バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#686   ネギ醤油らーめん   @よなや   (各務原)

2022-07-29 21:24:19 | 各務原

今日のお昼はチョー久しぶりにコチラへ。

 

 

「よなや」

昨年6月以来の訪問なので1年振り。

ずぅ~来たかったんですよねぇ~。

やっと来れた☆

今日は11時ジャストに到着。

確かオープンは10時45分でしたよね。

すでにオープンしてましたが駐車場も席も空いてた(喜)

 

 

 

 

 

「ネギ醤油らーめん」

よなやって言えば「塩」。

ですが自分的には「醤油」オシっす☆

と言いながらコチラのオーダーは旧店舗の頃の3年前以来(大汗)

マジかww

「ネギらーめん」は人気で早い時間で売り切れる事もしばしば。

ありつけて有難やぁ~。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、半味玉、青ネギに白髪ネギ。

久々のご対面にトキメク☆

 

 

 

 

 

コチラの醤油は濁度高め。

鶏の旨味に煮干しガツン☆

醤油のキレが良いね。

醤油も最高だけど塩も恋しくなるね。

って思っちゃうのはご愛敬。

 

 

 

 

 

麺は当然の自家製麺。

当然のって事はないかww

以前より細く感じたのは久しぶりだからかな?

相変わらずの滑らかな麺肌。

そしてモチっと感。

最高だぁ。

スープが絡むと至福過ぎる。

青ネギが思った以上に良い⤴

 

 

 

 

 

そして白髪ネギ。

美しい☆

量が少ないかな?

って思ったけど意外と十分。

シャキシャキで美味しいね。

 

 

 

 

 

 

チャーシューも脂とろけるたまらないヤツ☆

箸で持ち上げると崩れる。

素敵。

 

 

 

 

 

「チャーシュー丼」

150円でいただけるコレ。

必須☆

ほぐしチャーシューが好き。

半分食べたらスープイン。

飛ぶわぁ~ww

 

 

いや~最強でした☆

いよいよコチラも8月に価格改定、、、

「チャーシュー丼」150円って訳にはいかなくなるよね(涙)

でもでも食べに来ますよこれからも。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #294   まろうど   (居酒屋、バル)

2022-07-28 21:37:03 | 番外編 居酒屋・バル

過去画です。

また行きたいお店です。

行けない事は全然ないんですがね、、、

 

 

「まろうど」

3年前の6月に行ったお店。

ここは長住の西にあるお店。

お客さんと一緒に飲みに行きました☆

 

 

 

 

 

まずは生でスタート☆

 

 

 

 

 

この時はコースでオーダー。

最初の一皿から衝撃☆

 

 

 

 

 

まろうどは器からして美しい☆

そして当然に美味しい。

 

 

 

 

 

魅せるし美味しい☆

あぁ~また行きたいなぁ~。

 

 

 

 

 

どれもこれも素晴らしい☆

 

 

 

 

 

仕事が凄いね。

 

 

 

 

 

 

感動の連続☆

 

 

 

 

 

お造りもこんな感じ☆

ヤバいでしょ?

 

 

 

 

 

 

冷酒にチェンジ☆

 

 

 

 

 

コチラがメインデッシュ。

大満足でした☆

 

 

いや~また行きたい。

近々狙うか☆

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#685   肉野菜つけ麺   @つけ麺 丸和 各務原分店   (各務原)

2022-07-23 20:26:18 | 各務原

今日は昨日に引き続き各務原の名店のコチラへ。

 

「つけ麺 丸和 各務原分店」

2日連チャンでシャッター。

ここ最近週末ラーメンオヤジになってますww

なかなか平日は忙しくて動けない(大汗)

オープン40分前到着でPPゲット☆

前回の訪問はいつかな?

って調べたらなんと3月以来って4月も空いたかぁ、、、

一昨年くらいからラーメン回数も随分減ってきたからなぁ~。

身体の事も気をつけながら、麺のように細く長くいかないとねww

 

 

 

 

 

「肉野菜つけ麺」

メチャ久しぶりなので何をいただこうか本当に迷ったぁー。

最初は夏こそ熱い大好きなアレをいただこうかと思ってたんですがww

コチラのボタンをプッシュ☆

チョー久しぶり。

前回いただいたのは昨年の11月限定提供大根おろしののった「おろし肉野菜つけ麺」以来。

堪能しましょう。

 

 

 

 

 

つけ汁は嘉六ベースって事であっさり和出汁スープ。

たっぷり野菜とミンチが入ってます☆

丸和って本当につけ汁の中にギッシリ具沢山。

 

 

 

 

 

そして麺の器には追加でピリネギトッピング。

ついついなんにでものせてしまうマストアイテム☆

選べる麺量は当然の中盛り300g。

 

 

 

 

 

まずはつけ汁に付けずにそのままいただくとメチャ美味しい☆

ピリネギも絡めていただくとコレだけでご馳走ww

小麦の甘味が際立ち胡麻油が食欲を刺激するぅ~。

これは凄い麺だ。

 

 

 

 

 

そしてつけ汁にザブンとくぐらせていただきます。

出汁の風味と甘味と酸味が絶妙なバランスのスープ☆

そしてモチモチの自家製平打ち太麺。

超絶に素晴らしい。

ピリネギからにじみ出るラー油が広がり徐々に辛くなっていくスープ。

温度もそうですが変化を楽しみながらいただくと最高です。

 

 

 

 

 

白菜、もやしなどのたっぷり野菜に大量のミンチ。

麺に絡めていただくも良し。

レンゲにすくって頬張るも良し。

メチャ美味しい☆

 

 

 

 

 

最後はスープ割でフィニッシュ。

出汁感増して良いですね☆

 

 

いや~久しぶりに美味しかったぁ~。

そしてアルバイトのお姉さん2人素敵だったぁ~☆

今度はビール飲みながらいただきたいなぁ。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#684   鯖節そば 冷やしVer.   @Nageyari   (各務原)

2022-07-22 21:10:31 | 各務原

今日は久しぶりに大好きなコチラへ。

 

 

「Nageyari」

今日はひと仕事終えてオープン45分前に到着。

見事、PPゲットです☆

暑いですねぇ~、、、

でも夏!って感じで良いよねww

前回の訪問は先月頭って事で1ヵ月振りの訪問。

 

 

 

 

 

「鯖節そば 冷やしVer.」

コチラは裏メニュー的な一杯。

2~3年?いや、もう少し前くらいからかな?

提供されているのは知ってましたが意外にも初オーダー。

坂口さんにも「嘘でしょ?」って言われる始末ww

いつも混雑しているので遠慮してなかなかオーダー出来なかったのかもwww

ちなみに冷やしなので提供時間がかかるので時間に余裕がある時にオーダーしてね。

それにしても素敵なヴィジュアル☆

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、大葉に追加で必須味玉。

見るからにの完成度☆

ちなみに鯖節(ノーマル)は昨年の11月以来とかなりのご無沙汰、、、

 

 

 

 

 

まずはスープ。

想像より冷たい。

しかしながら鯖節しっかり良い出汁ですね☆

スープに浮かぶ鶏油の旨味にほんのり酸味。

これは美味しい。

さすがですね。

 

 

 

 

 

 

麺は加水高めの太麺で少し揉んでますかね?

何と言っても冷やしの醍醐味は麺のコシ。

そして麺のインパクトに負けないスープ。

最高だ☆

そしてただでさえ爽やかな一杯に更に大葉の爽快な風味。

完成された一杯ですね。

 

 

 

 

 

チャーシューも冷やし専用ですね。

油分が固まらず上手に創ってますね☆

 

 

 

 

 

そして驚異的なのがこの味玉。

冷やしでこのトロトロ感☆

ヤバいぜぇNageyari品質。

 

 

 

 

 

「焼豚ご飯」

ラーメンにはコレ。

必須です☆

あっさりな冷やしにこってりなコチラ。

いつものように3段階でお楽しみ。

まずはそのまま焼豚と白飯に刻み海苔で楽しむ。

そして半分残した味玉投下。

混ぜ混ぜしていただく。

そして最後は冷やし鯖節スープをかけて完全昇天。

メチャメチャに美味しいっす。

 

 

いや~至福でした☆

やはり坂口さんは匠中の匠。

もっと来たい。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #293   うま屋   (チェーン店)

2022-07-19 22:48:52 | 番外編 チェーン店

昨日は祭日でしたがお仕事で、、、

ほんの隙をついて久しぶりにコチラへ。

 

 

 

「うま屋」

時刻は13時過ぎ。

しばし待っての着座。

リニューアルオープンしてからの初訪問☆

流行ってますね。

コチラは前回来たのが一昨年の7月って事で丁度2年振り。

 

 

 

 

 

「名物チャーハン」

前回も前々回もラーメンを食べずにチャーハンのみww

たまに食べたくなるのさ☆

いつも通り大盛り、スープ付。

 

 

 

 

 

王道のチャーハンなヴィジュアル☆

食べ比べた事はないですが、同じ「うま屋」でも味は違うのかな?

なんて事をちょっと思うww

 

 

 

 

 

しっとりとしていて味付しっかり。

醤油ベースでこんがり香ばしい☆

玉子と刻みチャーシューたっぷり。

やっぱ好きだわぁ~。

 

 

 

 

 

スープはあのスープ。

ちょい濃く感じる。

全部飲むのはやめとこって感じww

 

 

 

 

 

途中、卓上の「絶品ニラ辛子」を投入。

これがチャーハンと抜群の相性☆

辛味とニラの風味がいいね。

 

 

いや~2年振り。

美味しかった☆

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする