英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

第9回表参道活動報告@東京ウィメンズプラザ

2016-05-22 14:06:18 | 東京表参道活動記録
本日午前09:30-11:15 のタイムフレームで 初級 英会話サークル活動を東京ウィメンズプラザ第1会議室Aにて開催させて頂きました。

参加者は、5名、進行スタッフ1名を合わせて合計6名で活動することが出来ました。
このブログを見て初めて参加して下さった方も1名さまいらっしゃいました。。

他の土地での開催で出会った方で、その後、上京されて現在関東に住んでおられて本日参加して下さった方々、
新潟にかつて住んでいて、新潟の人から英会話BOXの存在を知って来て下さった方、本当に様々なタイミングと経緯で
活動のことを知って下さって、その方々が今日の活動で出会い、また交流が始まる・・・そんな素晴らしい瞬間を目撃させて頂き、
嬉しい気持ちと感激の気持ちでいっぱいでした。参加して下さった全ての皆さま、参加して下さった皆さまのご家族でその方の参加を可能にするサポートを下さった皆さま、そして、参加を検討して下さった皆さま、本当に有難うございました!!

初めに英会話BOXの紹介と簡単なルールの説明を行いました。
英会話BOXの簡単なこれまでの変遷も紹介させて頂きました。

実際の活動では、まず事前に準備したプリントを参照しながら、
リーディング、文章の理解、そして、それらを発声しながら通じる英会話をレッスン形式で、
説明させて頂きました。こちらは、インプットの時間として30分程度使いました。
インプットの中でも、インプットした英文などを口から実際に出していただき、
アウトプットも同時に行うことで、練習した英文が使えるようになるプロセスも簡単に説明させて頂きました。

不定期開催の活動なので、英語学習のきっかけになるようなことができれば良いと考えてリードさせて頂きました。
しかし、今回設備に不備があり、ネイティブの音声を流すことが出来ませんでした。
ネイティブの音声を聞いて真似をして発声することが大切であることを説明させて頂いたのに、
とても大切な要素が欠けてしまう結果となってしまいました。申し訳ありませんでした。
同じことが起こらないように気を付けて行きます。

次にペアに分かれて頂いて、自己紹介の例文を参照しながら、
少なくとも参照している英語の例文を見ながら、できるだけ英語を使って自己紹介をしながら会話するアクティビティーを
ペアを交代しながら3セット行いました。
皆さん、例文だけでなく知っている英単語、文章をどんどん使って会話しようとする姿が大変印象的でした。

その後、短い休憩をはさんだ後、継続してペアの状態で、日本の文化を協力して説明してみようというアクティビティーを行いました。
これは、他の会場でも行った活動なのですが、あらかじめ日本文化を表す言葉、一つが書いてあるカードを複数枚準備しておいて、
それらを各ペアに引いてもらいます。それについて、ペアで協力して英文で説明してもらうのですが、
ペア内で知っている知識をたくさんシェアしながら、どんどんアイディアを出して下さって、
発表までして頂きました。それぞれオリジナリティーやご経験に基づいたステキな発表でした。
聞いていてとっても興味深く、楽しかったです。ペアは、2回変更して、変更する度に新しいカードを配ることで、
2セットこのアクティビティーを行いましたが、終始皆さん積極的にアクティビティーに参加して下さり大変嬉しかったです。

活動の最後に感想を小さな紙に書いて頂きました。

以下は、実際に頂いた感想です。

+お久しぶりです!お元気そうで良かったです。また、楽しく時間を過ごせました。ありがとうございます。
トピックとかよく考えて下っていて、とてもためになりました。いつも反省とともに刺激を頂いています。
(初めのテキストの文章がこれで終わりなのか気になります。)

+初級のレベルなのにレベルが高くて良い意味でびっくりしました。
日本文化についてのワークもあって英語以外での学びも得ることが出来ました。
紹介いただいた通り英会話BOXのステキさが伝わりました。また次回も時間が合えば参加します。
ありがとうございました。

+すばらしかったです。参加者のこと(特に年代が様々だったので)を聞く時間があったのが良かったです。
確かにずっと会話形式だと長くなってしまうので最初のレクチャー形式と英語に対する進行役の姿勢がお聞きできて良かったです。
できればもう少し東京でやってほしいので、私も協力できることがあればしたいとおもいます。

+英語を発音することができて良かったです。楽しくやらせて頂きました。時間が経過するのが早かったです。
ありがとうございました。単語がなかなかでてきませんでした。次回の東京はいつになりますでしょうか?

+本日の初級クラスは、実はハイクラスの内容で最高!皆さんがリラックスしてまじめに話してすばらしい。
いい人ばかりでラッキーでした。


素晴らしい感想ばかり頂き大変嬉しかったです。
しかし、一番嬉しかったのは、私本人だと思います。
皆さんと時間を共有できたこと、皆さんが出会えたことに立ち会えたことが、
とってもとっても嬉しかったです。すっごく幸せでした。本当に有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます!今日も東京ウィメンズプラザで活動させて頂きます。

2016-05-22 08:33:57 | 東京表参道活動記録
おはようございます!今日も東京ウィメンズプラザで活動させて頂きます。
今日は、初級の活動で9:30から第1会議室Aで行います。

東京ウィメンズプラザは、青山学院大学を背中に道を挟んだたころにあります。
青山学院大学です。

この看板が目印です。

今日もすがすがしい晴れです。今は、気温も高くなくて気持ちが良いです。しかし、今日は暑くなりそうな感じです。
今日も頑張ります~!参加者の皆さま、いらっしゃるかちょっと不安ですが、とにかく頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回表参道活動報告@東京ウィメンズプラザ

2016-05-21 23:34:57 | 東京表参道活動記録
本日、午後18:30-20:30 中&上級 英会話サークル活動 を 東京ウィメンズプラザ 第2会議室で開催させて頂きました。

参加者合計8名、進行スタッフ1名を入れて合計9名で活動することが出来ました。
初めて参加して下さった方も2名もいらっしゃいました。とっても嬉しかったです!!本当に有難うございました。

参加して下さった方々以外にも活動前に私に会いに来て下さった方も2名もいらっしゃいました。
会場まで来て下さって本当に有難うございました!!

参加して下さったリピーターの皆さまも英会話サークル活動を初めて東京以外でお会いした方も、
いろいろな理由で東京に住むことになり、そういった方々が一堂に集まるという大変アメージングな活動となりました。

そして、私が英会話を始めた時に出会い、私をここまで導いて下さった方もなんとこの度、活動に参加して下さいました。
何時かは参加して頂きたいという思いで今まで来てましたので、なんとも言葉に表せないほどの嬉しく、そして、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。本当に今まで活動を続けてきて良かったです。

活動では、まず参加者お1人ずつ簡単に自己紹介をして頂くことからスタートしました。
その後に、1対1のペアになって頂きフリーカンバセーションを5-7分程度5セット行いました。
いろいろなタイミングと土地で私や英会話BOXの活動に関わって下さった皆さまが、できるだけ深く交流できるように、
状況を見ながらなるべく話が切れるタイミングを見ながら時間を区切らせて頂きました。

「どこで英会話BOXを知ったのですか?」 「いまどこに住んでいるんですか?」
話を聞いていて私の方がワクワクしてしまうような会話が聞こえてくるたびに、
1人ハッピーな気持ちでいっぱいになっていました。
いろいろなところで活動をしてきた結果が、サークル活動を盛り上げる要因になっていることは、
私にとっては、何にも代えがたい宝物です。

ペアのフリートークが終わった後は少し休憩をはさんで、
トピックを設けて3名程度のグループカンバセーションをして頂きました。

最近よく耳にする、Japan、America、そして、以前新潟で使ったIdentityという3つのトピックを事前に準備して、
今回は、JapanとAmericaについて準備しておいたトピックについて話していただきました。

それぞれのトピックについてまずは、一般的なトピックを話していただき、その後に突き詰めて話すという流れを盛り込みながら活動をリードさせて頂きました。

トピックが変わるタイミングでグループもチェンジして頂きさらにメンバー同士が深く交流できるように努めました。

使用した具体的なトピックは、下記の通りです。

Japan
+外国人のお客様に伝えたい日本文化
+チーム内で1つの日本文化をピックアップして、それについてグループ内でさらに話していただき、最後には、話した内容をリーダーに発表して頂きました。

America
+日常生活の中にあるアメリカから来ている文化はありますか?
+アメリカから日本に来た文化の中で好きな物はありますか?

活動の最後では、参加者の皆さまから活動に対する感想を書いて頂きました。
下記が実際の感想になります。

+とても楽しかったです。日本語を話してもよいちうのがリラックスできてよかったです。
私は、東京以外の場所での参加は難しいですが、経験的に参加したいと思いました。これからもがんばって下さい。

+一昨日からファスティングをしていることもあって、そして、週末でゆっくりもどなことあり頭が回っていなかったので、進行は、もう少しゆっくりでも良かった。でもとても楽しめました。準備とかいろいろと大変かと思いますのが、これからもがんばって!次回も楽しみにしています。

+進行役の方、お疲れ様でした。話す人の組み合わせ(1対1)を変えてIntensiveに話し合う機会がとても良いと思います。即興で考えなければいけないのが頭を働かすのに良い機会です。

+参加者の皆さんが英語で話そうと努力しているのに刺激を受けました。なるべく英語で言いたいことを表現するトレーニングになりました。

+楽しく時間が短く感じました。次回も参加したいです。

+久しぶりに英語を話す楽しさを味わいました。できればもっと頻繁に開いてほしいです。

+I had a good time because I met good friends today. I could speak in English with my friends and today's topics were very nice.
I would like to join this class next time.


たくさん良い感想を頂き大変嬉しいです!
レギュラーでの開催は、なかなか難しいですが、またぜひ表参道で開催させて頂きたいです。
参加いただいた全ての皆さま、そして、参加を検討して下さった皆さま、本当に有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ウィメンズプラザにやって参りました♪

2016-05-21 17:19:06 | 東京表参道活動記録
東京ウィメンズプラザにやって参りました。

最終準備に入ります。参加者の皆さま、いらっしゃるでしょうか~。
緊張しながら時間まで待ちます。

東京ウィメンズプラザです。

近づいてもう一枚。

都会ですね~。とってもオシャレです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりのキッチン、モスカフェ表参道店

2016-05-21 16:07:15 | 東京表参道活動記録
朝から東京に来てますが、ひたすらカフェや自習スペースでパソコンに向かってました。
サークル関係の参加者名簿をエクセルに打ち込んだり、活動プランを考えたり、
最近あまり出来てなかったことをしてました。せっかく東京来てるのだから観光すればいいのですが、
なぜか旅先だとものすごく作業がはかどるので、作業してしまいます
ある意味とってももったいないのですが、いつもこんな感じです。
今日の活動開始時間は、18:30からなのでそろそろ移動しようかなって思っています。
領収書のエクセル打ち込みが残っていますが、それは、またあとでにしましょう

ちなみに食べたものだけ写真撮りましたので一応♪
上野駅構内のみどりのキッチンで食べた朝食です。
おむかえのお蕎麦屋さんのモーニングも食べたかったのですが、今日は、コチラにしました。
ハシゴするという選択肢もありましたが、最近体重が増えてきたので我慢しました。

お昼は、モスカフェ表参道でハンバークライス?というものを食べました。

どちらもとても美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に向かっています♪久しぶりに表参道で活動させて頂きます。

2016-05-21 06:43:29 | 東京表参道活動記録
おはようございます!
先ほど新幹線に乗って東京に向かっています。

久しぶりの表参道の東京ウィメンズプラザでの活動は、午後18:30からなのですが、
早めに移動しないと落ち着かないので早朝に出発しました。

今回の東京ウィメンズプラザの活動には、特別な思いがあります。
それは、他会場と同様に申込不要で初めて開催させて頂くからです。
今までは、申し込み必要で過去に参加して下さったメンバーの皆さま中心にお声掛けすることで、
開催させて頂きました。
しかし、今回から決心して申込不要にて開催させて頂くことにしました。

前回までは、大都会東京での開催と言うことで多少の躊躇があったのですが、
いろいろな会場でサークル活動の経験を積むことで、やっと自信がつきました。

このチャレンジからまた学べるのだと確信しています。
謙虚な気持ちを忘れずに頑張りたいと思っております。

とその前に、申込不要の開催にさせて頂いたことにより、
参加者の皆さまがいらっしゃるかどうかわからないことも忘れてはいけないです。

1人でも参加して下さる方が会場にいらっしゃると良いのですが、
ドキドキしながら活動準備をしております。行ってきます!!

新幹線の先が見えません。とても長い新幹線です。

新聞と100%桃ジュースで気分を落ち着かせてました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/5/22(日)09:30-東京ウィメンズプラザ第1会議室A、初級活動予定を追加しました。

2016-04-12 17:34:21 | 東京表参道活動記録
[初めて参加される方は、必ず"基本ルール"をクリックし一読の上、参加願います。]

2016/5/22(日)東京ウィメンズプラザにて初級英会話サークル活動の予定を追加しました。
申込不要の活動になります。初めての方も気軽に参加できるようにリラックスした雰囲気を重視して活動しております。

初めての方もリピーターの方も皆さんの参加をお待ちしております!!よろしくお願いします♪

********************************************************************************
[2016/5/22(日) 初級英会話サークル活動 東京ウィメンズプラザ第1会議室A]
申込が不要な活動です。 会場に直接来て頂いて大丈夫です。
2016年5月22日(日曜日) 午前09:30 – 午後11:15
会場:東京ウィメンズプラザ 第1会議室A←クリックすると詳細が出てきます。
参加費:大人:500円、学生:300円(学生証の提示が条件です。)、外国籍の方:無料
初級レベルの定義を下記をクリックし確認して下さい。初級の活動は、英語をはじめたい方、はじめたばかり方向けの活動になります。
英語のレベルについて
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/5/21(土)18:30-東京ウィメンズプラザ 第2会議室、中&上級の活動予定を追加しました。

2016-04-12 17:32:20 | 東京表参道活動記録
[初めて参加される方は、必ず"基本ルール"をクリックし一読の上、参加願います。]

2016/5/21(土)東京ウィメンズプラザにて中&上級の英会話サークル活動の予定を追加しました。
申込不要の活動になります。初めての方も気軽に参加できるようにリラックスした雰囲気を重視して活動しております。
初めての方もリピーターの方も皆さんの参加をお待ちしております!!よろしくお願いします♪

********************************************************************************
[2016/5/21(土) 中&上級英会話サークル活動 東京ウィメンズプラザ第2会議室]
申込が不要な活動です。 会場に直接来て頂いて大丈夫です。
2016年5月21日(土曜日) 午後18:30 – 20:30
会場:東京ウィメンズプラザ 第2会議室 ←クリックすると詳細が出てきます。
参加費:大人:500円、学生:300円(学生証の提示が条件です。)、外国籍の方:無料
英語のレベルについては、下記をクリックして下さい。
英語のレベルについて
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回表参道活動報告@東京ウィメンズプラザ

2015-08-30 10:48:58 | 東京表参道活動記録
昨日、東京表参道にある東京ウィメンズプラザで活動をさせて頂きました。

前回表参道で活動させて頂いたのは、2014年8月16日でしたので、既に前回から1年以上も経っていました

活動時間は、18:30PM-20:30PMの2時間で、小さな会場しか予約することが出来ず、限られた皆さまに開催のご案内をしたところ、
3名の方々にご参加頂き、私を含めて4名で活動させて頂きました。参加して下さった皆さん、そして、参加を検討して下さった多くの皆さん、有難うございました!

少人数での活動でしたので、4名のグループ全員で活動を進行させて頂きました。
全員リピーターの方々で、それぞれ過去に会ったことがあるという状況でしたので、
まずは、近況を英語で話して頂き、それに続いて質問しあい、参加者全員がInteractiveに会話が出来るようにリードさせて頂きました。
皆さんにお会いするのは、とても久しぶりだったのでいろいろなお話を聞くことが出来て、とても楽しかったです。

その後、私があらかじめ準備していたトピックについて皆さんと意見の交換、経験のシェアなどを参加者の皆さんから万遍なくお聞きできるようなリードを心がけ、活動をさせて頂きました。
参加者の皆さんは、いつも通りとても積極的に、そして、様々な興味深い発言をたくさんして下さいました。
とてもエキサイティングな活動で、2時間の活動時間は、あっと言う間に終わっていました。

活動の後は、近くの中華料理屋さんで参加者皆さんと食事をする機会まで頂き、そちらでもたくさんお話しさせて頂きました。
英語で活動した後に、日本語でお話しする事もとっても楽しいです。皆さんからいろいろなお話を聞くことが出来て、とってもとっても有意義でした。
気が付いたら既に10時になっていました。長時間にわたってお付き合いいただいた全ての参加者の皆さん、本当に有難うございました!

いろいろな都合で各地での活動を頻繁に行う事が出来ない状況が続いていますが、こうやって久しぶりに開催させて頂いても、
参加して下さる方々、参加を検討して下さる方々がいらっしゃるということは、主催者として大変嬉しいことです。

久しぶりにお会いした皆さんと英語にまつわるエピソードや、それぞれの英語と関係する目標の進捗状況などを共有することは、
私の活動に対するモチベーションを上げてくれます。皆さん、本当にいろいろと頑張っておられる姿、目を輝かせてお話しされている姿は、
率直にカッコイイと感じました。私も、仕事でチャレンジングな日々が続いていたのですが、また明日から頑張ろうって思いました。

昨日参加して下さったお1人お1人に感謝の気持ちで一杯です。どうも有難うございました!
次にお会いする時は、どんなことをお話しさせて頂けるか今から楽しみで仕方ありません。
これからもよろしくお願いします!!
↓使用させて頂いた東京ウィメンズプラザの入り口です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから東京表参道、東京ウィメンズプラザで活動します♪

2015-08-29 16:29:30 | 東京表参道活動記録
今、東京ウィメンズプラザの近くで夕方からの活動の準備しています。
今回は、会場に制限があり、一部の方々にしか開催のご案内をしておりませんでしたので、おそらく少人数での活動になる予定です。

次回から東京での活動もそろそろ申込不要、もしくは、Facebookでパブリックにして活動を開催しようと実はずっと考えていました。
東京には、数えきれない程たくさんの英会話サークルが、それぞれの素晴らしい活動を展開されております。

英会話BOXは、こういった英会話サークルの皆さまと同様に活動をパブリックにして東京で活動できるかのかどうかというちょっとした疑問が私の中にありました。
しかしながら、活動開始して約3年半を迎えてやっと決心がつきました。
やっぱり英会話BOXにもっともっとたくさんの方々に参加して頂きたいので、次回東京で開催する時は、いずれかの方法で活動をパブリックにして開催を目指します。
↓東京ウィメンズプラザ付近のカフェの窓より。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16(土) Explore the world of Taiguruma in English! ~英語で鯛車の世界を知ろう!

2015-05-12 22:22:34 | 東京表参道活動記録
[最新の活動予定は、最新記事にのみ記載があります。急な予定の変更も最新の記事で連絡しますので参加される前は必ず最新記事を確認ください。
初めて参加される方は、必ず"基本ルール"をクリックし一読の上、参加願います。]
====================================================================================================

今週土曜日5月16日(土)10:00-17:30に東京表参道・新潟館ネスパスで鯛車教室開催中に鯛車復活プロジェクトについて英語のプレゼンテーションを午後2回させて頂くことになりました!
目的は、外国の方にも鯛車を知ってもらう事です。

当日10:00AM-17:30PMでプレゼン以外の時間は、会場前や中でビラを配りながら外国人の方を集客する予定です。
日本人の方ももちろん大歓迎致しますので、もしご都合のよろしい方は、表参道・新潟館ネスパスまでいらして下さい!!

下記は、イベント用に作成した宣伝文章です♪お1人でも興味を持って下さった方々に英語、日本語問わずに鯛車を発信できるように頑張ります!!


Taiguruma Work Shop

In the Taiguruma workshop in Omotesando on May 16th, we will make a brief presentation about Taiguruma Revival Project in English. The purpose of this event is to let more people to know Taiguruma. Anyone who’s interested in can join us FOR FREE. (Japanese people are also welcome to join us!) Advance reservations are not required.

Date: May 16th (SAT)
Time:
1) 13:30PM-14:30PM
2) 16:00PM-17:00PM

*Please come about 5minutes earlier than the starting time.
*The contents for 1) and 2) are same. For the first 30min, we will make a presentation, and then in the remaining time, we’ll show you around the Taiguruma workshop. We’d be really happy to answer any questions about Taiguruma in English.

Place: 3F@Nespace, Omotesando Niigatakan(Next to Omotesando Hills)
Address: Jingu mae 4-11-7, Shibuya-ku, Tokyo
Link for the map:
http://www.nico.or.jp/nespace/foreign/english.html
No parking facilities are available, please use public transportations.

What’s Taiguruma Revival Project?
In the days during Bon Festival, kids walked along with fish shaped carts around houses, these carts called Taiguruma. In Maki district of Niigata city, as one of those things that reminded people of summer, Japanese traditional toys, Taigurma, were seen everywhere up to 1955. People say that Taiguruma already existed in the early Meiji period or the Edo period. When the last Taiguruma craftsman passed away about 15 years ago, Taiguruma had also disappeared from the town. We are trying to recognize the meaning of Taiguruma through Taiguruma workshops and by making the bright with full of lights coming from Taiguruma. This is Taiguruma Revival Project.

Taiguruma Revival Project, PR & English Interpretation Coordinator
http://taiguruma.blogspot.jp/
This event is supported by Eikaiwa Box.




====================================================================================================
にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへにほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。クリックすると興味深いブログが一杯です。そして、このブログが何位か確認できます♪
ブログの記事に対する感想、実際に活動に参加してみた感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメール頂けたら大変うれしいです!!
eikaiwabox@hotmail.co.jp

-----------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回表参道活動報告@東京ウィメンズプラザ

2014-08-17 22:13:57 | 東京表参道活動記録
こんばんは!
昨日、東京表参道にある東京ウィメンズプラザにて活動を行いました!
世間ではお盆のお休み中であったのですが、6名の方々に参加頂きました。
参加頂いた皆さん、そして、参加を検討して下さった全ての皆さん、どうも有難う御座いました!!
今回は、下記のようなスケジュールで通常よりも長い時間活動しましたが、参加者の皆さんとたくさん英語で深い話をたくさんさせて頂きました。
とても楽しく有意義な時間を過ごさせて頂きました!!どうも有難う御座いました!!

1) 10:30AM-12:00AM: フリーチャットメインの活動
2) 12:00AM-13:00PM: ランチタイム&休憩
3) 13:00PM-14:30PM: トピックを基にしたディスカッションの活動
トピックについての詳しい記事は、下記をクリックして下さい。
8/16(土)東京表参道でのトピックをお知らせです。 “Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address
4) 14:45PM-15:45PM: 活動後のティータイム


東京ウィメンズプラザに向かう途中の交差点です。
朝だったのであまり人通りがありませんでした。


いつも活動させてもらっている東京ウィメンズプラザです。
参加して下さった皆さん、東京ウィメンズプラザまでお越し頂き有難う御座いました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日東京表参道での活動準備完了です!!和室で英会話!!

2014-08-16 10:00:02 | 東京表参道活動記録
こんにちは!今日は、早朝に東京に移動し、現在表参道にある東京ウィメンズプラザにいます!
活動の準備は、完了です!皆さんのお越しをお待ちしております!
当日、急に予定が良くなって参加可能な方は、会場まで直接お越し下さい。
第三会議室、和室で活動しています。午後の15:45まで開催していますので、
いつでも来て頂いて結構です。(活動スケジュールは、下の写真のさらに下にあります。)
See you soon!!!

↓本日の東京ウィメンズ第三会議室、和室です!畳の部屋で英会話の始まりです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日8/16(土)は、表参道で英会話BOXの活動です。まだまだ参加者募集中です!

2014-08-15 09:35:38 | 東京表参道活動記録
こんにちは!
明日は、東京表参道で英会話BOXの活動を下記のように行います!
ギリギリまで参加者募集中です!初めての方もリピーターの方も参加をお待ちしております!!
活動の後は、18:00~Vital English - 英語勉強会◆テーマ「おもてなしの英語 - 海外からのゲストをもてなし、日本を伝える」というVITAL JAPAN主催のセミナーに参加する予定です。
VITAL JAPANのセミナーは、いつも大変勉強になります。ご興味のある方は、ココをクリックしてみてください。詳細に飛びます。

********************************************************************************
[8/16(土)東京表参道]
-定員15名残り7名様募集中(8/15現在)-
申込が必要な活動です。申込要領に従い事前申込をお願いします。
中・上級東京表参道英会話サークル活動
会場:東京ウィメンズプラザ←クリックすると詳細が出ます。活動会場の詳細は、返信メールにてお知らせ致します。
参加費:お1人様500円
申込方法:お名前フルネーム漢字&アルファベットを記入の上、タイトルに「8/16(土)東京表参道英会話サークル活動参加申し込み」と記入してメールを、eikaiwabox@hotmail.co.jpまで送信願います。
8月16日(土曜日)
☆☆☆当日のスケジュール☆☆☆
※どのタイミングから参加頂いても大丈夫ですし、いつ帰ってもらっても大丈夫です。

1) 10:30AM-12:00AM: フリーチャットメインの活動
(3分から5分程度のショートスピーチを希望される方は、eikaiwabox@hotmail.co.jpまでメッセージ願います。
ただし今回会場の都合上パワーポイントが使用できません。)

2) 12:00AM-13:00PM: ランチタイム&休憩
(ランチは、各自で準備頂いて会場で食べてもOKですし、外に食べに行って頂いても大丈夫です。ただし、会場で食べる場合は、出たゴミは各自でお持ち帰り願います。)

3) 13:00PM-14:30PM: トピックを基にしたディスカッションの活動
トピックについての詳しい記事は、下記をクリックして下さい。
8/16(土)東京表参道でのトピックをお知らせです。 “Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address

4) 14:45PM-15:45PM: 活動後のティータイム
(お飲み物やお菓子を持ち寄り楽しくおしゃべりする時間です。こちらも大変お手数ですが、出たゴミは各自でお持ち帰り願います。)
********************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/16(土)東京表参道でのトピックをお知らせです。 “Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address”

2014-08-03 22:33:41 | 東京表参道活動記録
[最新活動予定は、最新記事を下に読んでいくと記載があります。]

英会話 ブログランキングへ
-----------------------------------------------------------

8/16(土)に東京表参道で活動を下記のように予定しておりますが。
午後からのトピックを基にしたディスカッションの活動では、下記をトピックとして扱います。
参加を予定されている方は、一度映像を見てから参加して頂けるとディスカッションをより一層楽しんで頂けると思います。

スティーブ ・ジョブズ・スタンフォード大・2005年・卒業式スピーチ
↓下記クリックするとYoutubeにとびます。
http://www.youtube.com/watch?v=VyzqHFdzBKg

以前、新潟市でも同様のトピックで活動しましたが大変有意義なディスカッションとなりました。
関東のメンバーともぜひこのトピックについてお話しさせて頂ければと考えております。
よろしくおねがいします。


********************************************************************************
[8/16(土)東京表参道]
-定員15名残り9名様募集中(8/4現在)-
申込が必要な活動です。申込要領に従い事前申込をお願いします。
中・上級東京表参道英会話サークル活動
会場:東京ウィメンズプラザ←クリックすると詳細が出ます。活動会場の詳細は、返信メールにてお知らせ致します。
参加費:お1人様500円
申込方法:お名前フルネーム漢字&アルファベットを記入の上、タイトルに「8/16(土)東京表参道英会話サークル活動参加申し込み」と記入してメールを、eikaiwabox@hotmail.co.jpまで送信願います。
8月16日(土曜日)
☆☆☆当日のスケジュール☆☆☆
※どのタイミングから参加頂いても大丈夫ですし、いつ帰ってもらっても大丈夫です。

1) 10:30AM-12:00AM: フリーチャットメインの活動
(3分から5分程度のショートスピーチを希望される方は、eikaiwabox@hotmail.co.jpまでメッセージ願います。
ただし今回会場の都合上パワーポイントが使用できません。)

2) 12:00AM-13:00PM: ランチタイム&休憩
(ランチは、各自で準備頂いて会場で食べてもOKですし、外に食べに行って頂いても大丈夫です。ただし、会場で食べる場合は、出たゴミは各自でお持ち帰り願います。)

3) 13:00PM-14:30PM: トピックを基にしたディスカッションの活動
トピックについての詳しい記事は、下記をクリックして下さい。
8/16(土)東京表参道でのトピックをお知らせです。 “Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address


4) 14:45PM-15:45PM: 活動後のティータイム
(お飲み物やお菓子を持ち寄り楽しくおしゃべりする時間です。こちらも大変お手数ですが、出たゴミは各自でお持ち帰り願います。)
********************************************************************************



にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへにほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。クリックすると興味深いブログが一杯です。そして、このブログが何位か確認できます♪

ブログの記事に対する感想、実際に活動に参加してみた感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメール頂けたら大変うれしいです!!
eikaiwabox@hotmail.co.jp

-----------------------------------------------------------

新潟県新潟市、巻、長岡市、上越市、東京表参道、福島県郡山市、石川県金沢市、青森県八戸市
英会話サークル英会話BOX基本ルールと今後の活動予定

初めて参加される方は、必ず基本ルールをクリックして、会の主旨をご理解頂いた上で参加願います。
“基本ルール”
また、活動の全般に関係することを項目毎にまとめてあります。それぞれクリックして頂くと詳細を読むことが出来ます。
“活動への思い”
“主催者自己紹介No.1英語、英会話に関する経歴, No.2行ったことがある国と場所
“どんな活動をしているの?”
“こんな方にお勧めです!”
“良くあるご質問とお答え”
“参加方法と参加費について”

英会話BOXの公式Facebookグループページに参加しませんか?(グループ作成の意図は、ココ←クリックして下さい。)
↓下記が、URLになります。
https://www.facebook.com/groups/670899169663730/

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!
皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば嬉しいです!


********************************************************************************
[8/9(土)新潟県新潟市Blue Cafe]
-残り1名様募集中(8/3現在)-
申込が必要な活動です。申込要領に従い事前申込をお願いします。
新潟市のカフェで英会話@Blue Cafe
8月9日(土曜日)10:00AM-11:30AM(Blue Cafeは、9:00AMからOPENですが、主催者の到着は、9:50AM過ぎになります。)
会場:Blue Cafe←クリックすると詳細が出てきます。 (※駐車場がございません。近隣の有料駐車場を利用下さい。)
参加費:お1人様500円
参加条件:参加費とは別にBlue Cafeのメニューから一品以上オーダー願います。
募集人数:8名(主催者2名を含む)
申込&キャンセル方法:→クリックして下さい。“カフェで英会話申込&キャンセル方法”
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[8/11(月)北海道函館のカフェで英会話]
-残り3名様募集中(7/31現在)-
申込が必要な活動です。申込要領に従い事前申込をお願いします。
北海道函館のカフェで英会話@
8月11日(月曜日)19:00PM-20:30PM
会場:JR函館駅付近のカフェを予定しています。申込返信メールで詳細をお送り致します。
参加費:お1人様500円
参加条件:参加費とは別にカフェのメニューから一品以上オーダー願います。
募集人数:4名(主催者1名を含む)
申込&キャンセル方法:→クリックして下さい。“カフェで英会話申込&キャンセル方法”
※お問い合わせの場合は、eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。
********************************************************************************
[8/16(土)東京表参道]
-定員15名残り9名様募集中(8/4現在)-
申込が必要な活動です。申込要領に従い事前申込をお願いします。
中・上級東京表参道英会話サークル活動
会場:東京ウィメンズプラザ←クリックすると詳細が出ます。活動会場の詳細は、返信メールにてお知らせ致します。
参加費:お1人様500円
申込方法:お名前フルネーム漢字&アルファベットを記入の上、タイトルに「8/16(土)東京表参道英会話サークル活動参加申し込み」と記入してメールを、eikaiwabox@hotmail.co.jpまで送信願います。
8月16日(土曜日)
☆☆☆当日のスケジュール☆☆☆
※どのタイミングから参加頂いても大丈夫ですし、いつ帰ってもらっても大丈夫です。

1) 10:30AM-12:00AM: フリーチャットメインの活動
(3分から5分程度のショートスピーチを希望される方は、eikaiwabox@hotmail.co.jpまでメッセージ願います。
ただし今回会場の都合上パワーポイントが使用できません。)

2) 12:00AM-13:00PM: ランチタイム&休憩
(ランチは、各自で準備頂いて会場で食べてもOKですし、外に食べに行って頂いても大丈夫です。ただし、会場で食べる場合は、出たゴミは各自でお持ち帰り願います。)

3) 13:00PM-14:30PM: トピックを基にしたディスカッションの活動
トピックについての詳しい記事は、下記をクリックして下さい。
8/16(土)東京表参道でのトピックをお知らせです。 “Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address


4) 14:45PM-15:45PM: 活動後のティータイム
(お飲み物やお菓子を持ち寄り楽しくおしゃべりする時間です。こちらも大変お手数ですが、出たゴミは各自でお持ち帰り願います。)
********************************************************************************

[8/23(土)新潟県長岡市まちなかキャンパス長岡]
申込が不要な活動です。会場に直接来て頂いて大丈夫です。
初級英会話サークル活動(Reading編&会話編)
8月23日(土曜日) 9:15AM – 10:45AM
会場:まちなかキャンパス長岡 302会議室←クリックすると詳細が出てきます。
参加費:お1人様500円
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[8/23(土)新潟県長岡市まちなかキャンパス長岡]
申込が不要な活動です。 会場に直接来て頂いて大丈夫です。
中・上級英会話サークル活動
8月23日(土曜日) 10:55AM – 12:15AM
会場:まちなかキャンパス長岡 302会議室←クリックすると詳細が出てきます。
参加費:お1人様500円
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[8/23(土)新潟県新潟市クロスパルにいがた]
申込が不要な活動です。 会場に直接来て頂いて大丈夫です。
初級英会話サークル活動(Reading&会話編)
8月23日(土曜日) 15:20PM – 16:50PM
会場:クロスパルにいがた 403講座室←クリックすると詳細が出てきます。
参加費:お1人様500円
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[8/23(土)新潟県新潟市クロスパルにいがた]
申込が不要な活動です。 会場に直接来て頂いて大丈夫です。
中・上級英会話サークル活動
8月23日(土曜日) 17:30PM – 19:00PM
会場:クロスパルにいがた 403講座室←クリックすると詳細が出てきます。
参加費:お1人様500円
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[Saturday, August 23 Crosspal Niigata in Niigata city, Niigata prefecture]
Advanced Registration is not required.
Discussion Activity: The topic will be announce once it's fixed.
Saturday, August 23 2014, 19:15PM - 20:30PM
Place: Room No.403 at Crosspal Niigata Please click it and the detail will be shown.
Entry Fee: JPY500/one person
This activity is for individuals with intermediate to advanced English proficiency who want to improve their English for use in a variety of topics and share their opinions and ideas only in English.
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[8/24(日)新潟県新潟市Blue Cafe]
残り4名様募集中(7/28現在)-
申込が必要な活動です。申込要領に従い事前申込をお願いします。
初級者向け新潟市のカフェで英会話@Blue Cafe
※本活動は、英会話初級者向けの活動です。どなたでも参加できるように日本語メインで行います。
8月24日(日曜日)09:20AM-10:30AM(Blue Cafeは、9:00AMからOPENですが、主催者の到着は、9:10AM頃になります。Blue Cafeは9:00AM以降にしか入店できません。)
会場:Blue Cafe←クリックすると詳細が出てきます。 (※駐車場がございません。近隣の有料駐車場を利用下さい。)
参加費:お1人様500円
参加条件:参加費とは別にBlue Cafeのメニューから一品以上オーダー願います。
募集人数:6名(主催者1名を含む)
申込&キャンセル方法:→クリックして下さい。“カフェで英会話申込&キャンセル方法”
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[8/24(日)新潟県新潟市Blue Cafe]
-8名様募集中(7/28現在)-
申込が必要な活動です。申込要領に従い事前申込をお願いします。
中・上級者向け新潟市のカフェで英会話@Blue Cafe
※本活動は、英会話中・上級者向けの活動です。可能な限り英語で行います。
8月24日(日曜日)10:45AM-12:00AM(同日の初級の活動終了後に行います。)
会場:Blue Cafe←クリックすると詳細が出てきます。 (※駐車場がございません。近隣の有料駐車場を利用下さい。)
参加費:お1人様500円
参加条件:参加費とは別にBlue Cafeのメニューから一品以上オーダー願います。
募集人数:9名(主催者1名を含む)
申込&キャンセル方法:→クリックして下さい。“カフェで英会話申込&キャンセル方法”
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[8/30(土)新潟県新潟市Blue Cafe]
-残り6名様募集中(7/24現在)-
申込が必要な活動です。申込要領に従い事前申込をお願いします。
新潟市のカフェで英会話@Blue Cafe
8月30日(土曜日)10:00AM-11:30AM(Blue Cafeは、9:00AMからOPENですが、主催者の到着は、9:50AM過ぎになります。)
会場:Blue Cafe←クリックすると詳細が出てきます。 (※駐車場がございません。近隣の有料駐車場を利用下さい。)
参加費:お1人様500円
参加条件:参加費とは別にBlue Cafeのメニューから一品以上オーダー願います。
募集人数:8名(主催者2名を含む)
申込&キャンセル方法:→クリックして下さい。“カフェで英会話申込&キャンセル方法”
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[9/6(土)新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)]
申込が不要な活動です。会場に直接来て頂いて大丈夫です。
初級英会話サークル活動(Reading編)※中級の方も参加可能です。
9月6日(土曜日) 15:15PM – 15:55PM
会場:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)第1回会議室←クリックすると詳細が出てきますが、JR春日山駅の目の前にあります。
参加費:お1人様500円
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[9/6(土)新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)]
申込が不要な活動です。 会場に直接来て頂いて大丈夫です。
初級英会話サークル活動(会話編)※中級の方も参加可能です。
9月6日(土曜日) 16:00PM – 16:40PM
会場:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)第1回会議室←クリックすると詳細が出てきますが、JR春日山駅の目の前にあります。
参加費:お1人様500円
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************
[9/6(土)新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)]
申込が不要な活動です。 会場に直接来て頂いて大丈夫です。
中・上級英会話サークル活動
9月6日(土曜日) 16:45PM – 17:45PM
会場:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)第1回会議室←クリックすると詳細が出てきますが、JR春日山駅の目の前にあります。
参加費:お1人様500円
※お問い合わせの場合は、会場には連絡せずに eikaiwabox@hotmail.co.jp までお願いします。

********************************************************************************

[募集しています!!ご興味がある方は、それぞれ文字をクリックしてみて下さい!!]

一緒に様々な活動をして下さるボランティアの方々を募集しています!

新潟で撮った写真に英語と日本語で解説をつけて送って下さる方を募集しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする