英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

海外進出!!!

2012-11-29 21:18:27 | 海外活動記録&海外での出来事
実は来月、英会話BOX初の海外イベントを企画中であります!!
場所は、台湾!!
現在現地の頼れるパートナーと遠隔で連絡取りながら無事に開催できるように頑張っています☆

まだちょっと具体的なことを言える段階ではないのですが、
英語と言えば海外ということで、
日本にこだわらずにどこでも活動したいと前々から考えていました。

具体化してきたらまた報告します!!!
そして、開催を終えたらここでどんな感じだったか発表させて頂きます
不安もありますが、ドキドキの方が完全に上回っています!!

おーし、頑張るぞー!!おーーー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムイン英会話カフェ ~恵比寿~

2012-11-24 06:39:37 | 代表の昔の日記(2020年より前)
昨日、恵比寿で友人と会ったのですが、会う前に一時間ほど、
コムイン英会話カフェに行ってきました。
こちらは、25年以上も営業している老舗の英会話カフェだそうで、
前から気になる存在だったのですが、今回チャンスがあったので行って参りました。

システムは、簡単に言うと最初の一時間が1000円、その後一時間単位で700円がチャージされていくというものです。
店舗内には、丸いテーブル4~5くらいあって、各テーブルに一人ネイティブスピーカーが座っています。
テーブルごとにレベルが設定してあり、自己申請で自分にあったテーブルを選ぶことができます。

私が座ったテーブルでは、アメリカ人のスタッフの方と、ほか3名の日本人方、そして、私が参加したので5名で
丸いテーブルを囲い会話が始まりました。

過去にもほかの英会話カフェに参加したことがあるのですが、
英会話カフェは、ネイティブのスタッフの方が、話をふってくれることもあるのですが、
基本的には会話の展開は自由でした。
そんな自由な環境なので、積極的に会話を展開しようとも思った場合は、
多少アグレッシブに会話に切り込む必要があるのではないかと感じていたのですが、今回も同じ感じでした。

最初から一時間で出ようと考えていたので、失礼にならない程度で
今回はかなりアクティブに会話しようと最初からとばしました☆

そんな風に意気込んで始まったのですが、10分くらいしたら他の3名の日本人の方は、
もうすでに長く滞在していたようで、それぞれ帰って行かれました

そうなると、私のテーブルは、私とアメリカ人のスタッフの方、二人だけということで・・・
思う存分英会話を楽しむことができました☆

ある意味ネイティブとのプライベートレッスンみたいな感じで、
ラッキーだったなーと思い、コムインを去りました。

というわけで、久しぶりの "英語にまつわるエピソード”でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英会話BOX第18回活動報告~@松戸~

2012-11-23 23:13:56 | 千葉県松戸市活動記録
本日、第18回目の松戸での活動を行いました。
本日は、新しい二人のメンバーを加えて合計7名で活動しました

新しいメンバーが本日二人も参加してくださいましたので、
自己紹介から始まり、互いに質問をする時間ですぐに一時間が過ぎました。
その後、休憩を挟んで参加者同士のさまざまな興味について話しました。

本日もあっという間の二時間でした。松戸で始まった英会話BOXの活動なので
松戸で開催するたびに最初のころのことを思い出します。

いつもこんなことを書いているかもしれませんが、
参加者ゼロだったあのころは、本当にさびしかったです。

しかしながら、今は、いつも一定の参加者の方が来て下さるので、
とてもハッピーです!!!

今日も参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/1(土)英語で座談会 “What do you like about Niigata?” 場所:クロスパルにいがた

2012-11-23 08:16:23 | 新潟県新潟市活動記録
12/1土曜日の新潟市クロスパルにいがたでの開催では、
通常活動の後に、英語座談会 “What do you like about Niigata?” を通常活動の後に行います。
みんななにかしら新潟に関係があって、クロスパルにいがたにいらっしゃっていると思います。

今回は、新潟の良さについて英語でざっくばらんに話しちゃおーというコンセプトで英語座談会を行います☆

新潟の良さを語るにあたって、難しいこともあるかもしれませんが、単純にご当地グルメが好きとか、個々の場所が良いとか、
そういったシンプルなこともとっても魅力的な事であると思います!!!

ということで気楽に何でも新潟について、英語で話しちゃいましょ!!!

詳細は、下記のスケジュールの所にありますので、興味がある方は指定の場所に直接いらしてください。
申し込み等は、特に不要ですので、気楽にお越し頂ければ嬉しいです☆

通常活動、座談会も途中参加して頂いて全く問題ありません。
また、今回座談会では観覧席も設けますので、見学も自由になります!!

よろしくお願いします☆

英会話BOX 主催者


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回活動報告~新潟市 クロスパルにいがた~

2012-11-18 22:14:57 | 新潟県新潟市活動記録
本日、クロスパルにいがたでの第14回目の活動を行いました。
今日の会場は、いつもより狭く定員を設けて私を含めて14名で活動をしました。
今日が初めての参加者の方も3人もいて、一層会が盛り上がりました☆
参加して下さったすべての皆さん、ありがとうございました!!

まずは二つのグループに分かれて、約30分くらいフリートークをし、その後にグループをチェンジしまた約30分くらいのフリートークをしました。
その後に10分の休憩を取り、全体で自己紹介をそれぞれして頂いた後に、みんなで質問をしあう時間を作りました。それぞれの方々がとてもアクティブに参加して下さいましたので、時間があっという間に過ぎました。
参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました!!

活動後は、初めての試みとして通常活動と同じ場所で “お茶会”を開催しました。
今日は、場所は狭いですが、長い時間場所をおさえることが出来たので、みんなで飲み物やお菓子を持ち寄ってお茶会をしました☆
通常活動でなかなか話せない参加者同士の交流が出来てとても有意義な時間となりました。言語は、日本語でちょっと緊張していた方々もリラックスして交流が出来たと思います。
通常活動に加えてこんなちょっとした活動も付け加えていけたらと考えています。

今日も達成感いっぱいでした。皆さんに感謝しながら眠ります
おやすみなさい!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五回活動報告~長岡市 まちなかキャンパス長岡~

2012-11-16 23:57:08 | 新潟県長岡市活動記録
本日、長岡での第五回目の活動を行いました。
参加者は、私を含めて5名でした。
今回新しい方も一人加わり、そして、なんといつも新潟市で参加頂いている一人のGentlemanも長岡に加わり、とても楽しい会になりました☆
参加して下さった皆さん、ありがとうございました!!

活動はというと、それぞれの方に自己紹介をして頂いて、お互いに対して質問をしあっているとなんだかあっという間に時間が過ぎていました。
一時間くらい経ったところで休憩を入れて、その後に一人の参加者の方からショートトークをして頂きました。
フィリピンについての内容を、パワーポイントを用いながら語って頂いたのですが、今まで知らなかった様々な事を教えて頂きました。
中でも特にびっくりしたことは、フィリピンが、ものすごい多くの島々で形成されているということです。
今まで何人かの方にすでにショートトークを活動中にして頂いておりますが、して頂くたびにとても面白い内容なので、
いつもとても楽しく拝聴させて頂いております!!
今回もとても良い内容で有意義な情報を頂きました☆

これからも英会話BOXでは、いろいろなことをシェアできるような雰囲気づくりに努めていこうと考えています。
それでは、皆さん、今日は、TGIF(Thank God It’s Friday) ですね。(→参加者の一人のGentlemanがこの表現を披露して下さいました。)
Have a nice weekend!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回活動報告~柏崎市 市民プラザ~

2012-11-13 23:15:02 | 新潟県柏崎市活動記録
本日柏崎で2回目の活動を行いました。

今日の柏崎は、雨に風にとんでもない天気で、傘もまともにさしていられない状態でした。

1回目に引き続き、誰も来ないかもしれないな~と心で心配しながら、
そして、柏崎での活動は、今日で終了してしまおうかと思うぐらい気が弱りながら、
会場入りしました。

思った通り最初の一時間が過ぎても誰も来ず・・・

そして、あきらめかけたその時、一人の参加者の方が登場しました。

そんなことしているうちに、もう一人来てくれました!!!

ということで、今日は私を入れて三人で活動することができました。

今日誰も来なかったら、柏崎での活動を本当に停止してしまいそうな気持だったので、

参加者の方々来て下さって本当に救われました。有難うございました!!!

帰りもすっごい悪天候でしたが、心は晴れていました。

おやすみなさい!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回活動報告~新潟市 クロスパルにいがた~

2012-11-11 14:08:21 | 新潟県新潟市活動記録
本日、午前中に第13回のクロスパルにいがたでの活動を行いました。
参加者は、私を入れて15名、前回に引き続き、またまたたくさんの参加者の方にお越し頂きました。
誠に有難うございました!!!

今回、試験的に進行のシステムを変更し、3つ独立したテーブルをつくり
各テーブルに4-5人方に座ってもらいました。

各テーブルには、テーブルオーナーと呼ばれる会話をリードする人を選出させて頂き
その方々に会話の進行を依頼させて頂きました。

今回私は、ほとんど傍らから様子を拝見させて頂いていたのですが、
皆さんに楽しんで頂けたようで、とても嬉しかったです!!!

あと、初、中、上級が今回一緒の時間帯ということで、初級の方に心配を与えてしまったかもしれませんが、
初級の方々には、初級の方用のテーブルも用意しますので、今まで通り安心して来てもらえればと思っています。

今回のメインのトピックとして、一人の参加者の方に最近カナダに短期留学に行かれた時の話をして頂きました。
プロジェクターで写真を参照しながら英語でいろいろと説明や体験談をして頂いたので、
聞いている方もとってもわかりやすくて生き生きとした印象が残りました。

そして、カナダのキレイな風景やとても興味深いお話に、一層英会話BOXの活動が盛り上がりました!!!

プレゼンターの方、本当に有難うございました!!!

そして、テーブルオーナーを引き受けてくださった方、
参加者全ての皆さん、どうもありがとうございました!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英会話BOX第17回活動報告~@松戸~

2012-11-10 23:56:27 | 千葉県松戸市活動記録
本日、松戸にて第17回目の活動を行いました。

私を含めて6名で活動しました。
6名のうち2名は、初めて参加される方で、久しぶりの松戸での開催が一層盛り上がりました。
参加して下さった皆さん、有難うございました。

最初にそれぞれ自己紹介をして頂き、その後に英語にまつわる経験を一人ずつシェアしました。
それぞれステキな経験を語って頂き、気が付くと既に一時間が過ぎていました。
休憩を挟んで再会した後も会話は途切れることなく、あっという間に時間が過ぎていました。時間が終わる前に、皆さんに感想を聞かせて頂きました。その中で、「活動時間を2時間ではなくて、もっと長く例えば4時間とか一日いっぱいとかで試してみたい。」という感想を頂きました。
毎回でなくても、確かにもっと長い時間を使ってとりあえず英語で話したおす日も楽しいかもしれないなと思いました。
今後の活動を考えるうえで大切な意見として頂きました。

松戸で始まった英会話BOXの活動、今日久しぶりに松戸に行ったら始めた時の初心を思い出すことができました。
また、初心に帰って謙虚に活動したいと思います。
明日は、新潟市での活動です。少し疲れていますが、また新潟市の皆さんに会えるのがとっても楽しみです!!!

おやすみなさい。

あ、そうそう、今週行った通訳の仕事、とりあえず無難に終えることが出来ました。
前の日に専門用語の和訳を出来るだけ頭に詰め込んで・・・なんとか乗り切りました。
でもやっぱり、通訳は本当に難しいなーと思いました。またチャンスがあったら頑張ろうと思います。

それでは、本当にお休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通訳

2012-11-07 21:02:08 | 代表の昔の日記(2020年より前)
今週、久しぶりに約200人くらいの人の前で通訳をやります。

しかも、とっても偉い人のプレゼンの通訳(英語から日本語)で、しかも内容が自分の専門分野とは全く違います

今日の昼過ぎに資料を渡されて、ちょーびっくり、内容が専門用語のオンパレード、
こういう時は、どうすればいいのだろー、でもやるっきゃないっす。

こういうピンチな状況を乗り切ることでレベルアップ、今までしてきたような!?気がするので、
めちゃくちゃストレスですが、なんとか頑張ってみます。

でも、緊張とストレスで押しつぶされそうだわ~ギャ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間変更のお知らせ~11/11日曜日クロスパルにいがた~

2012-11-05 06:15:52 | 新潟県新潟市活動記録
11/11(日)のクロスパルにいがたでの活動スケジュールを下記のごとく変更いたしました。

----------------------
※11月11日(日)場所:クロスパルにいがた 
402講座室 (申し込み不要、直接来て下さい。)
注:時間帯がイレギュラーですので、お間違え無いようにお願いします。

09:15AM - 10:15AM→ 初級
10:30AM - 11:45AM→ 中、上級 


09:15AM - 11:15AM→ 初、中、上級

----------------------

今までクロスパルにいがたでの開催は初級と中、上級の時間を分けていましたが、
11/11(日)の会に試験的にすべてのレベルの参加を一緒の時間で行います。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚き!!!第12回活動報告~新潟市 クロスパルにいがた~

2012-11-03 18:34:05 | 新潟県新潟市活動記録
本日、なんと新潟市で開催した活動に!!!

なんと合計で19名の方に参加頂きました!!!

初級の時間に、7人。(うち5人は、そのまま中・上級の時間もステイして頂きました。)
そして、中・上級の時間に12人の方が来て下さり、本日の新潟の全活動を通して合計19人となりました!!!

参加頂いた皆様、それぞれに心より感謝いたします!!!!!

もちろんこの数字は、過去最高です☆

たくさんの方が来てくれて、びっくりしながらも嬉しくて仕方ありませんでした☆
本当に、参加して下さった一人一人に「ありがとうございます!!」ともう一度言いたいです!!!

初級の時間には、英語と日本語を織り交ぜながら、会話を楽しみ、参加者の方々の話がとても興味深い事柄ばかりだったので、あっという間に一時間が過ぎていました。

中・上級の時間では、全体でまず自己紹介をし、その後に4つのグループに分かれて英会話をしました。
そして、本日は、たくさんの方々に来て頂いたので、“会話BOX”の紹介プレゼンテーションをパワーポイントを使って15分くらい英語でさせて頂きました☆今までこの活動をどうして始めたかなど、しっかり語らせて頂いたことはなかったので、とっても良い機会となりました!!!

本当に今日は、嬉しい驚きばかりでなんか「本当に、なんも言えねー!!」という感じです。

こんなにたくさんの皆さんと英会話を楽しめて、チョー幸せです!!

今日は、とても良い夢が見れそうです!!!
Good night!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四回活動報告~長岡市 まちなかキャンパス長岡~

2012-11-03 12:30:26 | 新潟県長岡市活動記録
先ほど、長岡での活動を終え、現在午後からの新潟市での活動のために移動しています。

本日の長岡での開催は、3名の方に参加頂き、私を含めて4名で活動しました。

加者の方皆さんにとてもActiveに参加頂いたので、楽しくて時間があっという間に終わっていましたが、印象に残るシーンがいくつもありました。
その中の一つですが、本日の活動の中で参加者の一人の方のショートトークを披露して頂きました。
Powerpointまで準備して頂き、その資料をスクリーンで参照しながら、その方の出身県やその近隣の県のことについて語って頂きました。
中でも、それぞれの県の形が紹介され、それがどこであるか、問いかけるシーンがあったのですが、
単独である県の形を見てもそれがどこであるかなかなかわからず・・・
「あー、こういう盲点があるんだなー。」と気が付かされたとともに、それぞれの県のとてもユニークな形にびっくりしました!!実際今まで考えたこともなかったです。

その参加者の方にとって初めての英語でのショートトークだったらしいのですが、初めてとは思えないくらい、堂々としてわかり易いトークでした。

本日、ショートトークをして下さった方、ありがとうございました!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする