バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#547   天竺そば スープ付   @ライトニングファイヤー    (春日井)

2021-10-31 21:09:03 | 春日井

木曜日は久々のコチラへ。

 

 

「ライトニングファイヤー」

インパクト大のネーミング☆

昨年12月以来の訪問です。

緊急事態宣言も解除され通常営業。

ずぅ~っと来たかったんですよね。

夜のドライブにもピッタリのコース。

コチラの大将のYouTube動画がメチャ面白い。

是非皆さんお店にも足を運んでくださいね。

 

 

 

 

 

 

「天竺そば スープ付」

今回は完全コレ目当て。

前回いただいたのは一昨年の10月なので2年振りのご対面☆

スープなしとありが選べますが当然40円の差額だったらスープ付でしょ。

ってか、スープ付じゃないと本領発揮できない一杯と勝手に思っておりますww

見るからにトリッキーなヴィジュアル。

完全俺好み。

 

 

 

 

 

 

メインの一杯はまんま台湾まぜそば。

台湾ミンチ、生卵(卵黄)、ニラ、海苔、魚粉が敷き詰められてる☆

 

 

 

 

 

しっかり混ぜていただきます。

麺リフトですがこの画を見てもらって分かってもらえると思いますがかなり濃厚☆

モチモチの平打ち太麺に胡麻の効いたチョー重厚タレが絡む絡む。

グイグイ食べれちゃう。

これだけでも十分素晴らしい作品。

 

 

 

 

 

 

なのですがこの一杯の素晴らしさはここから☆

付属のスープ。

前回は味噌をチョイスしたので今回は醤油を。

これが恐ろしいほど熱々。

 

 

 

 

 

そして別皿で提供されるトッピング類。

大判のチャーシュー、メンマ、ネギ☆

チャーシューが見るからにヤバ過ぎww

 

 

 

 

 

で、スープインからの盛り付け。

この一杯の醍醐味は美味しくて、味変出来て、自分で盛り付け出来る☆

食の楽しみを心得た逸品ですね。

 

 

 

 

 

しっかりゴマの効いたタレが溶け出しこってりスープに。

こりゃ美味しい☆

けど個人的に前回いただいた味噌の方が好みだなww

とは言えこっちも美味しいぞ。

一度で二度美味しい。

やっぱ大好きだ。

 

 

いや~なかなか来れない立地ですがそれだけに価値観倍増ww

また来ますね☆

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#546   柳麺(塩)   @麺坊 炗   (岐阜)

2021-10-29 16:30:29 | 岐阜

月曜日の夜は大好きなコチラへ。

 

 

「麺坊 炗」

この日は18時過ぎに到着。

運良く駐車場も席も空いてた☆

夜は落ち着いた雰囲気で良いですね。

ツレがいたので久々のテーブル席。

 

 

 

 

 

て事でドライバー付なので久々のひかり飲み☆

アサヒスーパードライが身に染みるww

この日は「もぐもぐコンボ」も「刻みチャーシュー」もお休みだったので残念ながらアテはなし(涙)

後から考えたら「炙りチャーシュー」ボタン連打すれば良かったなぁ~ってwww

 

 

 

 

 

「柳麺(塩)」

前回は「八丁味噌のらーめん」をいただきましたが本当はコレをいただくつもりでした。

今回はブレずにコチラをプッシュ☆

やっぱ定期的に食べないと禁断症状が出ちゃいますww

麺坊ひかりの元味。

キラキラ美しいヴィジュアル。

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、三つ葉、ネギに追加で味玉。

スープを中心に変化して辿り着いたトッピング軍☆

名脇役揃い。

 

 

 

 

 

 

透き通ったスープは丸鶏を使った贅沢なスープ。

塩ベースなんですが創業当時からのコンセプト「塩は補助、出汁を喰わせる」が現在もしっかり継続☆

鶏の旨味全開で優しい塩。

私的神の雫。

いつまでも飲み続けたいww

 

 

 

 

 

麺はストレート細麺を使用。

この麺はとても繊細で毎回食べる度に感じ方が変わるんですよね☆

この日も滑らかな口当たりに歯切れのいい食感。

そしてこれまた繊細なスープをしっかりリフト。

麺とスープのハーモニーで口福状態ww

無我夢中で啜ってしまう。

 

 

 

 

 

柔らかな肩ロースチャーシューはビールにも合う☆

赤身の旨味が炸裂。

 

 

 

 

 

味玉もトロンと美味しい☆

 

 

いや~私のバラ色のラーメン人生スタートな一杯☆

やっぱ最高ですね。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店はハロウィンモード突入です☆

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #232   珈琲屋 明楽時運 吉多館   (カフェ)

2021-10-28 23:50:08 | 番外編 カフェ

月曜日は美味しい鰻からのコチラへ。

 

 

「珈琲屋 明楽時運 吉多館」

コチラのお店は初めて入ります。

「あらじん」って読むのね。

こんな感じの名前のお店って他にもあったようなww

 

 

 

 

 

 

「明楽時運ブレンド」

コーヒーも好みがありますね。

自分はもう少し濃いのが好きかな?

ツレは美味しいって言ってました☆

カップ&ソーサーがオシャレ。

ウエジウット。

 

 

 

 

 

「男のプリンセット」

名前に惹かれましたww

どんなプリンかと思いきや。

可愛らしいプリンじゃないですか☆

 

 

 

 

 

なるほど。

甘さ控えめで「ちょっと食べたい」と思う男の気持ちを掴んだプリン。

これはまさしく「男のプリン」☆

+300円で買える至福。

 

 

いや~ほっこり☆

カフェタイムはこうでなくては。

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   231   蓬しん   (うなぎ)

2021-10-27 22:30:18 | 番外編 うなぎ

月曜日はチョー久しぶりのコチラへ行ってきました。

 

 

「蓬しん」

コチラは本当に久しぶり。

何年振りだろう?

なんかお店の佇まいも貫禄出てきましたね☆

13時過ぎの訪問でしたが先客4組ほどいたかな。

 

 

 

 

 

「うな重」

うな丼の上と迷いましたがコチラをチョイス。

うな重って初めて食べるかもww

うな重とうな丼って何が違うんだろう?

って純粋に思い検索したらこんな回答があったので。

勉強になりました☆

お重に敷き詰められた鰻はキラキラ。

そして香りが最高です。

 

 

 

 

 

岐阜の鰻はしっかり焼き上げられてます。

ふっくらとした身にパリッと焼かれた皮が最高です☆

炭火で焼かれた風味が食欲MAXまで到達させるぅ。

まさにご馳走ですね。

卓上の山椒をふりかけいただくと口いっぱいに幸せが。

ご飯の固さも抜群でタレはわりと濃いめ。

あぁ~至福だぁ~☆

 

 

 

 

 

肝吸いは上品☆

肝はプリプリ食感で美味しかった。

 

 

いや~さすがの美味しさですね☆

大満足。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #230   MARTIN GRILL poooh   (居酒屋、バル)

2021-10-26 21:14:53 | 番外編 居酒屋・バル

日曜日は仕事からのコチラへ。

 

 

「MARTIN GRILL poooh」

久しぶりのコチラ。

昨年の2月以来。

コロナ禍になる前ですね、、、

この界隈も緊急事態宣言が解除されてやっと通常営業☆

先々週に行った「チヂミ屋」もそうでしたが日曜日はわりと空いてるかな?

 

 

 

 

 

まずは生でしょ。

仕事終わりの生は最強☆

 

 

 

 

 

まずはカルパッチョ。

美味しい☆

 

 

 

 

 

コチラのスープは毎度個性的。

今回は春雨スープ。

まずまずですね☆

 

 

 

 

 

 

タパス的なプレート。

鶏の唐揚げと何だっけ?

あとポテサラ☆

 

 

 

 

 

そしてパスタ。

鮭とイクラの親子パスタ☆

クリームソースが私好みww

毎度コチラのパスタには意外と感動。

 

 

 

 

 

飛騨牛のステーキ☆

コレは鉄板に美味しいですな。

最高です。

 

 

 

 

 

で、定番のハンバーガー。

これ食べないと帰れないヤツ☆

パテが抜群過ぎる。

 

 

 

 

 

デザートはアップルパイ&アイスクリーム☆

こういうの好き。

 

 

いや~大満足。

コチラはオススメですよ☆

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする