英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

なかなか書くのは難しい

2020-04-30 09:23:39 | 代表の日記(2020年より後)
4月から私自身の人生について書こうと決めたのに、今日はもう4/30で、もう4月も終わりです。

書けそうで書けない。やっぱりなかなか書くのは難しいと痛感しております。
しかし、書くと決めたので少しずつ書いていきます。

同時に、私の人生ストーリー以外にこんな感じで日記として記事をあげていこうと思います。

この1ヶ月、私もコロナウィルスの影響で普段とは違うライフスタイルを送っていて、
なかなかこの新しいライフスタイルに慣れずにいました。

無いものねだりなのかもしれませんが、
かつての昼も夜も必要があれば仕事するっていう生活が、
今じゃとても懐かしいですし、愛おしいとさえも思えてます。

普通に働けることは、(昼も夜も働くのは普通じゃないかもしれませんが)
実は、いろいろなことが組み合わさって奇跡的に普通として機能していたことを、この様な事態になって深く感じています。

今は、
普通に働ける日が来るまで、できることをやるしかありませんので、とにかく目の前にことに集中したいと思います。

ところで・・・話が変わりますが、最近、オンラインで英会話を習い始めました。
久しぶりに英語を学んでいることがとても新鮮で、毎日25分、とても楽しくレッスンを受けさせてもらっています。

やっぱり英語は楽しいです。やめられないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を植える

2020-04-27 09:21:25 | 代表の日記(2020年より後)
最近家族と一緒に買ってきた花の苗を植えました。

小学校の授業の時以来の体験でした。

土をいじりながら、植物を植えることでこんなにリフレッシュできるなんて知りませんでした。
そして学びの多さにも驚きました。

ひまわりの種も植えました。

しっかりと芽が出るのか気になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする