英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

新潟市旧齋藤家別邸

2021-11-20 23:59:44 | 新潟市旧齋藤家別邸
新潟市旧齋藤家別邸のライトアップを見てきました。
新潟市旧齋藤家別邸HP;
https://saitouke.jp/
もう何十回も訪れたことがある馴染みがあると思っていたこちらなのですが、
約1年半ぶりに来て、今まで感じたことがなかった美しさに感動しました。
何事も少し離れてみると、
その良さとか。気づいていなかった側面に気がつくのだと感じました。
コロナでどこの観光地もある程度ダメージを受けていると思っていたのですが、
こちらは、これからの可能性しか感じませんでした。
そして、またいつか何らかの形で関われたらと思わずにはいられませんでした。
スタッフの方々も私のことを覚えていて下さっていていろいろ話しかけて下さったことが、
とても嬉しかったです。新潟市、地元に貢献できる何かがしたいです。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます!齋藤家別邸より

2019-10-05 09:15:00 | 新潟市旧齋藤家別邸
本日は、月一回講座漬けの日です。
スタートはここから。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日英会話講座な1日です。

2019-02-02 09:10:21 | 新潟市旧齋藤家別邸
引き続き歯の異常で顔が腫れて、ベストコンディションではありませんが、今できる最善を尽くします。
今の斎藤家別邸です。
午前中はこちらで2講座、がんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日英会話講座の日です

2019-01-05 09:16:08 | 新潟市旧齋藤家別邸
本日英会話講座の日です。
午前中は新潟市旧斎藤家別邸です。
動画がNGということなので写真だけ。
よっし!気合入れて行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の新潟市斎藤家別邸

2018-12-01 09:17:36 | 新潟市旧齋藤家別邸
紅葉していてとてもキレイです。
晴れてきました。良かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の新潟市旧斎藤家別邸

2018-11-19 18:15:34 | 新潟市旧齋藤家別邸
とても庭がキレイでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し色づいてきましたね

2018-11-03 09:12:27 | 新潟市旧齋藤家別邸
今の新潟市旧斎藤家別邸です。

少し紅葉がはじまってますね。
これからどんどんキレイになっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の新潟市旧斎藤家別邸

2018-09-01 09:20:36 | 新潟市旧齋藤家別邸
今朝の新潟市旧斎藤家別邸です。

これからまず2つの講座です。
頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子で 初めて 『おもてなし英会話!!』午後の部も終わりました

2018-08-18 16:08:45 | 新潟市旧齋藤家別邸
新潟市旧斎藤家別邸での親子で 初めて 『おもてなし英会話!!』午後の部も終わりました。

ステキな親子に参加頂き大変ステキな時間を過ごさせて頂きました。

午前も午後もそれぞれ本当にステキな親子に参加頂きました。ご参加頂いた親子の方々、ありがとございました!

また機会があればこういった親子英会話をやらせて頂きたいです。


学びが多い講座でした。さてこれからクロスパルにいがたで活動です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子で 初めて 『おもてなし英会話!!』

2018-08-18 11:05:00 | 新潟市旧齋藤家別邸
新潟市旧斎藤家別邸にて親子で 初めて 『おもてなし英会話!!』と言う講座をやらせて頂きました。

参加された親子は、お母さまと息子さんでした。

少人数での講座こそ、実力が直接的に試されます。

頂いたご感想は良いものでしたが、参考にさせて頂き午後も同じ講座があるので経験を生かしたいと思います。

いつもの如く庭が美しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市旧斎藤家別邸

2018-08-04 09:15:12 | 新潟市旧齋藤家別邸
本日の新潟市旧斎藤家別邸、とても美しいです。
これからまず講座2種類を午前中、こちらでやらせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/8/18(土)[申込要] 親子ではじめて!おもてなし英会話@新潟市旧斎藤家別邸

2018-07-28 09:29:30 | 新潟市旧齋藤家別邸




親子で 初めて 『おもてなし英会話!!』

開催日: 2018年8月18日(土)

時間:10:00-10:50, 11:30-12:20, 13:30-14:20 (同じ講座を3回)

概要:英語で海外からのお客様をおもてなしするためのファーストステップ、
親子でシンプルな英語フレーズを学び、英語で簡単なおもてなしができるようになりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加者の皆さまからのご感想 2018年度第3回新潟市旧齋藤家別邸を英語でご案内 講座

2018-06-07 18:30:00 | 新潟市旧齋藤家別邸
2018年06月2日 初級 英語ガイド講習アンケート

・実践的な英語力が分かるようでうれしい。英会話文を読むのでは身につかないことが分か
るようだ

・室内でのエクササイズも然りですが実際庭園での作業(スピーキング)となると又気合が違ってきますね

・楽しかったです!次回以降 来られる時は早くきます。入門の敷居が低くてとても助かります!単語のボキャブラリーを増やせるように頑張ります。

・いつも.あっという間に終わります。それぞれがもっている情報を共有できてよいと思います。

・楽しい会話があり参考になりました。詳しい情報でなくても短いセンテンスでOK
ですね

・いつも工夫をこらして戴いてありがたいです。少しずついきなりの会話になれてゆく感じします

・難しかった

・とにかく、英語を口からだす正確な情報を単語だけでも伝える。英語の地図を持っている

・がんばります

・初めて参加しましたがとても楽しく実践的で良かったです。これからも参加したいと思っています。よろしくお願いします

・むずかしい。突然だと考えられない

・何がでるかわからないおもしろさがありました。他の人と話してみるといろいろな情報が集まっていいですね

・単語も文の作り方もわからず右から左へ流れていきますが耳で慣れていきたいと思います

・Any word is from start! 何か言おう。頭真っ白× 即答すべし!English 
 I speak any words.


2018年06月2日 中級 英語ガイド講習アンケート

・私達の目的に合った会話で皆さんとても活き活きとして楽しかったです

・ほとんどEnglishだったので勉強になりました

・頭を使ったが、みなさんで考えて楽しい時間だった

・楽しい.授業でした

・日常考えないようなことを考えさせてもらいました

・「新潟市のダメなところ」の切り口はすごいですね。おもしろかったです

・いつも楽しいです。楽しいだけで.十分です。年齢もあるので英語は上達しないのは当たり前

・新潟を英語で気持ちを込めて話すことが学べてよかった。先生を含め皆さんが楽しく学んでいるところがよい

・Nothing is Best about Niigata?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加者の皆さまからのご感想 2018年度第2回新潟市旧齋藤家別邸を英語でご案内 講座

2018-06-07 18:00:00 | 新潟市旧齋藤家別邸
2018年05月19日 初級 英語ガイド講習アンケート

・むずかしいです

・楽しかった

・いいですね。こんな調子のレッスンを続けてください

・楽しかった。久しぶりでした。仲間が増えた事OK

・あらかじめ質問される事を考えておくのが大切.だと知りました。そしてその答えも準備しておくようにします

・初級としては内容がハイレベルだったような気がします

・実務としてとびかってる英語が益々ふえてきそう。これからが楽しみです

・チームでできてよかったです。単語の思いだしがためになりました。

・初めてです。テープレコーダーもってくればよかった。繰り返しの練習が大事ですね

・実際にありそうなシチュエーションを想像しながら取り組めて楽しかった

・実際にガイドをしている人はさすがに詳しいです。

・楽しく学習ができました。いろいろな回答があり、また、ポイントを答える訓練ができました。

・新しい事を覚える事がむずかしくなりました

・外国人になったつもりで質問を考えたことが楽しかった

・わからないながら久々楽しかったです

・こんなやり方は実践に役立ってとてもいい


2018年05月19日 中級 英語ガイド講習アンケート

・茶の間の説明がよく知れてよかった

・今日も楽しかったです。またよろしくお願いします

・テンポのよい楽しい授業でした

・むずかしいです

・あっという間に時間が過ぎてしまいました。実地練習はとても勉強になります

・説明は自分なりに言えばいいのにすごくむずかしい

・なかなか楽しくむずかしく大変ですが、続けて教えてください

・むずかしいです

・具体的な場面での英会話が学習できてよかった。みなさんからいろいろ吸収できてよかった。これからもよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度第1回新潟市旧齋藤家別邸を英語でご案内 講座 参加者の皆さまからのご感想

2018-04-10 18:00:00 | 新潟市旧齋藤家別邸
先日今年度第1回新潟市旧齋藤家別邸を英語でご案内 講座 を新潟市旧齋藤家別邸ボランティアルームと実際の施設を使用させて頂き開催させて頂きました。

2018年4月7日(土)午前09:30-10:20:初級講座
2018年4月7日(土)午前10:30-11:20:中級講座


下記は、それぞれの講座の参加者の皆さまから頂いた感想です。
青字にて講師よりお返事も書かせて頂きました。
参加して下さった全ての皆さま、ありがとうございました。

[初級講座]

・グループでアイディアを出し合って、英会話をする学習方法は面白いですね。
 宜しくお願いいたします。
→今年度上半期は、このスタイルで行います。引き続きよろしくお願い致します。

・サンキューよくわかったけれど楽しかったので又宜しくお願いします
→ユアウェルカム。楽しんで頂けて幸いです。

・楽しかった
→そう感じて頂けて良かったです。

・グループで回答だと情報のシェアも出来ていい
→皆さんの知識をシェアして頂けるととっても勉強になります。

・いきなりの外人夫妻 その挨拶でびっくり でもこういうサプライズも楽しい
→実際に外国人のお客様に触れ合うことが一番の学習だと考えております。これからも機会があれば、ご迷惑にならない程度に実践いたします。

・やりとりがにがてだったので非常に勉強になりました。このまま続けたいと思います。
 ありがとうございました
→ぜひ無理ない程度に継続して頂ければとても幸いです。こちらこそありがとうございました。

・実際に外国の方がいると雰囲気が変わっておもしろいですね
→そうですね。その雰囲気に慣れることも一つの学習ですよね。私自身もいろいろ学ばせて頂きました。

・とてもよかった 少しずつその場に応じた会話ができそう
→実戦形式にして良かったです。これからもよろしくお願いします。

・実地で練習するのみ
→実地の講習、これからも継続させて頂きます。

・よかったです
→そう感じて頂けて嬉しいです。

・寒かった
→すみません。まだ寒いですよね。

・より実践的な内容でした。復習をします。アメリカ人ご夫妻もとてもよい方で、ガーデナーというお仕事の内容をきくことができず残念でした。
→とても幸運な講座となりました。お二人には心より感謝しております。またこのような機会が無理ない程度にご依頼してみようと思っております。

・English is Nare? English is communication tool. Thank you
→You are welcome. If you speak English more often, you will surely get used to speaking English.

[中級講座]

・今日は生の英語を聞けて良かったです。素敵なご夫婦でした
→本当に幸運でした。ステキ過ぎるご夫婦にお会いできて感謝でした。

・コミュニケーション大切ですね
→講座で一番伝えたいのは、うまいコミュニケーションをしながらご案内することであります。

・生の英語を聞くことができてとてもよかったです
→同感です。本当に幸運でした。

・生のアメリカの生活が知れて良かった
→研修室に居ながら異国の雰囲気を味わうことができましたよね。私もとても良かったです。

・夫妻との生英会話が、とても勉強になりました。庭師とのことでお話しを聞けて良かったです
→私も同じ気持ちです。プロの庭師の方から英語でお話を伺えるなんて夢のようでした。

・今日は実践の良いチャンスをいただきありがとうございました。一歩ふみ出せた気がします
→結果的にご夫妻にお世話になりっぱなしの講座となりましたが、本当に素晴らしい講座になりました。みんなで前進して行きましょう。

・むずかしかった。でも生英語が聞けて良かった
→生の英語に触れる機会が増えると英語ももっと身近になると思います。

・すごくおもしろかった!Like a tigerも良いね
良かったです。虎ちゃんも良いですが、時にはネコちゃんになるようにします。

・米国の話や庭の話が外国の方から聞けて非常に楽しかった。米国人の気質にも触れられたのがうれしかったです。これからも続けたいです
→私もとーっても嬉しかったです。これからも無理ない程度に継続よろしくお願い致します。

・Thank you with Mr. Mrs. XXX. Thank you Mr. XXX very much. Thank you.
→My pleasure. All of us brought the wonderful opportunity to our community. Let’s enhance our skills to welcome guests from foreign countries.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする