青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

1990年の“学食” ② ~京都女子大学

2022-03-13 | 昭和の喫茶店
1910年、浄土真宗本願寺派法主、大谷光瑞の妻が設立した京都高等女学校が前身。高等女学校を経て、学制改革によって1949年に大学に。「京女」の名で親しまれていました。
 
 
東山七条から大学へ続く「女坂」と呼ばれる坂道に、喫茶店やレストランが並んでいるためか、学食は1つだけ。オーソドックスなセルフサービス・スタイル。
 
 
人気ベスト2は、幕の内形式の京女弁当と、オムライスorやきそばor焼き飯に、サラダ、コロッケ、ポテトフライ、ジュースがセットされたレディースセット。どちらも390円でした。