NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<6月の鑑賞予定映画>

「違国日記」「ディア・ファミリー」「朽ちないサクラ」

27th結婚記念日

2019年04月27日 | 日々の徒然

昨日26日は、27回目の結婚記念日でした。

銀婚式を過ぎてしまうと、もぅどうでもいい?ってことではありませんが
誰一人「今日は結婚記念日だよね」とも言わず。

スルーされたのは、去年で経験済みなので、こちらから特に言わず
何事もなく1日を過ごしました。


27年前のNAO夫婦。 細っ!

今日から10連休。(無駄に長い
どこかで、家族でお祝いでもしようかな?と考えていますがどうなることやら(笑)

同じ26日は、先代犬、モモのお誕生日でもありました。

はなと違って、健気な顔してるなぁ~


大好きだったいちごをお供えしてあげようと思います。

穏やかな1年でありますように。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「記者たち 衝撃と畏怖の真実 」

2019年04月24日 | 洋画

~真実は、誰のためにあるのか~

2017年  アメリカ映画   (2019.03.29公開)
配給:ツイン     上映時間:91分
監督・製作:ロブ・ライナー
脚本:ジョーイ・ハートストーン
美術:クリストファー・R・デミューリ
衣装デザイン:ダン・ムーア
音楽:ジェフ・ビール
字幕監修:池上彰
出演:ウディ・ハレルソン/ジェームズ・マースデン/トミー・リー・ジョーンズ
    ミラ・ジョヴォヴィッチ/ジェシカ・ビール/ロブ・ライナー

<見どころ>
イラク戦争のさなかに真実を追い続けた実在のジャーナリストたちを描く
実録ドラマ。ジョージ・W・ブッシュ政権下で奔走した記者たちを、
『スリー・ビルボード』などのウディ・ハレルソン、『X-MEN』シリーズなどの
ジェームズ・マースデン、『ハリソン・フォード 逃亡者』などのトミー・リー・
ジョーンズが演じるほか、ジェシカ・ビール、ミラ・ジョヴォヴィッチらが共演。
ウディ主演作『LBJ ケネディの意志を継いだ男』などのロブ・ライナーが
メガホンを取った。

<ストーリー>
2002年、アメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領は大量破壊兵器の保持を
理由にイラク侵攻に踏み切ろうとしていた。アメリカ中のメディアが政府の
情報を前提に報道する中、地方新聞社を傘下に持つナイト・リッダー社
ワシントン支局の記者ジョナサン・ランデー(ウディ・ハレルソン)とウォーレン・
ストロベル(ジェームズ・マースデン)は、その情報に疑念を抱き真実を
報道するため取材を進める。

<感想>
「バイス」鑑賞後に、この作品をすぐに鑑賞。

 
原題「SHOCK AND AWE」は、イラク戦争開戦時の作戦名。

イラクは大量破壊兵器を保持している・・・と、当時のアメリカ政府のねつ造で開戦。
「バイス」は政府側からだったが、今作はジャーナリスト側からの作品。
いやはや、「ワシントン・ポスト」も「ニューヨークタイムズ」も、政府の
いいなりのような記事を書いてたわけですか。  「ペンタゴン・ペーパーズ」
の時の信念はどこへ行ったのでしょうか?と言いたいです。

 
そんな中、ナイト・リッダー社だけ孤軍奮闘で、真実を報道し続けたのには
拍手を送りたいですが、結局は抑止できなかったのが悔しいところ。
バカげた政府のおかげで、米兵は5万人戦死し、いまも撤収できずな有様です。

それでも、こういう形で語られるところが、アメリカの良いところ。
日本では、出たとしても、うやむやに済ますかもみ消されますね。
そう考えると、なんかぞっとするのですが・・・。

内容は91分なので、ザックリと語った印象。
もう少し時間伸ばして、掘り下げれるところはもう少し丁寧に撮っても
よかったかも?と思いました。 いずれにでよ、「バイス」と併せて鑑賞
することをおすすめします。

点数:8点 (10点中)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バイス」

2019年04月20日 | 洋画

~まさかの実話!アメリカ史上最強で最凶の副大統領~

2018年  アメリカ映画  (2019.04.05公開)
配給:ロングライド   上映時間:132分
監督:アダム・マッケイ
製作:ブラッド・ピット/デデ・ガードナー/アダム・マッケイ/ジェレミー・クライナー
    ミーガン・エリソン/ケヴィン・メシック/ウィル・フェレル
脚本:アダム・マッケイ
衣装デザイン:スーザン・マシスン
音楽:ニコラス・ブリテル
出演:クリスチャン・ベイル/エイミー・アダムス/スティーヴ・カレル
    サム・ロックウェル/タイラー・ベリー/アリソン・ピル/ジェシー・プレモンス

<見どころ>
「ダークナイト」「アメリカン・ハッスル」のクリスチャン・ベイルがジョージ・W・
ブッシュ政権で副大統領(バイス・プレジデント)を務めたディック・チェイニーを
演じた実録政治ブラック・コメディ。9.11同時多発テロを受けてイラク戦争へと
突入していったブッシュ政権の驚きの内幕を、チェイニーの知られざる実像と
ともに過激かつ皮肉いっぱいに描き出す。
共演はエイミー・アダムス、スティーヴ・カレル、サム・ロックウェル。監督は
「俺たちニュースキャスター」「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のアダム・マッケイ。

<ストーリー>
1960年代半ば。酒癖が悪くしがない電気工に甘んじていた若きチェイニーは、
婚約者のリンに叱咤されて政界を目指し、やがて下院議員ドナルド・ラムズフェルド
のもとで政治のイロハを学び、次第に頭角を現わしていく。その後、政界の
要職を歴任し、ついにジョージ・W・ブッシュ政権で副大統領の地位に就く。
するとチェイニーは、それまでは形だけの役職に過ぎなかった副大統領という
ポストを逆用し、ブッシュを巧みに操り、権力を自らの元に集中させることで、
アメリカと世界を思い通りに動かし始めるのだったが…。
(以上、allcinemaより

<感想>
ジョージ・W・ブッシュ政権下で副大統領を務めたディック・チェイニーの
半生を描いた作品。 冒頭で、「彼(チェイニー)は秘密主義だから
どこまで本当のことを話したかはわからないが」と前置きしていましたが
おそらくこれがほぼの事実なんでしょうね・・・。

 
当時、新聞や報道番組で見ていても、チェイニー&ラムズフェルドvsパウエル
の構造はわかっていましたし、この二人が戦争したがっているなぁ・・・というのも
薄々感じていましたが、本当にそのまんまだったとは(--;)
そして、改めて子ブッシュが無能だったというのを実感。

   
驚いたのが、チェイニーが政治家としての始まりが、ラムズフェルドの部下だったということ。
それにしても、ブラックジョークとはいえ、ラムズフェルドの言葉、品が無いなぁ・・・。

クリスチャン・ベール、見事に似せてましたね。本人と見間違うような風貌でしたよ。
本来の面影全くなし。役者魂に頭が下がりますが、これだけ役作りで太ったり痩せたりが
激しいとお体の方心配になっちゃいます^^;

こういう映画が作れるのが、ある意味アメリカの凄いところ。

日本では絶対作れません。ある意味、それは怖いことかもしれません。

点数:8点 (10点中)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱いなぁ

2019年04月14日 | コーギー(はな♀)

息子が、「あれ?はなの顎の下、なんかおかしいよ」と私に教えてくれました。

よく見るとあごの下に、10円ハゲ形の円形脱毛状態のものを発見。

少し前までは何もなかったので、翌日動物病院で診てもらったら
:「急性湿性皮膚炎、いわゆるホットスポットですね」 と言われました。

原因はいろいろあるみたいですが、ダブルコートの犬種は
比較的かかりやすい病気のようです。

モモの時は、こういう症状ほとんどなかったので、
はなは、モモより敏感な体質なのかもしれません。


というわけで、塗り薬を処方してもらい、朝晩ヌリヌリしていますが
塗られるのめちゃくちゃ嫌がるので、毎回格闘です。


それ以外は、いたって元気。(笑)


ブログには書きませんでしたが、3月に屋根&外壁補修工事を行いました。


工事の様子が気になるみたいで、窓から毎日眺めていました。


夜は、会社から帰宅してバタンキューの娘と一緒におねむ。

はな=湯たんぽ  のような効果のおかげで?で
今週、どんだけこのソファで朝まで寝落ちしていたか・・・・(怒)

昼間は、暇さえあれば「遊んで!」攻撃。

ジャンボブタクッションが一番お気に入りで、これをくわえて
私の膝の上に置いて、催促しています(ため息)

お気に入り=よく壊す ので、このブタさん何回買い替えているんだろう・・・(遠い目)

そんなわけで、はなの遊んで攻撃のせいで
パソコン作業からも遠ざかり気味の毎日が続いております。

映画感想記事・・・溜まりまくってるのにぃ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大かまど飯 寅福

2019年04月13日 | 美味しいもの

先日、横浜へ行った時に、「大かまど飯 寅福」でランチ。

ここのお店には、以前、夜の時間帯に1度行きましたが、ランチ時間は初めて。
早めの時間帯に行きましたが、ほぼ満席の状態。
相変わらず人気店だなぁ~。

この日は、限定メニューの、鶏の照り焼きハンバーグ定食を注文。

細かく刻んだれんこんの食感がいい感じ。
照り焼きソースの味が濃い目なので、別器にある黄身と絡めて食べるとちょうどいいです。

ご飯は、白米・雑穀米・季節の炊き込みご飯の3種類から選べ、しかもおかわり自由。
私は1杯目は雑穀米、2杯目は炊き込みご飯にしました。
お客さんのほとんどがお代わりしていました~~。

ご飯は、店頭にある大きな釜戸で炊いています。
炊き込みご飯は、個人的には普通でしたが、雑穀米がとても雑穀のほのかな甘みを感じて
雑穀米をもう1回お代わりすれば良かったかな~~と思いました(笑)

お代わり自由だから、お腹いっぱいで満足満足。

寅福HP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「翔んで埼玉」

2019年04月07日 | 邦画

~空前絶後のディスり合戦開幕!~

2019年  日本映画  (2019.02.22公開)
配給:東映    上映時間:106分
監督:竹内英樹
原作:魔野峰央  『翔んで埼玉』
脚本:徳永友一
衣装:田中まゆみ
衣装デザイン&人物デザイン監修:柘植伊佐夫
美術:あべ木陽次
音楽:Face 2 fAKE
主題歌:はなわ  「埼玉県のうた」
出演:二階堂ふみ/GACKT/伊勢谷友介/ブラザートム/麻生久美子
    島崎遥香/成田凌(友情出演)/中尾彬/間宮祥太朗/加藤諒
    益若つばさ/麿赤兒/武田久美子/竹中直人/京本正樹/勝矢
    富沢竹美/小沢真珠/中原翔子

<見どころ>
人気コミック「パタリロ!」の作者である魔夜峰央の人気漫画を実写映画化。
埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界を舞台に、東京都知事の
息子と埼玉出身の転校生の県境を超えたラブストーリーが展開する。
『私の男』などの二階堂ふみと『カーラヌカン』で主要人物を演じたミュージシャンの
GACKTが主演を務める。『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹が
メガホンを取った。

<ストーリー>
東京都民から冷遇され続けてきた埼玉県民は、身を潜めるように暮らしていた。
東京都知事の息子で東京屈指の名門校・白鵬堂学院の生徒会長を務める
壇ノ浦百美(二階堂ふみ)は、容姿端麗なアメリカ帰りの転校生・麻実麗
(GACKT)と出会い、惹かれ合う。しかし、麗が埼玉出身であることが発覚し……。
(以上、シネマトゥディより)

<感想>
2月に公開でしたが、3月末にようやく鑑賞。
6月には「パタリロ!」も公開されるし、ようやく時代が魔野峰央さんに追いついたか!
って感じを受けます(笑) 公開されてかなり経つので感想はさくっと。


冒頭からエンドクレジットまで抱腹絶倒。 ばかばかしさをここまで徹底するから
面白さが倍増するのよね。さすが、「のだめカンタービレ」と手掛けた竹内監督。

 
宝塚をパロッた姿は、魔野峰央さんらしいし、「麻実麗」は宝塚トップスターだった
麻美れいさんがモデルって一発でわかっちゃう(お姿も
あと、キャスティングが巧い。二階堂ふみさんの存在は、さすが。
よく考えたら、BL話なんだけど、美形な人ばかりだから違和感ありませんっ(笑)
そして、やはり時代なんだなぁ~とつくづく思う。

 
県鳥がシラコバトとか、いろいろ埼玉のことがお勉強にもなったし、とにかく
なにも考えずに楽しめる映画でした。

そうそう、春日部生まれのはなわさんが歌う、「埼玉県のうた」、必聴ですよ~。

点数:8点 (10点中)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市開港記念会館

2019年04月06日 | ピアノ

先日、ピアノ先生仲間である、キャピー先生の演奏会を聴きに行ってきました。

会場は、横浜市開港記念会館。

“ジャックの塔” で知られている横浜のシンボル的建物。


外観は何度も見ていますが、この建物内に入るの、これが初めてです。^^;


こんな素敵なホールがあるのも驚き。
大正期のクラシカルな内装が目を惹きます。
実家にある私の部屋も大正期のものなので、雰囲気似てます~。

2階の大広間には、大きなステンドグラスが。

横浜港開港当時の交通に関する様子をステンドグラスで表現。
左:「呉越同舟」  右:「箱根越え」 と名付けられているそう。


ピアノ仲間の演奏を聴くと、やはりよい刺激を受けます。
今回も大いに刺激を受け、私も負けてられないなぁ~~と思いましたね。

自分の演奏会は来年ですが、まずは身内で行う勉強会に向けて頑張らなくちゃ。

キャピー先生、お疲れ様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする