

 

 

味玉もコレもん☆

 

 

 

 

 

替え玉もしちゃう美味しさ☆

替え玉は細麺なのね。

 

 

いや~また行きたいなぁ~。

忌々しいコロナ。

早くなくなれ!

 

 

 

 

お店情報はコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#197   濃厚特製つけ麺   @つじ田 ららぽーと EXPOCITY店   (大阪)

2019-10-31 21:54:39 | 大阪

昨日は完休だったので大阪までお出かけ!

大阪って意外と近いんですよねww

 

 

「つじ田 ららぽーと EXPOCITY店」

フードコートですが魅力的なお店がいっぱいww

イオンとはまた違いますね!

でも、ついついラーメンですねwww

コチラは本店を東京千代田区に構え、11店舗を展開☆

初体験ww

 

 

 

 

 

 

「濃厚特製つけ麺」

とりあえず特製です!

お値段なんと1,188円(税込)!

なかなかのコスパww

さて、お手並み拝見ですね!

 

 

 

 

 

つけ汁はよくある魚介豚骨!

濃厚って言いながらちょいシャバく見えるのは気のせい?

中にはメンマ、味玉、ネギが入ってます☆

 

 

 

 

 

 

麺の器には大判のチャーシューが2枚と海苔、すだちがトッピング!

麺量は並盛りですが結構な麺量!

麺線キレイに盛られてる☆

 

 

 

 

 

 

ザブンと麺をつけ汁にくぐらせいただきます!

思った以上に濃厚☆

そして想像以上に美味しい!

東京ラーメンストリートのあの有名店のあの味に似てるww

麺は加水高めのプリプリ太麺!

チャーシューはつけ汁で温めて食べると柔らかで美味しい☆

 

 

 

 

 

 

〆のスープ割りは?

って、思ったらちゃんとお店の一角にこんなコーナーが☆

 

 

 

 

 

 

って事で無事スープ割り☆

なかなか!

 

 

いや~増税も手伝いコスパはイマイチですが美味しかった☆

次の訪問はいつかな?ww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データ

住 所   大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY3階

電 話   ?

営業時間  10:00~21:00

定休日   年中無休

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする