バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #66   ござるさ

2019-11-30 12:43:32 | 番外編 居酒屋・バル

火曜日の夜はコチラへ飲みに!

 

 

「ござるさ」

コチラは以前、田神に合ったお店ですが1カ月前に移転されたようです!

高山グルメが楽しめるお店です☆

さすがに店内メチャ綺麗!

 

 

 

 

 

まずは生で乾杯☆

いつものように一口飲んでパシャリww

 

 

 

 

 

「神岡鉄板牛ホルモン」

高山の名店、國八食堂を彷彿させる?

プリプリの牛ホルがコロコロ☆

美味しい!

 

 

 

 

 

「飛騨山椒の焼き豆腐」

これは美味しかった☆

山椒の程よいシビレが最高!

これは絶対食べて欲しいww

 

 

 

 

 

「にし田のエビマヨ」

コチラも名物!

海老大好きなのでたまらん☆

 

 

 

 

 

「漬物ステーキ」

コチラは連れがオーダーしました!

私は漬物苦手なので食べてないですww

連れ曰く玉子が固まり過ぎって言ってました(汗)

 

 

 

 

 

「山賊焼シビ辛油淋鶏」

これまた美味しかった☆

流行りのシビ辛系ですね!

鶏肉の弾力がたまらん!

 

 

いや~ここはリピート確定ですね☆

美味しかった!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   岐阜市住田町2-18 YOビル1F

電 話   058-266-5363

営業時間  月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)

定休日   不定休 年末年始のお休みはお問い合わせください。

駐車場   なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#215   特製あさりだしらーめん   @無添くら寿司   (各務原)

2019-11-29 20:12:12 | お寿司屋さんのラーメン

火曜日のお昼はお寿司が食べたくてコチラへ!

 

 

「くら寿司」

お肉、ラーメンとくればお寿司ww

小学生かww

 

 

 

 

 

「特製あさりだしらーめん」

で、ついついオーダーしてしまうのがコレ!

毎回新たな限定メニューがあるのが素晴らしい☆

今回はアサリ!

って事で実食ww

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、あさり、三つ葉です!

アサリって聞けばいっちゃうよね☆

 

 

 

 

 

麺、スープ共にお寿司屋さんですからね!

美味しいですよ☆

もうちょいアサリ出汁が効いてて欲しい!

 

 

 

 

 

プリプリのアサリも結構入ってる!

 

 

 

 

 

もちろんお寿司もいっぱいいただきました!

ついつい食べ過ぎるww

 

 

いや~たまには良いね!

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#214   M特製カレーラーメン   @中華そば専門店 M   (高山)

2019-11-28 17:34:01 | 高山

日曜日は高山へ遊びに!

お昼はどうしようと色々迷いww

前の日は桔梗苑だったからステーキはないなって思いながら結局コチラへ!

 

 

「中華そば専門店 M」

今年3月に訪問した以来ですね!

前回は念願の「A-5飛騨牛ステーキ油そば」をいただきましたねww

今回は何にしようかな?

しばらく外待ちからの入店!

 

 

 

 

 

「M特製カレーラーメン」

ジビエ系はちょっとって事で季節限定のコチラをチョイス!

コチラは鳥居式出身ですが鳥居式でカレーってあんまイメージないなぁ~って!

前から気になってました☆

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、味玉、揚げ玉、長ネギです!

盛り付けはなかなかワイルドww

 

 

 

 

 

スープはよくあるカレーうどんのような口当たりで後からあの鳥居式の動物系出汁が追いかけてくる感じ!

最初はえっ!って思ったけど後からくる出汁感で一安心ww

 

 

 

 

 

 

麺は大成でしょうね!

モチモチの太麺がスープと合ってます☆

そして揚げ玉が良いアクセントになってますね!

長ネギの触感も良いし!

 

 

 

 

 

 

チャーシューは赤身ガツンで肉喰ってるって感じ☆

 

 

 

 

 

「飛騨牛串」

コチラもいただきました!

さすが!

かなり脂が強く旨味たっぷりのお肉☆

あ~ビール飲みたいww

 

 

いや~コチラのお店のメニューも結構食べたなぁ~!

次は違うお店に行こうww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   高山市本町2-10

電 話   0577-35-3566

営業時間  昼 11:00~15:00(L.O)

定休日   木曜日 駐車場   なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#213   和牛テール塩ラーメン   @桔梗苑   (岐阜)

2019-11-27 22:56:08 | 岐阜

さて、前回のアップにはまだ続きがあって!

 

 

「桔梗苑」

県内の焼肉屋さんの中では間違いなくトップ!

絶対って言葉が通用するお店ですね☆

 

 

 

 

 

 

「和牛テール塩ラーメン」

今回の訪問で最も楽しみだったのがコレ!

かなりお腹いっぱいだったんですが(サンコックのせいww)いっちゃいました!

噂に聞いた一杯です!

オシャレなドンブリで登場☆

お値段は1,080円也!

 

 

 

 

 

 

トッピングは和牛テール肉、豆もやし、ネギです!

シンプルな創りながら間違いなくゴージャスな一杯☆

のってるテールが違うもんね!

見るからに!

 

 

 

 

 

 

スープは牛骨の旨味をたっぷり!

このスープはさすがに凄いな☆

ガッツリ出汁を効かせながらも上品!

 

 

 

 

 

 

麺は冷麺にも使われるあの麺!

この麺はね、、、

どこかのお店の麺を合わせたいww

きっともっと美味しくなると思う!

まぁ~好みの問題ですけどね!

これはこれで十分美味しいんですけどね☆

 

 

 

 

 

 

テール肉はトロトロ!

さすがの一言でしょ!

よそでは食べれない味ですね☆

 

 

いや~念願の桔梗苑のラーメンも食べれて最高でした!

次はいつ来れるかな?

来年の11月23日だろうなww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データ

住 所   岐阜市加納矢場町2-32

電 話   058-274-0291

営業時間  【月・木・金】 17:00~22:30(L.O.22:00)      

     【土・日・祝】 16:00~22:30(L.O.22:00)

定休日  火・水曜日

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #65   桔梗苑

2019-11-26 23:24:35 | 番外編 焼肉、ステーキ

土曜日の夕飯は久しぶりのコチラへ!

 

 

「桔梗苑」

なかなか来れるお店じゃないですねぇ~(汗)

一年振りww

夢と魔法の国感もあるwww

ワクワク☆

 

 

 

 

 

 

まずは生で乾杯!

美味しい☆

 

 

 

 

 

 

まずが当然の塩タン!

「桔梗苑の代名詞」とうたってしまうくらいのメニュー!

肉厚でジューシー☆

立ち眩みするくらい(座ってるけどww)美味しい!

いきなり半端ない!

 

 

 

 

 

 

 

 

カルビ&ロース!

脂の加減が並じゃない☆

出で立ちから違うわ!

 

 

 

 

 

 

口にすると口福状態☆

ほとばしる脂&旨味!

凄いわやっぱ!

 

 

 

 

 

 

歳のせいもあるけど沢山食べれない(一番の原因はサンコックwww)!

焼き過ぎ禁物!

ついつい奉行になってしまうww

チョーハイレベル☆

 

 

 

 

 

 

ハラミも途轍もなく美味しい!

でも自分的にはロース→カルビ→ハラミやな☆

あくまでも初老意見ww

 

 

 

 

 

 

桔梗苑の凄いのはサイドメニューも美味しいって事!

妥協一切なし!

チョレギサラダもドレッシングが最高☆

やるわ!

 

 

いや~最強最高!

チョー至福でした☆

続きまた明日!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データ

住 所   岐阜市加納矢場町2-32

電 話   058-274-0291

営業時間 【月・木・金】 17:00~22:30(L.O.22:00)

     【土・日・祝】 16:00~22:30(L.O.22:00)

定休日  火・水曜日

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする