バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #46   淡路島オニオンキッチン うずの丘店

2019-09-18 22:42:37 | 番外編 パン

そうそう!

香川に入る前に淡路島でこんなの食べたんですよ!

忘れてた訳ではないけどww

 

 

「淡路島オニオンキッチン うずの丘店」

「うずの丘店」って事は他にも店舗があるのか?

コチラは「うずの丘 大鳴門橋記念館」の中にあるお店で9時過ぎの到着だったので小腹空いてついつい手を出したww

特産物の玉ねぎを使って多彩なメニューを展開!

メニュー表見てたら食べたくなるよねww

 

 

 

 

 

「あわじ島 オニオングラタンバーガー」

ウニのクリームコロッケバーガーみたいのもあったんですが昔、どこかのSAでウニクリームコロッケ食べて気分悪くなった事を思い出しww

コチラをチョイス!

クリーミーなグラタンバーガーの上にチキンが入って更にしんなり炒められた玉ねぎが甘く最高☆

これは美味しいね!

お値段もなかなかなので食べ応えも十分!

 

いや~コチラに来たら是非、食べて欲しい逸品!

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #32   パン工房 du courage

2019-07-04 09:44:20 | 番外編 パン

日曜日は「魚錠」へ行く前にちょいと寄り道ww

可児市の「マエジマ製パン」に寄ろうと思ったら日月曜定休(涙)

で、すぐさま検索でコチラへ行くことに!

 

 

 

「パン工房 du courage」

コチラは可愛らしいお店で本当に小さな店舗☆

ご夫婦でやられてる感じですかね!

 

 

 

 

 

店内は美味しそうなパンでいっぱい☆

どれにしようか迷うww

 

 

 

 

 

「なす みそ ベーコン」

どう見ても美味しいに決まってるww

 

 

他にも食べたいのいっぱいだしまた来るしかないな!

 

 

 

お店データ

住 所   美濃加茂市田島町3-4-8

電 話   0574-25-2040

営業時間  11:00~19:00

定休日   火曜、第2・第4水曜

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編  #5   TRAIN BLEU

2019-03-22 18:00:55 | 番外編 パン
昨日は高山「キッチン飛騨」で美味しいステーキをいただきしばし街並みを散策☆
で、帰りにコチラへ寄り道!


「TRAIN BLEU」

何回も来ている高山ですがコチラは初訪問!
まずはその混雑ぶりにびっくり!(汗)
凄い人気だ、、、
パンの焼き上がる時間が書いてあってそれに合わせて来るお客さんもいるのかな?










順番が来るのを待って入店!
どれも美味しそうっす☆
迷いますわ!(汗)










で、コチラの5点を購入!
今朝いただきましたがなるほどの美味しさでした☆
また行こ!








お店データ
住 所   高山市西之一色町1-73
電 話   0577-33-3989
営業時間  9時30分~18時30分(売りきれ次第クローズ)
定休日   水曜日・不定休有
駐車場   あり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする