バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #241   あみもとの里 かがしま   (寿司、海鮮)

2021-11-30 21:16:51 | 番外編 寿司海鮮

日曜日のお昼は久しぶりにコチラへ。

 

 

「あみもとの里 かがしま」

コチラは今年の4月以来の訪問のようで。

テンション上がるわぁ~☆

職人の味をリーズナブルに味わえるお寿司屋さん。

前回はリニューアルされてすぐでしたので若干オペレーションに難があったように思いましたが今回はどうでしょう?

 

 

 

 

 

「づけまぐろ」

のっけからいっちゃいます☆

「あみもとの里」の看板メニューと言ってもいいコチラ。

あぁ。メチャ美味しい。

 

 

 

 

 

「いか」

モチモチ食感のイカ☆

紋甲イカと違ったこの食感はまた良いね。

 

 

 

 

 

「うずらの卵」

そしてここに来たら絶対食べなきゃいけないヤツ。

夏場はやってないコチラ。

トロトロで最高☆

口内卵かけご飯ww

 

 

 

 

 

「ねぎとろ中巻」

このふっくらな巻き加減。

まさに職人芸☆

素晴らしいね。

 

 

 

 

 

「白ぼたんえび」

身のプリプリ感に甘味。

たまらないです☆

口福ww

 

 

 

 

 

「炙りエビガーリック」

実はここ「あみもとの里」は炙りが売りww

って事でコレも食べた。

美味しい☆

 

 

 

 

 

「カキフライ」

ふと食べたくなりオーダー。

間違いなくオーダーが入ってからの揚げたて☆

これは最強だぁ。

ビール飲みてぇ~。

 

 

いや~最高でした☆

オペレーションもメチャ良くなってる。

今度は飲みながらいただきたいww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#564   カニ醤油ラーメンスペシャル   @二代目 白神 各務原店   (各務原)

2021-11-29 21:17:44 | 各務原

先週土曜日はコチラへ行ってきました。

 

 

「二代目 白神 各務原店」

メチャメチャに気になる限定を求めてコチラへ☆

オープン15分前到着で8番手に接続。

更に並ぶ並ぶ。

大人気じゃないですか。

 

 

 

 

 

 

「カニ醤油ラーメンスペシャル」

天下の宝刀「カニラーメン」☆

前回の限定の時は平日限定で食べ逃したので嬉しい。

本当は木、金曜の提供だったようですが「土曜も15食提供できます」とTwitterで告知。

晴れてご対面です。

このヴィジュアルは圧巻。

 

 

 

 

 

トッピングは肩ロースチャーシュー、カニ団子、カニ身、カニ味噌ソース、メンマ、半味玉、黒バラ海苔、水菜、糸唐辛子。

チョー豪華☆

コレで1,120円って原価割れしてないか心配ですww

 

 

 

 

 

 

スープは豚骨ベースにカニが芳醇に香る☆

やっぱ好きだわこのスープ。

定期的に限定で登場してくれて感謝。

 

 

 

 

 

麺は自家製太麺を使用。

間違いない麺に間違いないスープ☆

あぁ、至福ww

おの時点で口の中がカニでいっぱいなのですが。

 

 

 

 

 

カニ身&カニ味噌ソースがさらにカニ感を加速☆

これは強烈。

たっぷりなカニ身に濃厚なカニ味噌が麺に絡みまくる。

こんなラーメンここでしか食べれない。

カニ団子もフワフワ食感で美味しい。

 

 

 

 

 

プレミアムステッカーで小ライスをオーダー。

で、こうなる訳☆

コチラにスープをかけるとチョー贅沢雑炊の完成。

 

 

いや~終始最高でした☆

次も楽しみにしてます。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#563   黒胡麻味噌担々麵   @麺処 湯咲   (岐南)

2021-11-28 20:06:28 | 岐南

金曜日のお昼は久しぶりにコチラへ。

 

「麺処 湯咲」

久しぶりと行っても先月に来たので1ヵ月振りww

この日はオープン15分前到着で2番手☆

わりとゆっくりスタートでしたがすぐに満席。

安定の人気ですね。

 

 

 

 

 

「黒胡麻味噌担々麺」

限定をやってる事を知らずに来たモグリでラッキーな俺ww

券売機でコチラのメニューを見つけた瞬間にプッシュ☆

コチラは11月末までの提供のようで滑り込みセーフってヤツですかね。

湯咲の限定は毎回外さないのでワクワクです。

ヴィジュアルからビシバシくるね。

 

 

 

 

 

トッピングは豚肉味噌、メンマ、青梗菜、ミニトマトに追加で湯咲盛り☆

湯咲盛りはバラチャーシュー、ロースチャーシュー、メンマ、味玉、海苔です。

という事でかなりゴージャス。

 

スープは鶏清湯ベースで黒胡麻味噌ダレと海老ラー油が薫る☆

口にすると鶏出汁の旨味に胡麻の滑らかさ、味噌の甘味がいいね。

更に海老の香味が後から口いっぱいに広がる。

これは最高です。

 

 

 

 

 

麺は低加水の中細麺使用。

モチモチ感と歯切れの良さの両者を兼ね揃えた良い麺です☆

スープもしっかりリフト。

黒胡麻、味噌、海老ラー油にシビレ。

これだけの役者をよくこんなにバランスよくまとめたもんだww

お見事。

これは本当に素晴らしいね。

 

 

 

 

 

2種のチャーシューは相変わらずの美味しさ☆

そして肉味噌のゴロゴロ感がまたいいね。

大振りな青梗菜がまた良い仕事してる。

 

 

 

 

 

味玉もトロトロで美味しかった☆

 

 

いや~本当に食べれて良かったぁー☆

また次の限定も楽しみです。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編    #240   ビッグボーイ   (チェーン店)

2021-11-28 00:04:37 | 番外編 チェーン店

今週水曜日のお昼は久しぶりにコチラへ。

 

 

「ビッグボーイ」

ツレのリクでコチラ。

昨年の7月以来の訪問のようですね☆

ちょいちょいファミレス系に来ますが(そこまでちょいちょいではないかww)。

侮れないんですよねコレが。

メチャメチャにリーズナブル。

 

 

 

 

 

「手こねハンバーグ&カニコロ」

ランチメニューですがこれで638円(税込)(驚)。

凄まじいコスパ☆

大手チェーン店も本当に頑張ってますね。

応援しますよ。

 

 

 

 

 

「ランチバイキングセット」

さらに年甲斐もなくバイキングですww

サラダバー、スープバーにカレーも食べれちゃう☆

ガーリックライスまであって仕事前にいってしまった(自爆)

野菜も摂れるし嬉しいですね。

ちなみにコチラのセットは+352円(税込)。

素晴らしい。

 

 

 

 

 

ハンバーグをオリジナルソースにくぐらせいただくと美味しい☆

このお値段でこのジューシーさ。

尊敬します。

 

 

 

 

 

コーンスープがあるのも有難い☆

このコーンの量!

ってサラダバーにあったコーンをスープに投入ww

こんな事が出来るのもバイキングの醍醐味。

 

 

 

 

 

〆はコーヒーゼリー☆

これまた美味しかった。

 

 

いや~コスパ最高☆

食べ過ぎました(汗)

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#562   醤油らーめん   @やすや   (各務原)

2021-11-25 21:09:38 | 各務原

昨日の夕飯は久しぶりに「ラーメン翼」に行こうとお店の前まで行ったら外待ち状態、、、

寒いし速攻コチラへww

 

 

「やすや」

運良く即着座☆

8月以来の訪問ですね。

コチラは岩田でやられてた頃から伺ってました。

もう何年やられてるんだろう?

 

 

 

 

 

ここ来たらやっぱやっちゃうでしょ☆

キリンラガーのもちろん大ww

 

 

 

 

 

「どて」

これが最高☆

モツだけじゃなくて軟骨チャーシュー的な肉の塊もゴロゴロ。

そして味噌ダレが素晴らしい。

ビールがススムわぁ~。

 

 

 

 

 

「醤油らーめん」

そしてメインディッシュ。

迷うんですよねぇ~何にするかww

8月に来た前回もコレをチョイスしてたwww

無意識に選ぶって事は本物☆

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、半味玉、海苔、ネギ。

重厚感増してない?☆

 

 

 

 

 

そしてスープ。

動物系程好く魚介ガツン。

じんわり美味しい☆

ここの醤油をいただくとやっぱあの名店と通じてるって改めて思うね。

他の店の醤油とやっぱちょっと違う。

 

 

 

 

 

そしてモチモチの自家製太麺。

この麺チョー好み☆

ちょい固めに茹で上げられた麺。

これヤワでも良さそう。

そして魚の効いたスープがしっかり絡む。

やっぱ素晴らしいね。

 

 

 

 

 

肉感しっかりのチャーシューがまたいいね☆

麺と絡めていただくとこの上ない幸せww

 

 

いや~美味しかった☆

今度は久しぶりにお昼に来て「どて」をご飯でいただきながらラーメンを堪能したい。

また来ます。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする