英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

TOEIC & 韓国 ~韓国の方にインタビュー#1~

2013-04-29 23:22:25 | 海外活動記録&海外での出来事
皆さん、こんばんは!
今日は、韓国ソウルから記事を書いています。昨年の12月に初めて台湾でイベントを開催してから、次の海外イベントの場所をどこにしようかと検討していたのですが、ぜひ韓国のソウルで開催したいと思い、今回は、韓国の人々の英語へのニーズがどんなものか、他の用事にあわせて、個人的に調べてみようと思い、今回韓国ソウルに来ました。

初日の今日は、BANDI & LUNI'S BOOK STOREという大型の本屋さんに行ってきました。
韓国の方々は、日本人と同様にTOEICに熱いという話を聞いたことがあったので、TOEICの参考書コーナーに行くと、ありました。予想以上!大量のTOEICの参考書!

↓手前の二つのブロックは全てTOEICの参考書で、右側の長い本棚もすべてTOEICの参考書です。


「こんなに参考書があるの?」少々びっくりしながら本を中身をパラパラめくってみました。
TOEICの模擬試験が収録されている参考書、Listening&Readingそれぞれ専門の参考書、文法の本、TOEIC必須単語帳等々、そのバラエティーに富んだ内容に圧倒されました。

少し圧倒されていると、次に思ったことは、どの本が一番売れ筋なのかと言うことが気になったので、勇気を絞って店員さんに聞いてみました。日本語が通じるか最初試したのですが、(韓国は日本語の堪能な方が多いので)NGで、今度は英語で聞いてみました。そうすると、その女性店員の方はしっかりと一番売れている本へと案内してくれました。それをざっと見てみたのですが、ハングルで解説がついている例題集のようなものでした。

こうなってくると、次は、「一体、韓国の方々はTOEICに対してどのような思いを持っているのか?」と言うことがどうしても気になりました。そこで思いついたのは、TOEICの参考書コーナーにいる人に直撃インタビューをしてみよう!と言うことです。その時、数人の方々がコーナーにいて参考書を閲覧されていたのですが、一番話しかけやすそうな20代前半の女性に勇気を振り絞って質問してしました。一見、不道徳な行為に間違えられそうですが、質問してみるとその方は、とても丁寧に私の質問に答えてくれました。下記が、完結ですが、質問した内容と答えです。

Q: なぜTOEICを勉強しているのですか?
A: 就職のためです。

Q: TOEICのハイスコアを取ると就職活動にどういう風な作用が働くのですか?
A: 一般的に良い仕事にチャンスが増えます。

Q: どんな仕事がしたいですか?
A: 空港で働きたいです。

Q: TOEICは、何度受験しましたか?また結果は満足いくものでしたか?
A: 今までに2回受験しました。まだ目標スコアには届きませんので、毎日一生懸命勉強しています。

短い会話でしたが、彼女のTOEICへの熱意が伝わってきました。
私も、彼女が丁寧に質問に答えてくれたので、深くお礼を言ってその場を去りました。
もっと時間があればあと数人にでもインタビューしたかったのですが、都合で今日は、一人だけになってしまいましたが、
TOEICに関心のある韓国の方に直接ご意見を聞くことができ、とても有意義でした。
思い切ってインタビューして良かったです。そして、韓国の方の親切な姿勢に感銘を受けました。
有難うございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回活動報告~新潟市 クロスパルにいがた

2013-04-29 22:16:29 | 新潟県新潟市活動記録
昨日、第24回目のクロスパルにいがたでの活動を行いました。
参加者は、6名、運営スタッフを2名含めて8名で活動しました。
参加して下さった全ての皆さん、有難うございました。

初級の時間帯では、可能な限り質問をしあうことによって英語でコミュニケーションを広げる練習をしました。皆さん、とっても積極的に会話に参加して頂き、一時間があっと言う間に過ぎていました。
15分休憩をした後に、今度は、中・上級の時間帯です。人数が少なめだったので少々長めにフリーチャットの時間をし、話した内容を発表してもらいました。皆さんお互いにたくさんコミュニケーションしたようで、発表して下さる内容がとてもバラエティーに富んでいた楽しかったです。こちらも積極的に会に参加して下さってありがとうございました。
最後に、主催者の方から “Opportunities”というタイトルで、ショートトークをさせて頂きました。主催者が英会話を初めてこの5月で10年が経ちます。英語をはじめてから、本当に数えきれない程の様々な機会が私に訪れました。そんな思いをこのショートトークに込めました。参加者の皆さん、すごく集中して聞いて出さって、また質問をして下さり、ありがとうございました。英語で様々な “Opportunities” に恵まれた私は、さらなる英語の”Opportunities” を創るべく、マイペースに活動してまいります。
参加頂き有難うございました。またお会いできることを楽しみにしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回活動報告~長岡市 まちなかキャンパス長岡~

2013-04-28 05:34:05 | 新潟県長岡市活動記録

昨日第15回目の長岡市での活動を行いました。
参加者は、私を入れて10名で活動しました。今回もたくさんの方々に参加して頂き大変楽しい会になりました。参加して下さった皆さん、どうも有難うございました。

前回から長岡の参加人数が増えてきましたので、最初から少人数のグループに分かれてフリーチャットしました。
一定の時間が過ぎたところでメンバーをシャッフルし、可能な限り参加者同士が英語でコミュニケーションがしながらお互いの交流できるように努めました。
気が付くと1時間が過ぎていたので、少しだけ休憩してから、ショートトークを参加者の一人の方と私の二人で行いました。
普段生活していて、英語で何かを発表する機会はあまりないと思いますが、英会話BOXでは、ショートトークを通して英語で発表する機会を設け、英語で発表する力を養っていければと考えています。ショートトークをしたい方は、いつも募集していますので、発表したい方は、ぜひ連絡お待ちしております。
昨日も長岡でとても楽しい時間を過ごす事ができました。
皆さん、有難うございました。今日も良い一日を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日14:00から長岡で活動します♪

2013-04-27 13:03:40 | 新潟県長岡市活動記録

本日14:00から長岡市のまちなかキャンパス長岡502会議室で活動します。
前回、たくさんの方がいらっしゃいましたので、少々机のアレンジを変更して開催いたします。
今日の長岡は、曇りだったり雨が降ったりしていますが、
参加者の方が来てくれるかドキドキしながらお待ちしております。


See you soon☆

ブログの記事に対する感想や同じ経験をしたことがある方など、お便りメールもお待ちしています。
下記まで、何でも結構です☆メールお待ちしています。
eikaiwabox@hotmail.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁 越後長岡喜作辨當

2013-04-25 23:31:00 | 代表の昔の日記(2020年より前)
先日朝早くに新幹線に乗りました。
普段は、朝ご飯を食べないのですが、なんだか今日に限ってお腹が減っていました。
そこに車内販売の方が、丁度よく私が座っている車両に入ってきました。「駅弁が食べたい。」ととっさに思ったのですが、なんだか声をかけるのが恥ずかしくて、結局声をかけられずに見送ってしまいました。
しかし、やっぱり食べたくなったので、戻ってくる車内販売の方をデッキの部分で待って、念願の駅弁を購入しました。

長岡産コシヒカリと長岡野菜使用
創業 明治二十年 池田屋
越後長岡喜作辨當
価格: 1,000円

幕の内弁当だそうですが、レトロなパッケージと中身がとってもいい感じでした。
実際、味もとても美味しくて、そして、量も丁度よくて大変満足しました。
後は、やっぱり新潟だけにお米が美味しかったです。

駅弁は、「旅を盛り上げる要素がたくさん詰まっているなー。」と感じ、ハッピーな気分になりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語に感情を込める

2013-04-24 21:58:54 | 代表の昔の日記(2020年より前)
私は、英語に感情を込めることは、しないようにしています。
なぜなら第二外国語として使用している英語の単語や表現の本当の意味が、私はわからないからです。
特に英文メールを書いていると喜怒哀楽を表現したくなることがたまにあるのですが、
使う単語や表現がその時の自分が表したい言葉にマッチングしているかどうかわからないので、
考え付く簡単で丁寧そうな言葉を結局並べてしまいます。
それが不完全な英語を操る私にとって一番良いと気が付いたからです。

そういう風に思うようになったのは・・・ある経験があります。

かつて20代半ばを過ぎた頃に、ある国の方々との取引が毎日続き、連日昼夜構わずに英語でメール&電話をしなければいけない時期がありました。
まだまだその時与えられた仕事に慣れてなかった私は、追い詰められ、試行錯誤するも、全てが裏目に出てしまい、
とんでもなく途方に暮れていました。

そんな時、協力をもらえると信じていたその国のローカルのスタッフの対応にどうしても我慢が出来ずに、
感情に任せて知る限りの語彙を駆使し、とんでもなくひどいメールを送ってしまったことがありました。
その時の自分は、絶対に自分が正しいと言うことしか頭の中になくて、
関係者全員にコピーを落としてメールをばらまいてしまったのです

メールを送った直後は、誰からも何も反応が無かったのですが、後から、その時の上司に呼び出されてものすごい怒られました。

その時に言われたことは、
「どんな事があっても相手に対する敬意を忘れるな。お前が、その国のローカルスタッフと同じことができるのか?できないだろう。みんな協力して仕事をするんだから、あんなメールを打っては絶対だめだ。だいたいあんなメールを打ってしまったら、お前と仕事したいと思う奴なんていなくなってしまうかもしれないぞ。自分に不利になるようなことはするな!」
と言うようなことだったと思います。

その時は、「こんなにまじめに対応しているのになんで怒られなきゃいけないんだ?」と思ったのですが、
最大の信頼を置いている上司にここまで怒られたことは、今思えばその時だけで・・・
理由を考えずにいられませんでした。

考えて考えてなんとなくですが、上司の意図がわかりました。
私の仕事は、製造業で、製造業は一人で完結しません。
営業する人、設計する人、製造工程を管理する人、品質を管理する人、製造する人、実際に製品を塗装する人、製品を運ぶ人、などなど
考えるだけでもたくさんの部署と人たちが関わって成立しています。

つまり、チームワークありきだということを言いたかったのだと気が付きました。

たとえ土地が離れていても、海外のローカルスタッフは同じ会社に勤める社員であり、
その国のマーケットをフォローする大切な人であります。

きっといろんな文化の違いや状況があって、毎回毎回ベストなサポートをしてくれることを期待すること自体が間違っているのだと気が付きました。

そんなことを期待するなら、こちらからまずは貢献できるような動きをして、彼らがこちらにサポートを惜しまないような人間関係を構築する方がずっと生産的なのだと気が付き、上司はそういったことを私に教えたかったのだと思いました。

話が大分それましたが、こんな経験もあり、私は、第二外国語である英語を使う時は、出来るだけ丁寧に使うように心がけるようにしました。
感情が不本意に英語に乗っかったりしたら、ちょっと残念というわけで


ブログの記事に対する感想や同じ経験をしたことがある方など、お便りメールもお待ちしています。
下記まで、何でも結構です☆メールお待ちしています。
eikaiwabox@hotmail.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の英会話

2013-04-23 07:19:00 | 代表の昔の日記(2020年より前)
おはようございます!

今日は、朝6時半から25分、スカイプでフィリピンの先生が教える英会話を受けました。

毎日ではないですが、可能なスケジュールで朝英会話をしてから、仕事に向かいます。

朝眠い時の英会話は、頭が働かずにちょっぴり厳しい時もありますが、

英会話が終わった後は、頭を動かした後のなのでスッキリした感覚になります。

今日も頭がスッキリです。それでは、今日も良い一日を!

Have a nice day!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前初めて英会話に触れた場所~二子玉川~

2013-04-21 19:30:28 | 代表の昔の日記(2020年より前)
今日の朝、ちょっとだけ朝早起きをして、二子玉川駅で降りました。
二子玉川は、私が「英会話、英語」を語る上でとても重要な場所です。
なぜなら10年前、私が初めて英会話に触れたのは、NOVA 二子玉川校だったからです。
今は、NOVA 二子玉川校自体が無くなっているのですが、私にとっては思い出がたくさんある場所なので、今日はほんの少しですが、二子玉川駅の付近を一人で歩いてみることにしました。

↓東急二子玉川駅にて


↓改札を出て、右に曲がって東口を出ると新しい商業施設がありました。10年間は、小さめのバスターミナルがあったと記憶しているのですが、全く風景が変わっていました。




↓東口と反対側の出口を出ると、高島屋があります。こちらも改装されて新しくなった感じがします。改装される前に地下の八百屋で一年くらいバイトしていたことがありました。
その時は、土地柄なのか芸能人が良く買い物に来られていました。





↓メガネスーパーの看板があるビルがかつてNOVA 二子玉川校が入っていたビルになります。当時と同じ感じがまだ残っています。


NOVA 二子玉川校で通常のレッスンを受ける前に、初めて英会話のレベルチェックというとっても緊張する経験をしました。確か、オーストラリア人の先生がいろいろ質問をして下さったのですが、全く会話できませんでした。結局、9段階レベルがあるうちの下から2番目の7Bというレベルを頂きました。今思えば当たり前なのですが、全くと言っていいほど英語をしゃべることができなくて、「英会話なんてできるのかな~?」なんて入学当初は、不安の連続でした。レッスンが開始されて、週に一回か二回程度グループレッスン(生徒3名に対してNativeの先生1人)を受けるようになったのですが、周りの方々よりも英語ができない自分が明らかにわかるレッスンが最初の半年くらい続いたと思います。その期間、「辞めようかな。」と迷う日々が続きました。
そんな日々を送っていたのですが、幸運にも外国人の友達ができました。彼は、日本語をしゃべることができませんでした。私も英語がほとんどできなかったので、どうやって意思疎通をはかるのかというのが問題だったのですが、彼は、本当に素晴らしい方で、私の英語がわからなくてもイライラした表情は一切見せないで、忍耐強く私の話を聞いてくれました。
そんな彼と一緒に遊んだりする日々が楽しくて仕方なくて、英語の出来ない自分をどうにか克服したいと思うようになっていて、それから気が付いたら家でも英語を勉強する自分がいました。
初めて出来た外国人の友達がとてもいい人で、優しさと思いやりをもって接してくれたから、頑張れたんだと思います。
二子玉川を歩いたら、初心に帰りました。また明日から頑張るぞ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回表参道活動報告

2013-04-21 05:53:27 | 東京表参道活動記録
[今後の活動予定は、記事の下にあります。最新活動予定は、最新の記事に載っています。]

昨日、表参道にある東京ウィメンズプラザにて第2回目の活動を行いました。
参加者6名、私を入れて合計7名で活動をしました!
参加して下さった全ての皆さん、参加して頂き有難うございました。

下記のようなプログラムで行いました☆
終始参加者の皆さんが大変積極的に会話に参加して下さり、活動時間を長めに設定していたのですが、あっという間に時間が過ぎていきました。

1)13:45-14:15: Free Conversation
2)14:15-14:30: Introduction of E. BOX
3)14:30-15:00: Topic Conversation
~What if an official language becomes English around you?~
4)15:00-15:15: Break
5)15:15-15:45: A short talk
絵本『ひまわりのおか』との出会い〜未来への熱い想い
6)15:45-16:15: Others

特に、5)15:15-15:45: A short talk 絵本『ひまわりのおか』との出会い〜未来への熱い想い、では、ゲストスピーカーの素晴らしいショートトークが、会を一層盛り上げてくれました。
絵本『ひまわりのおか』に出会った時の事、そして、この絵本に感銘を受けて行った被災地での活動の経験談、そして、これからこの絵本を通して社会に何を伝えていきたいかなど、現地で撮影した写真や準備してきた紙芝居を用いて、英語でトークをして下さいました。トークの構成や展開、全てにおいてとても素晴らしい内容で、聞いているうちに、どんどんその世界観に引き込まれていく自分がいました。
私も実際に絵本『ひまわりのおか』を購入し、何度も読み返しましたが、命の大切さ、自分が普段何気なく送っている日常生活の素晴らしさなどを再認識するとともに、私を取り巻くすべての人々に感謝せずにはいられなくなりました。
私はまだ被災地に行ったことがありませんが、数か月以内には実際に被災地に足を運んでみる予定です。
第2回目の表参道での活動を終えて、そして、まだまだ試行錯誤の段階ですが、今回の活動を通して参加者の皆さんからたくさんいろいろなことを学ばせて頂きました。
有難うございました!

↓会場の様子です♪


↓とてもステキな場所です。




↓今回用にスライドを準備し、写してみました。
ちなみに東京ウィメンズプラザでプロジェクターを借りることができなくて、新潟からプロジェクターを背負って上京しました☆


[今後の活動予定]

表参道 新潟市 長岡市 福島県郡山市(2013年5月開催予定) 英会話サークル&英会話カフェ 英会話BOX 


英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)
参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになります。”

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

※4月27日(土)場所:まちなかキャンパス長岡
 会場:502会議室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:30PM - 14:30PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:00PM - 15:00PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:45PM - 16:45PM → 中、上級
15:15PM - 16:45PM → 中、上級

(定員は、各時間帯、先着18名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************

※4月28日(日)場所:クロスパルにいがた 
 会場:402講座室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:00PM - 14:00PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
13:30PM - 14:30PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:15PM - 16:15PM → 中、上級
14:45PM - 16:15PM → 中、上級
(定員は、各時間帯先着30名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************

[超お勧めイベント]
4/28(日) Spring 英語ナイト @Blue Café by EnglishKeikShop x 英会話BOX

オシャレなBlue Café で、リラックスして英語に触れてみませんか?英語に触れた後は、ドリンクと食事を楽しみながらのパーティータイムです☆
英語の楽しさとパーティーをコラボさせたイベントを計画しました♪
このイベントにご興味がある方はどなたでも参加大歓迎です☆
(英語に興味がある方はもちろん、英語に苦手意識がある方にも、気楽に英語に触れてもらえるようなイベントを企画しました♪)
4月28日(日)18:00-21:00 (17:30:OPEN)
場所:Blue Café http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15013465/
募集人数:30名
参加方法:「お名前と携帯電話の番号」を記入の上、「4/28(日) Spring 英語ナイト @Blue Café by EnglishKeikShop x 英会話BOX 参加希望」を書いて下記のアドレスまでメールを4/20までに送信下さい。
eikaiwabox@hotmail.co.jp
(携帯電話からの送信ですと受信できない場合がございますので、パソコン又は、フリーメールから送信願います。)
ご家族やご友人と参加される場合は、合計人数とそれぞれお名前も一緒に記入してメッセージして下さい。
(キャンセルする場合は、4/23水曜日までに同アドレスまで直接メッセージをお願いします。)
頂いた個人情報は、大切に保管し、今回のイベントの用途のみ使用し、終了次第責任を以て破棄をさせて頂きます。

参加費:お1人様3000円(お食事+ドリンク+みんなで英語を楽しむアクティビティー込)

[スケジュール]
17:30: Blue Café オープン
18:00-18:15 イントロダクション
18:15-19:15 みんなで英語を楽しむアクティビティー
19:15-21:00 学んだ後のお食事&ドリンクを楽しみながらのパーティータイム

英語ってちょっとハードル高いと思われがちですが、オシャレなBlue Café でゆ~ったりしながら英語に触れることができたら、きっと、もっともっと英語が大好きになっちゃうかもしれません☆皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

主催: 英会話BOX & EnglishKeikShop

英会話BOX ブログ
http://blog.goo.ne.jp/eikaiwabox
EnglishKeikShop ブログ
http://profile.ameba.jp/keikiblanket/

********************************************************************************

※5月25日(日)場所:福島県郡山市市民交流プラザ会場:第2会議室 
 申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:15PM - 14:15PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:30PM - 16:30PM → 中、上級
福島県郡山市での初めての開催になります。近郊にお住いの皆さん、参加をお待ちしております♪

**************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェde英会話 in 亀戸

2013-04-21 05:30:49 | 代表の昔の日記(2020年より前)
カフェde英会話というNPO法人が運営している英会話サークルに参加させて頂きました。

NPO法人が運営しているという点で、前から気になっていたので今回は思い切って参加させて頂きました。

カフェに集まって英会話をするのですが、カフェでそれぞれドリンクをオーダーする以外で、料金がかからないという点が素晴らしいです。

こちらのサークルもとっても良い雰囲気で、約一時間の英会話を楽しむ時間があっという間に過ぎて行きました。

皆さん、有難うございました!!

↓JR亀戸駅にて


↓JR亀戸駅の前にある亀の銅像、亀から水が出ていました。まさに亀戸(かめいど)☆なるほど~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田橋LeafCup - 英会話カフェ LeafCup

2013-04-21 05:26:33 | 代表の昔の日記(2020年より前)
[今後の活動予定は、記事の下にあります。最新活動予定は、最新の記事に載っています。]

飯田橋LeafCup - 英会話カフェ LeafCup に一時間だけおじゃましてきました。
都内人気の英会話カフェと言うことで、前から気になっていたので、行ってきました。
受付をして、フリーチャットテーブルに向かうと、4名の日本人の方と1名の外国人の方が、すでに楽しそうに英語で会話おしておられました。
私もすぐに会話に参加し、とても楽しく会話させて頂きました。
1時間だけでしたが、大変有意義な時間を過ごす事ができました。
一緒のテーブルで会話した皆さん、有難うございました!
[料金の簡単なデータ]
1時間: 1,000円、その後は、30分ごとに400円ずつかかっていく料金システム

↓飯田橋LeafCup - 英会話カフェ LeafCupが入っているビル


↓飯田橋LeafCup - 英会話カフェ LeafCupの看板


[今後の活動予定]

表参道 新潟市 長岡市 福島県郡山市(2013年5月開催予定) 英会話サークル&英会話カフェ 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)
参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになります。”

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

※4月20日(土)場所:表参道
英語のレベル:中・上級(活動中に会話がわからない時も、参加者同士英語で英語の意味を聞いたりして、基本的に全てのやりとりを英語で行います。)

申し込みは、必要です。
参加希望の方は、お手数ですが、下記までお名前フルネームと4/20表参道参加希望と書いてメールして下さい。定員に足しいてない場合に限り、折り返し場所の詳細をお送りいたします。(Facebook等で既に申込された方は、メールは不要です。)
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

13:45-14:15: 少人数グループ(3-4名程度)でフリーチャット
14:15-14:45: 参加者全体で自己紹介&質問しあう時間
14:45-15:00: 休憩
15:00-16:30: 2人のゲストを迎えてプレゼンテーション&ディスカッション
1)絵本『ひまわりのおか』との出会い〜未来への熱い想い
『ひまわりのおか』と言う本は、命の大切さを伝える一冊として世に出た素晴らしい絵本です。この本に出会い、命の大切さを一人でも多くの方に伝えたいという思いを英語でプレゼンテーションして頂きます。下記は、本のURLです。主催者も読ませて頂きましたが、素晴らしい絵本です。
2) 未定

********************************************************************************
※4月27日(土)場所:まちなかキャンパス長岡
 会場:502会議室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:30PM - 14:30PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:00PM - 15:00PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:45PM - 16:45PM → 中、上級
15:15PM - 16:45PM → 中、上級

(定員は、各時間帯、先着18名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************

※4月28日(日)場所:クロスパルにいがた 
 会場:402講座室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:00PM - 14:00PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
13:30PM - 14:30PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:15PM - 16:15PM → 中、上級
14:45PM - 16:15PM → 中、上級
(定員は、各時間帯先着30名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************

[超お勧めイベント]
4/28(日) Spring 英語ナイト @Blue Café by EnglishKeikShop x 英会話BOX

オシャレなBlue Café で、リラックスして英語に触れてみませんか?英語に触れた後は、ドリンクと食事を楽しみながらのパーティータイムです☆
英語の楽しさとパーティーをコラボさせたイベントを計画しました♪
このイベントにご興味がある方はどなたでも参加大歓迎です☆
(英語に興味がある方はもちろん、英語に苦手意識がある方にも、気楽に英語に触れてもらえるようなイベントを企画しました♪)
4月28日(日)18:00-21:00 (17:30:OPEN)
場所:Blue Café http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15013465/
募集人数:30名
参加方法:「お名前と携帯電話の番号」を記入の上、「4/28(日) Spring 英語ナイト @Blue Café by EnglishKeikShop x 英会話BOX 参加希望」を書いて下記のアドレスまでメールを4/20までに送信下さい。
eikaiwabox@hotmail.co.jp
(携帯電話からの送信ですと受信できない場合がございますので、パソコン又は、フリーメールから送信願います。)
ご家族やご友人と参加される場合は、合計人数とそれぞれお名前も一緒に記入してメッセージして下さい。
(キャンセルする場合は、4/23水曜日までに同アドレスまで直接メッセージをお願いします。)
頂いた個人情報は、大切に保管し、今回のイベントの用途のみ使用し、終了次第責任を以て破棄をさせて頂きます。

参加費:お1人様3000円(お食事+ドリンク+みんなで英語を楽しむアクティビティー込)

[スケジュール]
17:30: Blue Café オープン
18:00-18:15 イントロダクション
18:15-19:15 みんなで英語を楽しむアクティビティー
19:15-21:00 学んだ後のお食事&ドリンクを楽しみながらのパーティータイム

英語ってちょっとハードル高いと思われがちですが、オシャレなBlue Café でゆ~ったりしながら英語に触れることができたら、きっと、もっともっと英語が大好きになっちゃうかもしれません☆皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

主催: 英会話BOX & EnglishKeikShop

英会話BOX ブログ
http://blog.goo.ne.jp/eikaiwabox
EnglishKeikShop ブログ
http://profile.ameba.jp/keikiblanket/

********************************************************************************

※5月25日(日)場所:福島県郡山市市民交流プラザ会場:第2会議室 
 申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:15PM - 14:15PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:30PM - 16:30PM → 中、上級
福島県郡山市での初めての開催になります。近郊にお住いの皆さん、参加をお待ちしております♪

**************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの松戸

2013-04-21 05:01:19 | 代表の昔の日記(2020年より前)
[今後の活動予定は、記事の下にあります。最新活動予定は、最新の記事に載っています。]

一昨日の昼間、久しぶりに千葉県松戸市のJR松戸駅付近を歩く機会がありました。

久しぶりで少しだけ時間があったので、いろいろな場所に行ってみました。

↓JR松戸駅にて




↓JR松戸駅付近




↓歩いたら、お腹が減ったので、よく行っていたインド・ネパール料理 タァバン 松戸駅前店で食事をしました。 お店のネパール人が、私の事を覚えていてくれて、フレンドリーにたくさん話しかけてくれました。とても楽しく会話させて頂きました。


↓メニュー


↓サービスランチの豆カレーとナン 680円☆とても美味しいです!


↓松戸市民会館、ここで英会話BOXの活動を初めて行いました。
あれからもう一年以上が過ぎましたが、最初に開催した時から、感覚的にはもっと時間が過ぎたような気がします。


松戸の町を歩いていると英会話BOXを通して出会った松戸の方々の事を思い出しました。
初めて活動した時、誰も参加者が来なかった時の不安な気持ち、そして、少しずつ参加者が集まっていく時の嬉しい気持ち、たくさんの思い出を感じながら、久しぶりの松戸を満喫しました。



[今後の活動予定]

表参道 新潟市 長岡市 福島県郡山市(2013年5月開催予定) 英会話サークル&英会話カフェ 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)
参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになります。”

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

※4月20日(土)場所:表参道
英語のレベル:中・上級(活動中に会話がわからない時も、参加者同士英語で英語の意味を聞いたりして、基本的に全てのやりとりを英語で行います。)

申し込みは、必要です。
参加希望の方は、お手数ですが、下記までお名前フルネームと4/20表参道参加希望と書いてメールして下さい。定員に足しいてない場合に限り、折り返し場所の詳細をお送りいたします。(Facebook等で既に申込された方は、メールは不要です。)
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

13:45-14:15: 少人数グループ(3-4名程度)でフリーチャット
14:15-14:45: 参加者全体で自己紹介&質問しあう時間
14:45-15:00: 休憩
15:00-16:30: 2人のゲストを迎えてプレゼンテーション&ディスカッション
1)絵本『ひまわりのおか』との出会い〜未来への熱い想い
『ひまわりのおか』と言う本は、命の大切さを伝える一冊として世に出た素晴らしい絵本です。この本に出会い、命の大切さを一人でも多くの方に伝えたいという思いを英語でプレゼンテーションして頂きます。下記は、本のURLです。主催者も読ませて頂きましたが、素晴らしい絵本です。
2) 未定

********************************************************************************
※4月27日(土)場所:まちなかキャンパス長岡
 会場:502会議室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:30PM - 14:30PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:00PM - 15:00PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:45PM - 16:45PM → 中、上級
15:15PM - 16:45PM → 中、上級

(定員は、各時間帯、先着18名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************

※4月28日(日)場所:クロスパルにいがた 
 会場:402講座室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:00PM - 14:00PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
13:30PM - 14:30PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:15PM - 16:15PM → 中、上級
14:45PM - 16:15PM → 中、上級
(定員は、各時間帯先着30名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************

[超お勧めイベント]
4/28(日) Spring 英語ナイト @Blue Café by EnglishKeikShop x 英会話BOX

オシャレなBlue Café で、リラックスして英語に触れてみませんか?英語に触れた後は、ドリンクと食事を楽しみながらのパーティータイムです☆
英語の楽しさとパーティーをコラボさせたイベントを計画しました♪
このイベントにご興味がある方はどなたでも参加大歓迎です☆
(英語に興味がある方はもちろん、英語に苦手意識がある方にも、気楽に英語に触れてもらえるようなイベントを企画しました♪)
4月28日(日)18:00-21:00 (17:30:OPEN)
場所:Blue Café http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15013465/
募集人数:30名
参加方法:「お名前と携帯電話の番号」を記入の上、「4/28(日) Spring 英語ナイト @Blue Café by EnglishKeikShop x 英会話BOX 参加希望」を書いて下記のアドレスまでメールを4/20までに送信下さい。
eikaiwabox@hotmail.co.jp
(携帯電話からの送信ですと受信できない場合がございますので、パソコン又は、フリーメールから送信願います。)
ご家族やご友人と参加される場合は、合計人数とそれぞれお名前も一緒に記入してメッセージして下さい。
(キャンセルする場合は、4/23水曜日までに同アドレスまで直接メッセージをお願いします。)
頂いた個人情報は、大切に保管し、今回のイベントの用途のみ使用し、終了次第責任を以て破棄をさせて頂きます。

参加費:お1人様3000円(お食事+ドリンク+みんなで英語を楽しむアクティビティー込)

[スケジュール]
17:30: Blue Café オープン
18:00-18:15 イントロダクション
18:15-19:15 みんなで英語を楽しむアクティビティー
19:15-21:00 学んだ後のお食事&ドリンクを楽しみながらのパーティータイム

英語ってちょっとハードル高いと思われがちですが、オシャレなBlue Café でゆ~ったりしながら英語に触れることができたら、きっと、もっともっと英語が大好きになっちゃうかもしれません☆皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

主催: 英会話BOX & EnglishKeikShop

英会話BOX ブログ
http://blog.goo.ne.jp/eikaiwabox
EnglishKeikShop ブログ
http://profile.ameba.jp/keikiblanket/

********************************************************************************

※5月25日(日)場所:福島県郡山市市民交流プラザ会場:第2会議室 
 申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:15PM - 14:15PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:30PM - 16:30PM → 中、上級
福島県郡山市での初めての開催になります。近郊にお住いの皆さん、参加をお待ちしております♪

**************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節

2013-04-18 20:53:10 | 代表の昔の日記(2020年より前)
僕の住んでいる所は、まだ桜が咲いています。

僕は、お昼休みの合図の鐘がなると、勤めている鉄工所の駐輪所へと急ぎ、何時ものように行きつけの定食屋へと自転車を走らせます。
日本の田舎の良い所を寄せ集めたような細い路地を自転車で行くと、ある工場のフェンス沿いに桜が咲いているのを見つけました。別に普通の桜の木々なのですが、僕にとっては、特別な桜の木々です。

なぜなら、ここの桜をみると、いつも春の訪れを感じ、いろいろと思い出すからです。

僕が、ここの桜を初めて見た時は、まだ仕事をはじめて間もなかったころだと思います。文科系の学校を卒業したというのに、就職したのは、鉄工所。初めて袖を通した作業着を着て鏡を見ると、自分なのに他人に様な自分が立っていて、とても違和感があったのを覚えています。そんな違和感を持ちながら始まった鉄工所での生活は、全て見聞きするものが僕にとっては初めてで、そして、工業系の人たちに囲まれて送る毎日は、苦労の連続でした。周りの人が知っていることを自分だけが知らないという状況が、予想以上に長く続きました。

そんな思い出がここの桜をみると頭の中に蘇ってきます。

今でも、鉄工所で働いているのに、工業系の事をたくさんわからない自分がいます。それでも入社して数年の時この桜を見ていた時の自分よりも、工業関係の事柄に前向きに考えることが出来るようになった自分がいます。
たぶん、そう思えるようになったのは、自分の知識が前よりも増えたこととかいろいろな要因があることは、間違いないと思いますが、最大の理由は、僕が鉄工所とそこに働く人々が好きになったことだと思います。

いろんなことが職場であったけれど、僕は、周りの人たちの支えのおかげで、ここまで来れたわけで、そんな僕を支えてくれる人たちが僕は本当に大好きです。だから、僕は、この鉄工所が大好きです。

僕にとっての特別な桜もこれからも毎年見ていきたいです。
この桜を見て僕は初心に帰り、また新たな年度へと挑戦をしていきます。
桜の木々たち、そこに毎年当たり前のように咲いていてくれて、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英文を書くということ

2013-04-18 07:06:01 | 代表の昔の日記(2020年より前)
[今後の活動予定は、記事の下にあります。最新活動予定は、最新の記事に載っています。]

英語を使う時は、どんな時でも多少緊張しています。

最近、英文を書くという機会がたくさんあるのですが、

考えてみると英文を書くときほど緊張することは無いということに気が付きました。

英文は一度書くと残ってしまうから・・・一層緊張しています。

それでも、書かないと上達しないのだろうと心の中で思い、

とりあえず書くことにしました。

英文を書くことに自信が持てるようになりたいです!


[今後の活動予定]

表参道 新潟市 長岡市 福島県郡山市(2013年5月開催予定) 英会話サークル&英会話カフェ 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)
参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになります。”

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

※4月20日(土)場所:表参道
英語のレベル:中・上級(活動中に会話がわからない時も、参加者同士英語で英語の意味を聞いたりして、基本的に全てのやりとりを英語で行います。)

申し込みは、必要です。
参加希望の方は、お手数ですが、下記までお名前フルネームと4/20表参道参加希望と書いてメールして下さい。定員に足しいてない場合に限り、折り返し場所の詳細をお送りいたします。(Facebook等で既に申込された方は、メールは不要です。)
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

13:45-14:15: 少人数グループ(3-4名程度)でフリーチャット
14:15-14:45: 参加者全体で自己紹介&質問しあう時間
14:45-15:00: 休憩
15:00-16:30: 2人のゲストを迎えてプレゼンテーション&ディスカッション
1)絵本『ひまわりのおか』との出会い〜未来への熱い想い
『ひまわりのおか』と言う本は、命の大切さを伝える一冊として世に出た素晴らしい絵本です。この本に出会い、命の大切さを一人でも多くの方に伝えたいという思いを英語でプレゼンテーションして頂きます。下記は、本のURLです。主催者も読ませて頂きましたが、素晴らしい絵本です。
2) 未定

********************************************************************************
※4月27日(土)場所:まちなかキャンパス長岡
 会場:502会議室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:30PM - 14:30PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:45PM - 16:45PM → 中、上級
(定員は、各時間帯、先着18名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************
※4月28日(日)場所:クロスパルにいがた 
 会場:402講座室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:00PM - 14:00PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:15PM - 16:15PM → 中、上級
(定員は、各時間帯先着30名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************

[超お勧めイベント]
4/28(日) Spring 英語ナイト @Blue Café by EnglishKeikShop x 英会話BOX

オシャレなBlue Café で、リラックスして英語に触れてみませんか?英語に触れた後は、ドリンクと食事を楽しみながらのパーティータイムです☆
英語の楽しさとパーティーをコラボさせたイベントを計画しました♪
このイベントにご興味がある方はどなたでも参加大歓迎です☆
(英語に興味がある方はもちろん、英語に苦手意識がある方にも、気楽に英語に触れてもらえるようなイベントを企画しました♪)
4月28日(日)18:00-21:00 (17:30:OPEN)
場所:Blue Café http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15013465/
募集人数:30名
参加方法:「お名前と携帯電話の番号」を記入の上、「4/28(日) Spring 英語ナイト @Blue Café by EnglishKeikShop x 英会話BOX 参加希望」を書いて下記のアドレスまでメールを4/20までに送信下さい。
eikaiwabox@hotmail.co.jp
(携帯電話からの送信ですと受信できない場合がございますので、パソコン又は、フリーメールから送信願います。)
ご家族やご友人と参加される場合は、合計人数とそれぞれお名前も一緒に記入してメッセージして下さい。
(キャンセルする場合は、4/23水曜日までに同アドレスまで直接メッセージをお願いします。)
頂いた個人情報は、大切に保管し、今回のイベントの用途のみ使用し、終了次第責任を以て破棄をさせて頂きます。

参加費:お1人様3000円(お食事+ドリンク+みんなで英語を楽しむアクティビティー込)

[スケジュール]
17:30: Blue Café オープン
18:00-18:15 イントロダクション
18:15-19:15 みんなで英語を楽しむアクティビティー
19:15-21:00 学んだ後のお食事&ドリンクを楽しみながらのパーティータイム

英語ってちょっとハードル高いと思われがちですが、オシャレなBlue Café でゆ~ったりしながら英語に触れることができたら、きっと、もっともっと英語が大好きになっちゃうかもしれません☆皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

主催: 英会話BOX & EnglishKeikShop

英会話BOX ブログ
http://blog.goo.ne.jp/eikaiwabox
EnglishKeikShop ブログ
http://profile.ameba.jp/keikiblanket/

********************************************************************************

※5月25日(日)場所:福島県郡山市市民交流プラザ会場:第2会議室 
 申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:15PM - 14:15PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:30PM - 16:30PM → 中、上級
福島県郡山市での初めての開催になります。近郊にお住いの皆さん、参加をお待ちしております♪

**************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回活動報告~新潟市 クロスパルにいがた

2013-04-14 22:52:34 | 新潟県新潟市活動記録
[今後の活動予定は、記事の下にあります。最新活動予定は、最新の記事に載っています。]

本日、第23回目の新潟市での活動を行いました。
今日は、朝から天気も良くてとても気持ち良い一日が始まりました。
日曜日の午後に新潟市で活動するのは初めての試みでしたが、参加者11名+運営スタッフ2名の合計13名で活動することが出来ました。初めて参加して下さった方も4名もいらっしゃいました。参加して下さった全ての皆さん有難うございました。

考えてみると、新潟市で通常活動をするのは久しぶりであったので、(3月は特別の活動しかしてませんでした。)久々の通常活動に少々緊張しながら司会進行させて頂きました。

終わってみると、いつも通り皆さんに積極的に会に参加して頂きまして、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。
天気も良かったですし、英会話BOXの活動も楽しかったし、おまけに、他にもいいことがたくさんあって今日はとてもハッピーな日曜日になりました。
有難うございました!!


[今後の活動予定]

表参道 新潟市 長岡市 福島県郡山市(2013年5月開催予定) 英会話サークル&英会話カフェ 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)
参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになります。”

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

※4月14日(日)場所:クロスパルにいがた 
 会場:402講座室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:00PM - 14:00PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:15PM - 16:15PM → 中、上級
(定員は、各時間帯先着30名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************
※4月20日(土)場所:表参道
英語のレベル:中・上級(活動中に会話がわからない時も、参加者同士英語で英語の意味を聞いたりして、基本的に全てのやりとりを英語で行います。)

申し込みは、必要です。
参加希望の方は、お手数ですが、下記までお名前フルネームと4/20表参道参加希望と書いてメールして下さい。定員に足しいてない場合に限り、折り返し場所の詳細をお送りいたします。(Facebook等で既に申込された方は、メールは不要です。)
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

13:45-14:15: 少人数グループ(3-4名程度)でフリーチャット
14:15-14:45: 参加者全体で自己紹介&質問しあう時間
14:45-15:00: 休憩
15:00-16:30: 2人のゲストを迎えてプレゼンテーション&ディスカッション
1)絵本『ひまわりのおか』との出会い〜未来への熱い想い
『ひまわりのおか』と言う本は、命の大切さを伝える一冊として世に出た素晴らしい絵本です。この本に出会い、命の大切さを一人でも多くの方に伝えたいという思いを英語でプレゼンテーションして頂きます。下記は、本のURLです。主催者も読ませて頂きましたが、素晴らしい絵本です。
2) 未定

********************************************************************************
※4月27日(土)場所:まちなかキャンパス長岡
 会場:502会議室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:30PM - 14:30PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:45PM - 16:45PM → 中、上級
(定員は、各時間帯、先着18名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************
※4月28日(日)場所:クロスパルにいがた 
 会場:402講座室
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:00PM - 14:00PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:15PM - 16:15PM → 中、上級
(定員は、各時間帯先着30名です。現状この定員を上回ることは無い想定のもとで、定員を設定していますが、仮にいっぱいという状況が起こった場合は、参加できない場合もごくまれにあるかもしれません。そうなった場合は、また対策を考えますが、参加に対する気軽さを重視しているためこのような募集形態をとっております。よろしくお願いします。)

********************************************************************************

※5月25日(日)場所:福島県郡山市市民交流プラザ会場:第2会議室 
 申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
13:15PM - 14:15PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。)
14:30PM - 16:30PM → 中、上級
福島県郡山市での初めての開催になります。近郊にお住いの皆さん、参加をお待ちしております♪

**************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする