バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #463   炭火焼鳥はと屋   (居酒屋、バル)

2024-01-30 10:20:22 | 番外編 居酒屋・バル

先週の日曜日は昼間はモーニング&ケーキと女子活ww

からの業界仲間と多治見で飲み会☆

 

 

「炭火焼鳥はと屋」

多治見の駅前も随分都市化が進んでますね。

そして飲み屋さんも増えて来てますね☆

昼飲みとかやってるお店もあるし。

17時に予約を取っての初訪問。

素敵な夜の予感ww

 

 

 

 

まずは生で乾杯☆

今回はコース2時間飲み放題。

 

 

 

 

 

まずは「鳥のたたき」ですね。

これ最高☆

むね肉、もも肉、レバーが楽しめる。

やっぱ生肉好き。

 

 

 

 

 

今時珍しい、照明が残念、、、

思いっきり柱の陰になってるww

映えないねwww

「生ハムサラダ」も美味しい☆

 

 

 

 

 

大好きな「ハツ」です☆

プリプリで美味しい。

 

 

 

 

 

「どて串カツ」なんて最高に決まってる☆

酒が進むww

 

 

 

 

 

 

「つくね」も焼鳥屋の指標の一つになると私的に思う。

コチラのも美味しい☆

 

 

 

 

 

自分的にコチラで一番だったのはこの「ねぎま」ですかね☆

焼き加減が絶妙でした。

 

 

 

 

 

「里芋コロッケ」だったっけ?

他にも美味しいのいっぱいできました☆

 

 

いや~美味しかった☆

やっぱ焼鳥屋って好きだなぁ~。

オススメです。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データはコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

この方は今やアメリカのアイコンですね☆

SLASH  featyring MYLES KENNEDY & THE CONSPIRATORS

「4」

バンド名長いww

バンド名ではないか?ww

マイルズ・ケネディって自分的にはあまり声好きじゃないww

やっぱ若い頃のアクセル・ローズが最高でしたね☆

 

 

他のメンバーも有名な方なのですかね?ww

 

 

 

ミスター・レスポール☆

って写真はSGのWネックだけどww

 

 

スラッシュと言えばギブソンレスポールだよね☆

自分はエピフォンのスラッシュモデル持ってるけどやっぱギブソンが欲しいなぁ~。

高くて手が出ない、、、

最近テレキャスしか弾いてないから久しぶりにレスポール弾きたくなってきたww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#462   PATISSERIE 38 TRENTE-HUIT   (ケーキ、デザート)

2024-01-29 21:06:45 | 番外編 ケーキ、デザート

先週の日曜日はまだまだ続く。

一宮のモーニングにふられた時に帰り道にコチラに寄り道☆

 

 

「PATISSERIE 38 TRENTE-HUIT」

最近お気に入りのケーキ屋さん☆

前回は娘ちゃんが買ってきてくれた「マルフィーユ」をいただきましたね。

時刻は10時過ぎ。

今まで午後にしか来た事なく、ケーキがかなり売り切れ状態でしか来た事なかったけど。

今回はいかに?ww

 

 

 

 

 

うぉー、いっぱいあるじゃん☆

いつものように目移りしまくりww

どれにしようか?

 

 

 

 

 

かわいい焼き菓子もいっぱい☆

 

 

 

 

 

「ショコラフランボアーズ」

そしてコチラに着地ww

あのバニーエの「デリスショコラ」を彷彿させるヴィジュアル☆

ホワイトチョコのムースが滑らかで最高。

レベル高い。

 

 

いや~他にも食べたいケーキがいっぱい☆

あた行きます。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

コチラのバンドも大好きでした☆

KATZE

「BLIND」

高校生でしたねww

コピーしましたよ☆

1988年リリースって36年前かよww

「BLIND EMOTION」「TEEN」「SHOCKING PARTⅡ」「SOME DAY」とか名曲揃い。

 

 

 

山口県出身の容姿端麗なバンド☆

全員が歌えるのも強い。

 

 

 

バンドの花形はやはりギタリスト☆

中性的魅力の尾上賢はヴィジュアルだけでなくギターフレーズのセンスが抜群でしたね。

 

 

 

愛機はアイバニーズのDUDEってギター。

PUはホットレールに交換してましたが。

ドンズバの写真がなかった、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#984   醤油ラーメン   @らぁ麺や 百代   (岐阜)

2024-01-28 16:43:14 | 岐阜

もう1週間前。

先週の日曜日は素敵なモーニングを堪能し、

からのお昼ご飯ww

 

 

「らぁ麺や 百代」

この日は12時ごろの訪問。

お客さんいっぱい。

何とか即着座☆

大将ワンオペで大変そうですが慣れたもんですね。

流れるような仕事が素晴らしい。

ゆっくり待ちますよ。

 

 

 

 

 

「醤油ラーメン」

前回いただいた「味噌ラーメン」もありましたが今回ははじめから決めてました☆

この醤油好きなのよねぇ~。

美しいヴィジュアル。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、青梗菜、ネギに追加で味玉。

あれ?

今気づいたけどメンマがいないww

その代わり豚チャの切れはしがサービス☆

 

 

 

 

 

お気に入りのスープ☆

魚貝出汁がじんわりくる醤油。

やはり美味しい。

 

 

 

 

 

麺は自家製の中太麺。

絶妙な太さですね。

麺肌ツルンでモチモチ食感。

スープと相まって口に流し込むと昇天です☆

鶏油の旨味がまた良い。

 

 

 

 

 

低温調理された豚チャ、鶏チャも柔らかで最高☆

スープにもマッチしてる。

箸休めの青梗菜もいいね。

 

 

 

 

 

味玉も良いよ☆

 

 

いや~美味しかった☆

帰り際に大将は「今年もよろしくお願いいたします!」って。

そうか、今年初でしたねww

コチラこそ今年もよろしくお願いいたします。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

愛して止まないバンド☆

そしてギタリスト☆

D'RLANGER

「BASILISK」

1990年は私にとって衝撃の年でした☆

デランジェはここからスタート。

ヴィジュアルもですが音が凄い。

SEもヤバいけど1曲目の「INCARNATION OF EROTICISM」からぶっ飛ぶ。

て、何度も紹介してますよねww

 

 

 

今もオリジナルメンバーでやってますよね☆

 

 

 

愛するギタリスト「cipher」様☆

ブログネームはコチラからいただきました。

ブログ名もですがww

 

 

サイファー様いわく「見た目レスポール、音はストラトキャスター」って事でこのモデル☆

紫が似合うのよサイファー様。

ライブに行きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #461   しょぱん 岐阜領下店   (カフェ)

2024-01-27 20:31:38 | 番外編 カフェ

日曜日(もう明日日曜日ですが汗)の朝は珍しくモーニングに行ってきました☆

 

 

「しょぱん 岐阜領下店」

コチラは初訪問。

名前は聞いた事ある気がしますが。

なにしろモーニングなんてあまり行かないのでww

お目当てのお店がいっぱいだったのでコチラへシフト。

お客さんいっぱい。

モーニングって女性の方が多いのかと思いきや、男性の方も結構みえますね☆

 

 

 

 

 

「Aモーニング」

コチラをチョイス。

飲み物代だけでこのセットが付いてくる☆

東海エリアのモーニングはやっぱヤバいですねww

自家製パンにコーンスープ、ポテサラ、メイプルシロップがワンプレートでお出まし。

自家製パンは玉子、乳製品、保存料など一切使わないこだわりのパンだそうです。

あったかフカフカで美味しい。

 

 

 

 

 

飲み物はブレンドコーヒーをチョイス。

美味しい☆

美味しいけど自分的にちょい好みから外れるww

まぁ~セブンのコーヒーが一番の馬鹿舌なのでwww

 

 

いや~せっかちな性格の自分にはこのモーニングの時間は物凄く贅沢に感じました。

でもたまには良いですね☆

他にもパンケーキやホットドッグにサンドウィッチとか魅かれるメニューがいっぱい。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データはコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

急に思い立って聴きたくなった☆

本田 毅

「EFFECTRIC GUITAR」

ご存じパーソンズのギタリスト、本田毅です☆

パーソンズのギターサウンドを聴いても分かるように彼は屈指のエフェクター使い。

シャープでスリリングなサウンドが彼の武器ですね。

このアルバムも一時ハマってよく聴いてましたが最近ご無沙汰で、、、

またじっくり聴きたくなりました。

ってSpotifyで検索したらなんと「EFFECTRIC GUITAR Ⅱ」なるアルバムも発見ww

 

 

 

途中、パーソンズを離脱してヒムロックのバックであのスティーブ・スティーブンスとギター弾いてましたね☆

現在62歳かな?

見えないww

 

 

 

 

愛機はP-PROJECTですね。

サスティナー搭載☆

やっぱ彼にはストラトですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#983   釜揚げつけ麺   @麺坊 炗   (岐阜)

2024-01-26 21:44:28 | 岐阜

先週土曜日のお昼は大好きなコチラへ☆

 

 

「麺坊 炗」

朝イチの仕事を終えてオープン50分前に到着。

整理券を取りにお店の入り口へ行くとノギヲくん自らが渡しに来てくれました☆

で、そこから20分ほど2人でオシャベリww

いろいろお話し出来て楽しかったです。

ちなみに前回の訪問は昨年の12月末。

って事で今年初訪問なのねww

 

 

 

 

 

「釜揚げつけ麵」

お目当てはコチラ。

「寒い日はこれ!あったまります。」って事でこの日も寒かったので丁度いい☆

コチラは「寅”」ベース。

見ただけで温まるww

ひかりでつけ麺は久しぶりだ(喜)

 

 

 

 

 

 

つけ汁は先述通り「寅”」です。

鶏豚出汁に醤油味。

中には刻みチャーシュー、メンマ、温玉、白胡麻、ネギ。

重厚感を感じるヴィジュアル☆

 

 

 

 

 

 

そして釜揚げって事で湯に気持ち良さそうに泳ぐ麺☆

ポップに「僕の大好きなお店の釜揚げつけ麵には勝てませんが」ってどこの釜揚げつけ麵なんだろうって気になる。

 

 

 

 

 

 

今回はW麺リフトww

熱々のニュルモチな平打ち太麺。

まずは麺をそのまま。

麺肌ニュルっとツルンww

そしてつけ汁にくぐらすと釜揚げ麺を計算した濃度。

これは想像以上に美味しい☆

釜揚げってオチがつけ汁が薄くなって温くなってってイメージでしたがコチラは最後まで熱々でさらに出汁感の変化も楽しめちゃう。

さすがだね。

 

 

 

 

 

 

刻みチャーシューも絶好調☆

つけ汁に溶け出す脂が最高。

 

 

 

 

 

 

そしてつけ汁に仕込まれた温玉を途中崩すとまろやか美味しい☆

玉子は裏切らないww

 

 

いや~最後まで熱々で最高でした☆

コレはもう一回食べたい。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

狼集団ww

MAN WITH A MISSION

「CHANGE THE WORLD」

スピード感が良いよね☆

2020年リリースって事で丁度コロナ禍が始まって思うように何事もいかない頃(涙)

なんかバンドのヴィジュアルもアレなので取っ付きが意外と悪くww

聴いてみたらメチャ良いしwww

 

 

 

この井出達でよく演奏出来ますよねww

でも賢いよね。

マスクしてれば私生活は守れるし☆

って素顔出てるの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする