英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

アピタ新潟亀田店

2021-12-30 17:36:06 | 代表の日記(2020年より後)
新潟にはイオンもありますが、私がもっともよく行くのは、アピタ新潟亀田店です。

アピタ新潟亀田店専門店街:
http://apita-niigatakameda.jp/

今日は12/30、混んでいるのかと思いましたが、意外にそうでもなかったです。


ゆっくり買い物ができるのが最大の魅力です。
こちらのショッピングセンターには今年もたくさんお世話になりました。
来年もたくさんお世話になると思います。よろしくおねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初スノボ

2021-12-29 20:50:12 | 代表の日記(2020年より後)
今日、今シーズン初のスノボに行ってきました。
天気も良かったのでとても気持ち良かったです。

【公式】ニノックススノーパーク|新潟県新発田市 スキー場:
https://www.ninox.co.jp/

しかし、身体がうまく動かなくてうまく滑ることができませんでした。

毎年、身体が思うように動かなくなっている気がします。
来年は日々のエクササイズを強化して、身体を鍛えて行くのが目標です。

スノボに関しては、今シーズンもあと数回は行きたいと考えているので、
去年と同じくらいまで滑れるように体を慣らしていきたいと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノラクチーナ新潟鐙(あぶみ)店

2021-12-27 23:42:32 | ごはん
ノラクチーナ新潟鐙(あぶみ)店でランチして来ました。

ノラクチーナ新潟鐙(あぶみ)店:
https://noracucina-abumi.com/

新潟市っぽい雰囲気が満載。


座らせて頂いたのは窓際の席。


ランチセット1,490円(税込み)の前菜。


ドリアを頂きました。どれも美味しかったです。


デザートもとっても美味しかったです。


新潟駅の南口(通称:駅南)を出て10分くらい歩くとこちらのお店があります。
その道のりがまたなんと言うか、新潟市を感じることができる道で・・・
万代とか古町とは違った良さがあるんですが、それがイイんです。
やっぱり新潟最高です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市中央区本町~古町

2021-12-26 22:45:11 | 代表の日記(2020年より後)
2021年ももうすぐ終わります。
暮れの新潟市中央区本町~古町を久しぶりに歩いてきました。

本町。


本町から古町への道。


Next 21が見えた。


こういう小路がとても懐かしい。


もうすぐ古町モール。


新潟を感じる。


古町モール。


交差点。


Next 21に来たら・・・


なんか不快そうに見えるのは、私だけかしら。


やっぱり新潟はいいなー。地元だから・・・たくさん時間を過ごしたから。
歩くたびに思い出があるし、また新しい発見もあります。
新潟が好きか?はい。大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜に東京

2021-12-19 23:06:00 | 代表の日記(2020年より後)
新潟の週末の天気は、雪でした。
明日の朝、東京に戻る予定でしたが天気が不安なのでさっき東京に戻ってきました。
いつも乗るバスはすでに終わっているので使ったことがあまりない地下鉄で帰ることにしました。
早く帰って明日のために寝たいと思います。これから数ヶ月間新潟の天気が心配です。しかし、冬は冬で良いところもあるので楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年もいよいよ終盤

2021-12-18 23:06:41 | 代表の日記(2020年より後)
は~、もうすぐ2021年も終わりますね。

最近仕事がとても忙しくて時間が過ぎるのをさらに早く感じてます。

テレワークは無くなり月から金まで毎日出勤してます。
そしてここのところ、
遅くとも夜8時には仕事を終えて帰りたいと思っているのですが、
普通の出社時間朝9時くらいにスタートさせると仕事が終わらないので朝7時過ぎから仕事しています。

そんな毎日を過ごしていると、あっという間に時間が過ぎて行きます。

そんな忙しい毎日ですが、最近久しぶりに1人の親友に会いました。
コロナもあって約2年半ぶりの再会だったのですが、
いつもと変わらない感じで会うことができてとっても嬉しかったです。

簡単に人と人が合うことができなくなった今だから、
人とのつながりの大切さをものすごく感じています。

そして、仲良くしてもらっている友達と気軽に話せることが、
どれだけハッピーであるかを初めて行った鳥貴族というお店で感じました。

まだまだ油断できない日々が続いていますが、
来年はもっと状況が良くなりますようにと祈るばかりです。

2021年もあと少し、毎日大切にしながら生きていきます。

↓親友に会うために電車の乗り換えで通過した渋谷駅前交差点の様子です。
人がいっぱいでびっくりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする